NURO光とJ:COMどっちがおすすめ?元J:COM社員が徹底解説

NURO光とJ:COMどっちがおすすめ?元J:COM社員が徹底解説

【PR】記事内に広告を含む場合があります

NURO光J:COMどっちがいい?
「お得にJ:COMへ乗換えできる?」
「乗り換えのメリットはある?」

NURO光とJ:COMはNURO光の方が通信速度が速く月額料金もお得です。

ただし利用条件によってはJ:COMの方がお得になるケースがあります。

森田 祐輔
森田 祐輔

本記事ではNURO光とJ:COMを比較し、J:COMへの乗り換えがおすすめできるケースをわかりやすく解説します。

NURO光からJ:COMへ乗り換えをおすすめできない人もいるのでメリット・デメリットを確認しましょう。

NURO光からJ:COMへ乗り換えを検討している方は、乗り換え方法もわかりやすく解説しているのでぜひ参考にしてください。

高機能次世代 AI Wi-Fi搭載

NURO光とJ:COM料金比較

NURO光とJ:COM料金比較

はじめに、NURO光とJ:COMの料金を比較してみましょう。

NURO光とJ:COMネット単体の料金比較
NURO光J:COM
戸建【2G】
5200〜5,500円
【10G】
5,700〜6,050円
【320M】
5,060円
【1G】
5,610円
(N)5,808円
【5G】
6,160円
【10G】
6,710円
(N)6,886円
マンション【2G】
3,850円
【10G】
4,400円
【320M】
4,730円
【1G】
5,280円
(N)5,258円
【5G】
5,830円
【10G】
6,380円
(N)6,886円
※(N)表記:フレッツ光の通信回線

J:COM NETでは光回線と従来の同軸回線のプランがあり、それぞれ選択できる通信速度が異なります。

ネット単体の場合は通信速度や料金面など総合的にみてNURO光がおすすめです。

テレビとセットの場合は重視する点で異なるので、それぞれ詳しくみていきましょう。

  • ネット単体の料金比較
  • テレビ+ネットの料金比較

ネット単体の料金比較

NURO光とJ:COMでNET単体の月額料金を比較した場合、NURO光の方がお得です。

NURO光とJ:COM NET単体の料金比較
NURO光J:COM
戸建【2G】
5200円/3年
5,500円/縛りなし
【10G】
5,700円/3年
6,050円/縛りなし
【320M】
5,060円
【1G】
5,610円
(N)5,808円
【5G】
6,160円
【10G】
6,710円
(N)6,886円
マンション【2G】
3,850円
【10G】
4,400円
【320M】
4,730円
【1G】
5,280円
(N)5,258円
【5G】
5,830円
【10G】
6,380円
(N)6,886円

NURO光は2Gと通信速度が速く月額料金も3年契約の場合は、1GのJ:COMと比較してもほぼ同額です。

戸建てで10Gの場合はJ:COMの方がお得ですが、利用できるエリアが限られているため料金シミュレーションで確認しましょう。

テレビ+ネットの料金比較

NURO光とJ:COMのテレビセット契約の場合は、単純に価格だけを比較するとNURO光の方がお得です。

NURO光料金視聴可能コンテンツ
基本プラン6,300円地上波/BS放送/
ひかりTV専門チャンネル
専門チャンネル7,950円地上波/BS放送
WOWWOW
CS40ch以上
専門チャンネル
ビデオプラン
9,050円地上波/BS放送
WOWWOW
CS40ch以上
75,000本のビデオ見放題
ネット2G戸建(3年契約)のTVセット料金

J:COMはケーブルテレビをメインとして事業を行ってきたため、コンテンツが多彩です。

J:COM料金視聴可能コンテンツ
シン・スタンダード10,560円地上波/BS放送
CS42ch以上
J:COM STREAM
セレクト8,580円地上波/BS放送
CSから見たいコンテンツをセレクト、またはJ:COM STREAM
ネット1G戸建の場合のTVセット料金
J:COM STREAMとは

日本初上陸のParamount+に加え、韓国・中国ドラマ、アニメなど人気コンテンツの配信サービス

Paramount+では、名作ハリウッド映画、海外ドラマのほか、オリジナル作品が見放題です。
2025年3月1日より、J:COM STREAMで追加料金なしで動画配信サービスのTELASAを視聴できるようになりました。TELASAでは、テレビ朝日のドラマ・バラエティ・アニメ・特撮などの人気番組をはじめ、TELASA限定のオリジナルドラマ・人気ドラマのスピンオフ・バラエティのオリジナルコンテンツ、韓国/タイなどのアジア作品を楽しめます。

そのため、テレビのチャンネルや動画コンテンツを充実させたい方はJ:COMを選ぶ方も多いです。

J:COMのテレビサービスについてはこちらで詳しく解説していますのでご確認ください。

J:COMテレビとは? 元社員がどこよりも分かりやすく解説します!

J:COMでテレビとネットをセットで契約すると初年度(マンションは半年間)の割引額も増額されるのでお得に利用できます。

また、J:COMでは2025年3月5日より、Netflixをセットで契約することで割引が適用されるようになりました。

セット割内容
割引額330円/月
J:COM対象プラン・J:COM TV シン・スタンダード
・J:COM TV セレクト S
・J:COM NET+J:COM STREAM
Netflix対象プラン・広告つきスタンダード
・スタンダード
・プレミアム

Netflixは全プランが割引対象となっています。

Netflixを利用中もしくは利用を考えている人は、合わせて検討するといいでしょう。

NURO光からJ:COMに乗り換える際にかかる費用

NURO光からJ:COMに乗り換える際にかかる費用

NURO光からJ:COMに乗り換える際にかかる費用を確認しておきましょう。

NURO光解約時にかかる費用
解約金3,740円〜10,450円
工事費残債分割払い中に解約で発生、最大49,500円
オプション解約費用固定電話、ひかりTV、SONY製ONU、PS5などオプション契約の解約金
撤去工事費11,000円と宅内の現状改修費用
J:COM契約時にかかる費用
契約事務手数料3,080円〜3,300円
開通工事費実質無料

NURO光を更新月に解約すると乗り換えにかかる費用を最小限に抑えることができます。

それぞれ詳しく解説していきます。

  • NURO光解約時にかかる費用
  • J:COM契約時にかかる費用

NURO光解約時にかかる費用

NURO光を解約する際にかかる費用は解約金、工事費残債、オプションの解約費用、撤去工事費です。

NURO光の解約金は契約年数と、契約時期によって異なるので注意しましょう。

解約金2022年7月1日以降契約2022年6月31日以前契約
戸建【2G】
3年契約/3,850円
【10G】
3年契約/4,400円
※契約期間なしは0円
10,450円
マンション【2G】
3年契約/528円
2年契約/363円
2022年9月12日以降
無料
10,450円

NURO光の契約期間なしのプランと、更新月に解約した場合は解約費用が発生しません。

森田 祐輔
森田 祐輔

NURO光の更新月は契約満了月から3ヶ月間で、マイページから確認ができるのでご活用ください。

工事費の残債は2年契約の場合は24回払い、3年契約の場合は36回払いの分割払いで毎月割引がされ実質無料になっています。

分割払い中に解約すると割引適用が終了し工事費の残債を一括請求されます。

回数工事費月額
36回払い1ヶ月目1,230円、2〜24ヶ月1,222円(最大44,000円)
24回払い1ヶ月目2,074円、2〜36ヶ月2,062円(最大49,500円)

工事費残債がある場合は高額になる可能性があるためマイページから確認しておきましょう。

NURO光でオプション契約している場合には、オプションの解約費用が必要なケースがあります。

オプション契約解約金発生条件と金額
ひかりTV2ねん割の場合23ヶ月未満での解約時に11,000円
ひかりTVはじめて割の場合は解約金不要
固定電話2022年6月30日以前の解約は工事費1,100円、LNP工事費1,650円
SONY製ONU利用開始から5ヶ月目の末日前に解約で機器返却手数料2,200円
PS5オプション3年リース契約終了前の解約で月額料金の残債とPS5機器代金の残債

オプション契約の解約はぞれぞれ費用がかかる時期が異なるため、注意してください。

また賃貸マンションなどで撤去工事が必要な場合は11,000円が必要です。

NURO光の解約時にかかる費用は、更新月に解約すると最小限に抑えられるため更新月に解約するのがおすすめです。

J:COM契約時にかかる費用

J:COM契約時にかかる費用は、基本的に契約事務手数料のみです。

契約事務手数料
3,300円
(九州・山口エリア)3,080円

基本工事費は実質無料で、分割払い分を毎月割引されるキャンペーンが自動で適用されます。

以前にもJ:COMを利用していた方や工事費を一括払いにした場合は、適用されませんので注意しましょう。

J:COM開通工事費
戸建マンション
47,520円18,480円

NURO光の解約費用を最小限に抑えると、J:COMの契約事務手数料のみで乗り換えることができます。

NURO光からJ:COMに乗り換える際の特典

NURO光からJ:COMに乗り換える際の特典

J:COMの加入特典はキャッシュバックと、月額料金がお得になるWeb限定スタート割があります。

キャンペーン概要
キャッシュバック最大40,000円分のキャッシュバック
Web限定スタート割最大33,612円分の月額料金割引

J:COM加入特典を加味するとほぼ費用負担なく乗り換えが可能で、NURO光の解約費用を最小限に抑えればキャッシュバック分を得することもあります。

【2025年最新版】J:COMキャンペーンまとめ 最もお得な申し込み方法を解説 【2025年最新版】J:COMキャンペーンまとめ 最もお得な申し込み方法を解説
  • キャッシュバック
  • Web限定スタート割

キャッシュバック

J:COMでは、お得なキャッシュバックキャンペーンを実施中です。

プラン名戸建てマンション
J:COM TV
シン・スタンダード
フレックス
スタンダード
スタンダードプラス
20,000円分20,000円分
J:COM NET20,000円分10,000円分
J:COM NET (N)10,000円分10,000円分
特別プラン・UR特別プラン
 1G/320M
10,000円分
特別プラン・UR特別プラン
 シン・スタンダード
フレックス
スタンダード
スタンダードプラス
15,000円分

対象プランをWEBから申し込みした場合に40,000円分キャッシュバックされます。

マンションの場合、お住まいの物件が特別割引物件であれば乗換特典があります。

お住まいの物件、最も適したプランを契約してお得にキャッシュバックを受け取りましょう。

Web限定スタート割

J:COMのWeb限定スタート割はWEBから対象プランを申し込むと、月額料金が割引されるお得な特典です。

プラン戸建てマンション
J:COM TV
シン・スタンダード
フレックス
スタンダード
スタンダードプラス
13,350円
4,450円×3ヶ月
13,350円
4,450円×3ヶ月
J:COM NET
10G
20,262円
3,377円×6ヶ月
J:COM NET
5G
16,962円
2,827円×6ヶ月
J:COM NET
1G
13,662円
2,277円×6ヶ月
15,840円
5,280円×3ヶ月
J:COM NET
320M
10,362円
1,727円×6ヶ月
15,840円
5,280円×3ヶ月
J:COM NET 光(N)
10G
31,320円
5,220円×6ヶ月
15,774円
5,258円×3ヶ月
J:COM NET 光(N)
1G
24,852円
4,142円×6ヶ月
15,774円
5,258円×3ヶ月

スタート割を適用した場合戸建では1年間、マンションは半年間の月額料金が半額以下で利用できます。

テレビとセットでネットを契約する場合は、スタート割の割引額も増額されさらにお得です。

月額料金や割引額はエリアによって異なるので詳細は料金シミュレーションでご確認ください。

NURO光からJ:COMに乗り換える際の注意点

NURO光からJ:COMに乗り換える際の注意点

NURO光からJ:COMへの乗り換えは、ポイントを抑えておかないと、余計に費用がかかることがあります。

固定電話の電話番号が引き継げないケースやプロバイダーのメールアドレスも原則変わるので、注意点を確認しておきましょう。

  • 契約がダブル期間がある
  • 固定電話の番号は引き継げない場合も
  • プロバイダーのメールアドレスも原則変わる
  • セット割が崩れる

契約がダブル期間がある

NURO光からJ:COMを切り替える際にネットを絶え間なく利用するには契約がダブル期間が出てしまいます。

J:COMの契約月は日割りですが、NURO光の解約月は月額料金が日割りにならず、1ヶ月分請求されるので注意が必要です。

NURO光解約月とJCOM契約月がダブル期間

例えば4月にJ:COMの開通工事、5月にNURO光を解約すると契約がダブル期間が長くなってしまいます。

NURO光の解約日は指定が出来るので、J:COMの開通工事日が決定したら速やかに解約手続きを進めましょう。

固定電話の番号は引き継げない場合も

NURO光からJ:COMへ切り替える際に固定電話の番号は引き継げないケースがあります。

引き継げないケースNURO光で発番した番号
異なる市区町村への引越し
引き継げるケースNTTアナログ回線発番

NTTで発番した番号をNURO光で利用していた場合は、J:COMに引き継ぐことが可能です。

NURO光で2022年6月30日以前に光でんわを契約している場合は、J:COMへ引き継ぐ際に解約工事費などが請求されます。

電話番号引き継ぎにかかる費用2022年6月30日以前契約2022年7月1日以降契約
解約工事費1,100円0円
LNP工事費
※開始時にLNPをした場合
1,650円0円

また、引越しで市区町村が異なる場合やNTT管轄の局舎が変わる場合は電話番号を引き継ぐことができません。

NURO光を解約してしまうとJ:COMに電話番号を引き継げなくなるので、必ず解約前にJ:COMに電話番号を引き継ぐことを伝えましょう。

J:COM申し込み時に電話番号が引き継げるか確認をしてくれるので、カスタマーセンターにお問い合わせください。

プロバイダーのメールアドレスも原則変わる

NURO光からJ:COMへ乗り換える場合、プロバイダーのメールアドレスを引き継ぐことができないので注意しましょう。

森田 祐輔
森田 祐輔

プロバイダーによっては他社へ乗り換える際にメールアドレスを引き継げるプランがありますが、NURO光にはありません。

NURO光はプロバイダ一体型サービスでプロバイダーの解約は不要ですが、J:COMへ乗り換える際はメールアドレスの変更が必要です。

セット割が崩れる

NURO光とソフトバンクのスマホでおうち割を組んでいる場合、NURO光を解約するとソフトバンクのおうち割が解除されてしまいます。

ソフトバンクのメリハリ無制限やペイトクプランはおうち割で1,100円毎月割引がされます。

ソフトバンクスマホ料金プラン
基本料金おうち割適用時(1,100円)
ミニフィットプラン
〜1G/3,278円
ミニフィットプラン
〜1G/2,178円
メリハリ無制限+
7,425円
メリハリ無制限+
6,325円
ペイトクプラン
30G/7,425円
50G/8,525円
無制限/9,625円
ペイトクプラン
30G/6,325円
50G/7,425円
無制限/8,525円

NURO光を解約すると家族分のスマホも含めて料金が高くなるので、可能であればスマホも一緒に乗り換えるのがおすすめです。

スマホを乗り換えられない場合は、J:COMへ乗り換えても削減できる金額が少ないのでおすすめできません。

NURO光からJ:COMに乗り換えるべき人

NURO光からJ:COMに乗り換えるべき人

NURO光からJ:COMへの乗り換えはスマホもセットで乗り換えると、通信費を大幅に削減することができます。

またNURO光の解約金があまりかからない人は、J:COMのキャッシュバック分得することになり初年度の通信費もスタート割でお得です。

NURO光からJ:COMに乗り換えるべき人を詳しく見ていきましょう。

  • スマホもセットで乗り換えられる人
  • J:COMのテレビサービスを利用したい人
  • プロNURO光解約時の解約金額が低い人

スマホもセットで乗り換えられる人

スマホもセットでJ:COMに乗り換えられる人は、通信費を大幅にコストダウンできます。

ソフトバンクは元の料金プランが高く、1,100円割引されてもJ:COMモバイルの方が圧倒的にお得です。

ソフトバンク、J:COMモバイルセット割比較
ソフトバンク
おうち割
J:COMモバイル
データ盛
ミニフィットプラン
〜1G/2,178円
メリハリ無制限+
6,325円
ペイトクプラン
30G/6,325円
50G/7,425円
無制限/8,525円
5G/1,078円
10G/1,628円
20G/2,178円
30G/2,728円

J:COMモバイルのデータ盛はJ:COMのサービスを利用している方が適用になり、毎月データ容量が増量されます。

J:COMモバイルの口コミ評判は?J:COMネットと同時契約がおすすめの理由 J:COMモバイルの口コミ評判は?J:COMネットと同時契約がおすすめの理由

仮に夫婦でソフトバンクの30Gを利用している場合、スマホもセットでJ:COM乗り換えるとスマホ代だけで毎月4,800円削減できます。

契約しているスマホの台数が多い場合は、J:COMにスマホもセットで乗り換えるとかなりコストダウンできるのでおすすめです。

J:COMのテレビサービスを利用したい人

J:COMをテレビとセットで利用したい方は、NURO光からの乗り換えをおすすめします。

J:COMテレビにはCSの好きなジャンルを選べるコースから動画配信サービスを楽しめるコースもあり、コンテンツが多彩です。

J:COMとスカパー!の違いとは? 元社員が徹底解説 J:COMとスカパー!の違いとは? 元社員が徹底解説

またJ:COM STREAMでは日本初上陸のParamount+が視聴できるため、注目を集めています。

テレビとセットでJ:COMを契約する場合はキャッシュバック、スタート割両者とも増額されますのでNURO光から乗り換えてもお得に利用できます。

NURO光解約時の解約金額が低い人

J:COM契約時にはお得なキャッシュバックが用意されており、NURO光解約時の解約費用が低い人はお得にJ:COMを契約できます。

プラン名戸建てマンション
J:COM TV
シン・スタンダード
フレックス
スタンダード
スタンダードプラス
20,000円分20,000円分
J:COM NET20,000円分10,000円分
J:COM NET (N)10,000円分10,000円分
スマートお得プラン
(特別割引プラン)
スマートお得プランコンパクト
(特別割引プラン)
20,000円分
+乗り換えで
20,000円分
スマートお得プラン
(UR特別割引プラン)
10,000円分
+乗り換えで
20,000円分

最大40,000円の還元を受けられます。

乗り換えにかかる費用が低ければ低いほど得するので、NURO光の解約金を最小限に抑えてJCOMに乗り換えられる人にはおすすめです。

JCOMネット
J:COM NET
1Gコース
戸建てプラン
工事費用新規加入
実質無料
月額料金5,610円
6ヶ月間
料金
実質0円
最低利用期間2年
キャンペーンキャッシュバック
20,000円
JCOM NET
1Gコース
マンションプラン
工事費用新規加入
実質無料
月額料金5,280円
3ヶ月間
料金
実質0円
最低利用期間1年
キャンペーンキャッシュバック
10,000円

J:COM NETは、特に光回線1ギガ以上がおすすめで、J:COMモバイルとのセット契約が相性抜群です。

J:COM NETがおすすめな理由
  • 開通工事が他社と比べてかなり速い
  • スマホがJ:COMモバイルなら通信費がお得になる
  • 次世代AI WiFiで高速通信が可能になる

ネットとあわせてCS放送やNetFlix、ディズニープラス、Paramountなどのサブスクサービスと組み合わせて利用する場合は、さらにキャンペーンが充実します。

また、工事の空き状況によっては最速でネット工事が実施可能で、導入マンションのネット単体の契約の場合は、工事無しで自分で設置する「セルフ設置」が選べます。

J:COM NETとセットでJ:COMモバイルを契約すると更にお得に利用できるので検討してみましょう。

NURO光からJ:COMに乗り換えるべきでない人

NURO光からJ:COMに乗り換えるべきでない人

NURO光からJ:COMへ乗り換えをおすすめできない人もいます。

特に通信速度重視の人はJ:COMへの乗り換えは、おすすめできません。

乗り換えた後で後悔しないために、デメリットを確認しておきましょう。

  • インターネットの速度を重要視する人
  • ネット単体利用の人
  • NURO光forマンションの人

インターネットの速度を重要視する人

インターネットと速度を重要視する人には、NURO光からJ:COMへの乗り換えをおすすめできません。

NURO光とJ:COMの通信速度を比較してみましょう。

通信速度比較NURO光J:COM(FTTH)
理論値2G1G
実測値/ダウンロード643.39Mbps549.25Mbps
実測値/アップロード634.12Mbps482.33Mbps
みん速測定速度

NURO光は通常プランが2Gと通信速度が早く、快適にネット利用ができます。

一方、J:COMはFTTHとFTTN、2種類の配線方式がありどちらの配線方式で利用できるかはエリアによって異なります。

FTTH、FTTN方式とは

FTTHとは局舎から加入者宅までを光ファイバーのみで繋ぐ配線方式で、通信速度が速く安定しています。FTTNはノードアンプまで光回線で、加入者宅までは同軸回線で繋ぐ配線方式です。同軸回線は同軸回線は通常テレビの視聴に使用するケーブルで、電波減衰を起こすため通信速度の安定性に欠けます。

FTTHとは?配線方式の違いをプロが徹底解説 FTTHとは?配線方式の違いをプロが徹底解説

J:COMのFTTN方式の場合は同じ1Gでもアップロードの理論値が100Mbpsで、ダウンロードもFTTH方式と比較して遅い傾向にあります。

速度を重要視する人はNURO光の方が速く安定しているので、J:COMへ乗り換えるべきでない人と言えるでしょう。

ネット単体利用の人

ネット単体利用の場合はNURO光の方が通信速度が速く、J:COMよりNURO光の方がおすすめです。

森田 祐輔
森田 祐輔

J:COMの月額料金とNURO光を比較した場合、NURO光と同額程度でNURO光の方が速度が早くネット環境が安定しています。

スマホとセットで月額料金を削減したい方や、テレビを利用したい方、10Gを利用する場合を除いてNURO光からJ:COMへの乗り換えはおすすめできません。

NURO光 for マンション

NURO光導入マンションでNURO光forマンションプランを契約している方は、J:COMへ乗り換えるメリットがありません。

NURO光forマンションJ:COM
【2G】
3,850円
【10G】
4,400円
【320M】
4,708円
【1G】
5,258円
【10G】
6,886円
1年契約

いずれのパターンであってもNURO光の方が安く利用できます。

J:COMの特典を利用したとしてもメリットがないため、NURO光forマンションの方はそのまま継続利用した方が賢明です。

NURO光からJ:COMへの切り替え方法

NURO光からJ:COMへの切り替え方法

NURO光からJ:COMへの切り替えはJ:COMの申し込み、NURO光の解約手続き、J:COM開通工事、NURO光の機器返却の流れで行いましょう。

J:COMの工事日完了日翌日にNURO光の解約日を設定しておくと、インターネットが絶え間なく利用できます。

J:COMで利用したいプランを申し込む

まず初めにJ:COM公式HPから新規申し込み手続きを行いましょう。

JCOM公式ホームページから申し込みを行う手順

後日担当者から電話がかかってくるので、詳細な金額の確認と、工事日の日程を調整します。

この際固定電話を引き継ぎたい場合は、電話番号が引き継ぎ可能か確認しておきましょう。

NURO光の解約手続きを行う

J:COMの工事日が決定したら、NURO光の解約手続きを行いましょう。

NURO光の解約はネットまたは電話で行えますが電話の場合は30分程度かかることがあるので、ネットでの解約がおすすめです。

NURO光解約方法

・ネット24時間365日受付可能、NURO光マイページから手続き

・カスタマーサポート0120-117-260【9:00〜21:00】

NURO光の解約手続きはマイページから行います。

マイページにログイン後、解約手続きに進むと解約日の指定ができます。

NURO光解約手順、マイページにログインする

当日解約はできませんので、早めに申し込みをしておきましょう。

合わせてONUの回収希望日も設定しておきます。

NURO光解約手順、解約に関わる費用を確認し解約手続きを行う

解約に関わる費用を確認したら解約手続きに進みます。

J:COMの開通工事後、サービスが利用できるか確認する

J:COMの作業員によって配線工事と機器の設置が行われます。

開通工事が完了したら、スマホやパソコンのWi-Fi接続を行い通信速度を確認しましょう。

JCOM開通工事の宅内工事と屋外工事の説明

特に戸建ての場合は普段利用する場所で問題なくネットが利用できるか確認しておくと、その場で作業員が対応してくれます。

NURO光の機器を期限内に返却する

解約手続きの際に希望したONU回収日に、指定業者が回収にきます。

返却キットはないので、ユーザー自身が梱包する必要があるので注意しましょう。

NURO光2Gプランの返却物一覧

またプランやオプションによって返却物が異なるので、「NURO光解約時の返却物について知りたい」で確認してください。

ひかりTVのチューナーについてはNURO光とは返却先が異なるので、ひかりTVカスタマーセンターで確認しましょう。

期限内に返却しないと機器損害金を請求されるので忘れずに返却してくださいね。

以上でNURO光からJ:COMへの切り替えが完了です。

J:COMキャッシュバックの中にはMy J:COMから手続きが必要なものや、パーソナルIDの発行が必要なので忘れずに手続きしてくださいね。

NURO光からJ:COMへの切り替えでよくある質問

NURO光からJ:COMへの切り替えでよくある質問

NURO光からJ:COMへの切り替えでよくある質問をまとめました。

個別のご質問につきましては、NURO光カスタマーセンターまたはJ:COMカスタマーサポートへお問い合わせください。

NURO光からJ:COMに切り替える際にかかる費用は?
NURO光からJ:COMに切り替える際にかかる費用はNURO光の解約に伴う費用と、J:COM契約時の費用です。NURO光の解約費用は契約状況によって異なり解約金、工事費の残債、オプションの解約料金、撤去工事費などがあります。J:COM契約時にかかる費用は開通工事費が実質無料になるため、契約事務手数料のみです。NURO光を更新月に解約すると、切り替えにかかる費用が最小限に抑えられます。
>> NURO光からJ:COMへ乗り換える際にかかる費用について詳しく知りたい
NURO光からJ:COMに切り替えるべき人は?
NURO光からJ:COMに切り替えるべき人はスマホとセットで乗り換えられる人、NURO光の解約金が低い人です。スマホとセットでJ:COMに乗り換えた場合は、J:COM加入時の特典に加えてスマホの月額料金も安くなるため通信費を大幅に削減できます。またJ:COMはテレビサービスが充実しているためテレビとセットで乗り換える方にもおすすめです。
>> NURO光からJ:COMに乗り換えるべき人をもっと知りたい
NURO光からJ:COMへの切り替え手順は?
NURO光からJ:COMへの切り替え手順は、J:COM契約手続き後にNURO光の解約手続きを行います。J:COMの特典はネットから申し込むと適用になるためネットで手続きしましょう。NURO光の解約は電話でも可能ですが、30分以上かかることもあるので24時間365日受付可能なネットでの手続きがおすすめです。
>> NURO光からJ:COMへの切り替え手順を詳しく確認したい

まとめ

NURO光からJ:COMへの切り替えについておさらいしましょう。

  • NURO光とJ:COMはNURO光の方が通信速度が速くてお得
  • NURO光を更新月に解約すると乗り換えにかかる費用が最小限になる
  • NURO光からJ:COMにスマホとセットでの乗り換えると大幅に通信費が削減できる
  • 通信速度重視の人は乗り換えをおすすめできない
  • NUROforマンション利用中の人は乗り換えるメリットがない
  • J:COMへの切り替えはJ:COM契約後にNURO光の解約を行う

NURO光とJ:COMは通信速度や月額料金など総合的に見て、NURO光の方がお得です。

通信速度を重要視する方やNURO光forマンションを利用している方は、J:COMへの乗り換えがおすすめできません。

逆にスマホとセットでNURO光からJ:COMへ乗り換えを検討している方は、通信費を大幅に削減できるのでおすすめです。

新規契約時には、手数料が発生します

切り替える時期はNURO光の更新月がベストなタイミングで、解約費用の負担が最小限で済むためJ:COMの加入特典分得します。

NURO光からJ:COMへ切り替えを検討している方はぜひ本記事を参考にしていただき、ポイントを押さえてお得に乗り換えてくださいね。

最後までお読みいただきありがとうございます。