UQモバイルで一括1円で購入できるスマホはある? 返却不要で購入できるお買い得端末をプロが解説

UQモバイルで一括1円で購入できるスマホはある? 返却不要で購入できるお買い得端末をプロが解説

【PR】記事内に広告を含む場合があります

「一括1円のスマホはある?」
「端末購入のキャンペーンは?」
「キャンペーンの注意点は?」

UQモバイルではスマホをお得に購入できるキャンペーンを開催しています。

特に対象のAndroid端末はUQモバイルオンラインショップおトク割の活用で、一括1円で購入できます。

端末は限られますが、安くスマホを購入したいという人にはうってつけです。

森田 祐輔
森田 祐輔

本記事では一括1円を含めた、端末代金の割引キャンペーンの最新情報を、わかりやすく解説しています。

一括1円で購入できるキャンペーンは、誰でも利用できるわけではありません。

適用条件や注意点があるので合わせて確認しておきましょう。

UQモバイルでお得にスマホを購入したい人は、ぜひ本記事を参考にしてくださいね。

サポート充実!ネットとまとめると更にお得

UQモバイルで購入できる本体代金一括1円のAndroidスマホ

UQモバイルの本体代金一括1円、Androidスマホ

UQモバイルで購入できる本体代金一括1円のAndroidスマホは3機種あります。

それぞれ特徴が異なるのでご自身の利用用途に合わせて機種を選択しましょう。

端末比較Samsung Galaxy A25 5Garrows We2Redmi 12 5G
本体サイズ約W78×H168×D8.5mm
重量約210g
約W73×H155×D8.9mm
重量約179g
約W76×H169×D8.2mm
重量約200g
バッテリー容量5,000mAh4,500mAh5,000mAh
内蔵メモリRAM:4GB
ROM:64GB
RAM:4GB
ROM:64GB
RAM:4GB
ROM:128GB
カメラ画素数メインカメラ:5,000万画素
サブカメラ:500万画素
メインカメラ:5,010万画素
サブカメラ:800万画素
AIによるシーン認識機能搭載
メインカメラ:5,000万画素
サブカメラ:500万画素
特徴バッテリー大容量
画面サイズ大きめ
簡単モードあり
カメラがキレイ
本体サイズ小さめ軽量
ジュニアモードあり
ストレージ128GB
デザイン性に優れている
バッテリー大容量

それぞれの端末のスペックを詳しく解説します。

  • Samsung Galaxy A25 5G
  • arrows We2
  • Redmi 12 5G

Samsung Galaxy A25 5G

Samsung Galaxy A25 5G

Samsung Gaiaxy A25 5Gは3機種の中で最も画面サイズが大きく、大容量バッテリーを搭載した端末です。

Samsung Gaiaxy A25 5Gスペック
本体サイズ約W78×H168×D8.5mm
重量約210g
ディスプレイサイズ約6.7インチ
内蔵メモリRAM:4GB
ROM:64GB
バッテリー容量5,000mAh
対応SIMnano-SIM/eSIM
カメラ画素数メインカメラ:5,000万画素
サブカメラ:500万画素

5,000Ahの大容量バッテリー搭載で、外出先でも安心して利用できます。

森田 祐輔
森田 祐輔

またかんたんモードに対応しておりアイコンや文字の大きさ、使いやすさを追求、子どもから年配の人にも優しい端末です。

リモート追跡機能も備えており、スマホの紛失時や見守りにも適しています。

画面サイズが大きいことや大容量バッテリーを搭載していることから、重さがあるので片手での操作はしづらい点はデメリットと言えるでしょう。

一括1円で購入できるためスマホの操作に不慣れな人や、仕事用などサブ機として人気の端末です。

arrows We2

arrows We2

arrows We2は軽量でありながら防塵・防水機能に優れており丈夫で、カメラ性能が優れた端末です。

arrows We2スペック
本体サイズ約W73×H155×D8.9mm
重量約179g
ディスプレイサイズ約6.1インチ
内蔵メモリRAM:4GB
ROM:64GB
バッテリー容量4,500mAh
対応SIMnano-SIM/eSIM
カメラ画素数メインカメラ:5,010万画素
サブカメラ:800万画素

AIのシーン認識機能搭載と明るいレンズ搭載により、誰でもキレイで鮮やかな写真が撮影できます。

また丸洗いが可能で泡タイプのハンドソープやアルコール除菌で清潔を維持できるのは嬉しいですよね。

ジュニアモードの設定が可能で、使用時間やアプリを細かく制限できるので子供のスマホデビューにも安心です。

森田 祐輔
森田 祐輔

arrowsのExliderはサイドの電源キーが指の動きを読み取るため、画面を触らず片手で画面のスクロールができます。

軽くて丈夫、清潔を保て片手での操作が可能であるため、子育て中や電車内でスマホをよく使用する人におすすめの端末です。

Redmi 12 5G

Redmi 12 5G

Redmi 12 5Gはストレージ容量が128GBで3機種の中では、処理能力に優れておりコスパの良い端末です。

Redmi 12 5Gスペック
本体サイズ約W76×H169×D8.2mm
重量約200g
ディスプレイサイズ約6.8インチ
内蔵メモリRAM:4GB
ROM:128GB
バッテリー容量5,000mAh
対応SIMnano-SIM/eSIM
カメラ画素数メインカメラ:5,000万画素
サブカメラ:500万画素

ストレージが128GB、microSDに対応しており最大1TBの大容量の写真や動画コンテンツを保存できます。

森田 祐輔
森田 祐輔

また90Hzの高リフレッシュレートで画面表示が滑らかであるため、動画視聴時のカクつきや残相感が軽減されます。

iPhoneのような外観でデザイン性は優れていますが、サイズが大きめで重量がある点はデメリットです。

大容量バッテリー搭載で、外出時でも充電を気にせず動画視聴も楽しめます。

ストレージ容量や処理能力は3機種の中で最も優れており、大変コスパの良い端末と言えるでしょう。

UQモバイル 本体代金を一括1円にする条件

UQモバイルで本体代金を一括1円にする条件

UQモバイルではUQモバイルオンラインショップおトク割を利用すると、一括1円のスマホを購入できます。

UQモバイルオンラインショップおトク割の適用条件と注意点を詳しくみてみましょう。

UQモバイルオンライン
ショップおトク割
適用条件
対象プラン【コミコミプランバリュー】
35GB+10分以内かけ放題/3,828円
【トクトクプラン2】
5GBまで/2,948円
割引後→1,628円
〜30GBまで/4,048円
割引後→2,728円
必須オプション増量オプションⅡ:550円/月
毎月5GB増量
7ヶ月間無料キャンペーン
契約形態新規契約、他社から乗り換え(au/povoを除く)
一括1円対象端末Samsung Galaxy A25 5G、arrows We2、Redmi 12 5G

他社から乗り換えまたは新規契約時に、増量オプションⅡへの加入が必要です。

増量オプションⅡは7ヶ月以降も継続すると550円が毎月発生する。不要時は無料期間内に解約する必要がある。

現在UQモバイルを契約している人の機種変更やpovo/auからの乗り換えは、一括1円の対象ではありません

森田 祐輔
森田 祐輔

また端末購入時の支払い回数を一括にしないと、割引が適用されないの注意しましょう。

スマホトクするプログラムや分割払いを選択してしまうと、1円では購入できません。

一括1円で購入できる適用条件と注意点をしっかり確認した上で、UQモバイルの契約をしましょう。

ちなみにUQモバイルでは一括1円で購入できる端末以外にもたくさんの端末のラインナップがありますので詳しく知りたい方はこちらの記事も参考にしてください。

UQモバイルの端末について UQモバイルで端末購入はお得?スマホの選び方も徹底解説

UQモバイルでは他の格安SIMキャリアよりも端末の品揃えが良いので機種変更と合わせての乗り換えもおすすめですよ。

UQモバイルの機種代金に関するキャンペーン

UQモバイルの機種代金に関するキャンペーン

UQモバイルの機種代金に関するキャンペーンは全部で5つあります。

契約条件によって適用されるキャンペーンが異なるので注意しましょう。

UQモバイルの機種代金に関するキャンペーンについて詳しく解説します。

  • UQ mobile オンラインショップおトク割
  • UQ mobile オンラインショップ限定 スペシャルセール
  • 3Gとりかえ割プラス(UQ mobile)
  • ご利用のスマホ(他社スマホもOK!)の下取りサービス
  • iPhone下取り増額キャンペーン25夏

UQ mobile オンラインショップおトク割

UQ mobile オンラインショップおトク割

UQモバイルオンラインショップおトク割は新規契約またはMNPと同時に、対象端末を購入すると最大44,000円割引される特典です。

UQモバイルオンライン
ショップおトク割
内容
適用条件コミコミプランバリューまたはトクトクプラン2かつ増量オプションⅡに加入
新規契約、他社から乗り換え(au/povoを除く)

コミコミプランバリューまたはトクトクプランⅡと増量オプションⅡ加入時に適用されます。

またMNPが割引額が最も高く、新規契約時は利用者の年齢によって割引額が異なるので注意が必要です。

オンラインショップ
おトク割対象機種の一例
割引額
iPhone16e
128GB:112,800円
乗り換え:38,500円
新規/23歳以上:11,000円
新規/22歳以下:22,000円
iPhone16e
256GB:129,800円
512GB:162,000円
乗り換え:27,500円
新規/23歳以上:11,000円
新規/22歳以下:22,000円
iPhone15
128GB:116,900円
乗り換え:44,000円
新規契約割引対象外
AQUOS sense9
機種代金:64,900円
Google Pixel 8a
機種代金:63,000円
乗り換え:22,000円
新規/23歳以上:11,000円
新規/22歳以下:22,000円

UQモバイルオンラインショップおトク割はau Certified(認定中古品)も対象なので、お得にスマホを購入したい人はぜひ活用しましょう。

UQ mobile オンラインショップ限定 スペシャルセール

UQ mobile オンラインショップ限定 スペシャルセール

UQモバイルオンラインショップ限定スペシャルサービスは、UQモバイルを現在契約中の人が対象です。

適用条件を満たし対象機種に機種変更すると端末代金から割引されます。

UQ mobile
オンラインショップ限定
スペシャルセール
Samsung Galaxy A25 5GRedmi 12 5G
対象期間2025年7月18日〜8月20日終了日未定
加入必須オプション故障紛失サポート ワイド with Cloud:990円/月に加入中または新たに加入故障紛失サポート ワイド with Cloud:990円/月に加入中または新たに加入
条件・直近の購入機種を12ヶ月目以上利用
・スマホトクするプログラムを除く分割払いで購入
直近の購入機種を2ヶ月目以上利用
割引額22,001円→6,051円(15,950円割引)22,001円→18,151円(3,850円割引)

機種はかなり限られますが端末にこだわりがなく、安く機種変更したい人にはうってつけの特典です。

ただしUQモバイルではオンラインショップで機種変更する場合でも、事務手数料3,850円が必要です。

機種変更する際はオンラインショップ限定スペシャルサービスの割引額と、事務手数料を念頭に置いて比較しましょう。

3Gとりかえ割プラス(UQ mobile)

3Gとりかえ割はドコモが提供する3GサービスからUQモバイルへ乗り換えで適用されます。

3Gとりかえ割プラス
(UQ mobile)
内容
適用条件ドコモが提供する3GサービスからUQモバイルへMNP、対象のスマホを購入
注意点別途事務手数用3,850円が発生

対象端末の購入金額から16,500円〜44,000円割引されるキャンペーンです。

3Gとりかえ割と3Gとりかえ割+の適用条件は同じで併用が可能ですが、対象機種が異なります。

3Gとりかえ割プラス
割引一例
3Gとりかえ割3Gとりかえ割+
併用時
iPhone15
128GB
44,000円割引
らくらくスマートフォンLite22,000円割引36,400円割引
BASIO active222,000円割引41,800円割引

3Gとりかえ割は21機種、とりかえ割+は8機種が対象です。

ドコモの3Gサービスは2026年3月31日に終了するので、UQモバイルの3Gとりかえ割を利用してお得に乗り換えましょう。

ご利用のスマホ(他社スマホもOK!)の下取りサービス

ご利用のスマホ(他社スマホもOK!)の下取りサービス

UQモバイルで機種購入の際に使用中のスマホを下取りに出すと、下取り金額がPontaポイントで還元されます。

ご利用のスマホの
下取りサービス
内容
適用条件①機種変更・au/povoからの番号移行・MNPの際UQモバイルで端末購入
②下取り機種が破損や故障などがなく正常に動作する状態であること
注意点機種変更の場合はUQモバイルを3ヶ月以上利用
還元方法au/povoからの番号移行・MNP(店頭での申込):機種代金から還元
機種変更・郵送下取りの場合:Pontaポイント

オンラインの場合は下取りで還元されたポイントを今回の機種購入に充てることはできません

下取りで還元されたPontaポイントを端末購入に使用したい場合は、店頭での手続きと下取りを申し込む必要があります。

とは言え、PontaポイントはauPAYにチャージすると全国のコンビニやスーパー、飲食店で利用できます。

森田 祐輔
森田 祐輔

オンラインでの手続きでも、データを消去して送付される回収キットに入れて送るだけなので手続きも簡単です。

UQモバイルの下取りサービスは機種購入時にのみ利用できるサービスなので、ぜひ活用しましょう。

iPhone下取り増額キャンペーン25夏

iPhone下取り増額キャンペーン25夏

UQモバイルで端末購入時に対象iPhoneを下取りに出すと、下取り金額が増額されるキャンペーンです。

機種変更やau/povoからの番号移行、他社からの乗り換えが対象になります。

iPhone下取り増額キャンペーン25夏内容
適用条件①機種変更・au/povoからの番号移行・MNPの際UQモバイルで端末購入
②下取り機種が破損や故障などがなく正常に動作する状態であること
対象機種iPhone XR/XS/11/12/13シリーズ、SE(第2、3世代)
還元方法機種変更:Pontaポイント還元
MNP、au/povoからの番号移行:機種代金から割引

機種変更時はPontaポイントでの還元、MNP・au/povoからの番号移行は購入する機種代金から割引されます。

通常の下取り価格から4,950円〜11,000円増額されるので、対象機種を利用している人は今がお得です。

UQモバイルでiPhone一括1円はある?

UQモバイルでiPhoneの一括1円はある?

UQモバイルでは、一括1円で購入できるiPhoneは現在ありません。

UQモバイルに限らず、総務省の規制が厳しくなっているためスマホの割引は縮小傾向であるのが実情です。

一括1円ではないものの、スマホトクするプログラムを適用すれば、月数円で最新iPhoneを使用できます。

スマホトクする
プログラム
内容
月々の支払い【iPhone16e(128GB)】
初回:3円
2〜22回:2円
最終回:74,253円
【iPhone15(128GB)】
初回:3円
2〜22回:2円
最終回:72,853円
注意点※購入後13ヶ月目〜25ヶ月目までに機種を回収した場合、最終回の支払いが不要
※25ヶ月目以降も使用する場合は、最終回支払額を再度24回に分割

スマホトクするプログラムはスマホをこまめに買い替えたい人におすすめのプログラムです。

2年間で端末を返却した場合の実質負担額は47円と超格安なので魅力的ですよね。

森田 祐輔
森田 祐輔

ただし2年後も使い続けたい場合や故障・紛失で返却できない場合は、残額を支払うことになります。

スマホトクするプログラムのメリット・デメリットを踏まえた上で活用しましょう。

UQモバイルの申し込み方法

UQモバイルの申し込み方法

UQモバイルはオンラインまたは店頭での契約が可能です。

UQモバイル
契約方法
内容
オンライン24時間申込可能
開通まで自宅でできる
UQモバイルオンラインショップ
事務手数料:3,850円
※18歳未満本人名義での契約はできない
※支払い先はクレジットカードのみ
店頭UQモバイル店舗検索
事前に来店予約をしておくとスムーズ
事務手数料:3,850円
※18歳未満の本人名義での契約は保護者同伴
※口座振替での契約が可能

UQモバイルで端末を安く購入するなら、オンラインショップのキャンペーンを活用するのがおすすめです。

ただし18歳未満の人が本人名義で契約する場合は、親権者同伴で店舗での申し込みが必要です。

オンラインショップで申し込む場合は保護者名義で契約し、利用者登録する必要があるのでご注意ください。

事前準備

UQモバイル申し込み時に必要な物を準備します。

UQモバイルの契約時に必要なもの

ワンストップを利用して他社からUQモバイルに乗り換える場合は事前のMNP予約番号の発行は不要です。

MNPワンストップとは?

MNPワンストップとは、MNP予約番号の事前発行が不要で便利な方式。乗り換え先の契約手続きの際に、案内に沿って解約するキャリアのマイページにアクセスし乗り換え手続きを行う。

18際未満のお子様を利用者登録する場合は利用者の本人確認書類も必要なので準備しておきましょう。

UQモバイルオンラインショップから申し込む

UQモバイルオンラインショップから契約手続きを行います。

端末とセットで乗り換える場合は購入する端末を選択、端末はそのままでSIMのみ乗り換えら場合はSIMを選択します。

端末をセットで申し込む場合は、支払い回数の選択に注意しましょう。

UQモバイルオンラインショップでの申し込み方法

端末とSIMの種類を選択して申し込みへ進みます。

MNP転入手続きを行う

他社から乗り換える場合はMNP転入手続きを行いましょう。

MNP予約番号を取得している場合は番号を入力します。

他社からUQモバイルへ乗り換える際のMNP手続き

MNP予約番号が未発行の場合は、現在利用しているキャリアと電話番号を入力し、MNPワンストップでの手続きに移行します。

MNPワンストップでの手続きには現在契約しているキャリアのIDとパスワードが必要です。

現在契約している回線は、UQモバイルの回線が 開通が完了してから解約になります。

本人確認書類の提出

本人確認書類の提出と支払い先を入力する

案内に沿って本人確認書類をアップロードします。

支払い先を設定後、UQモバイルの申し込みが完了します。

開通手続きを行う

開通手続きを行いましょう。

SIMカードの場合はSIMカード受け取り後、eSIMの場合は「設定方法のお知らせ」メールが届き次第開通手続きが可能です。

auIDまたは注文番号とご注文履歴の確認用パスワードでご注文履歴にログインします。

UQモバイルの開通方法

回線切り替えをタップし端末の電源を切り30分待った後、電源をオンします。

eSIMの場合はプロファイルをダウンロードし、SIMカードの場合はSIMカードを差し替えましょう。

SIMのみ契約した人はAPNの設定を行い、開通手続きが完了です。

一括1円で購入できるスマホを、分割払いにしてしまうと割引が減額されてしまいます。

UQモバイルのオンラインショップで端末とセットで契約する場合は、分割回数に注意しましょう。

UQモバイル端末一括1円についてよくある質問

UQモバイル端末一括1円についてよくある質問

UQモバイルの端末一括1円についてよくある質問をまとめました。

なお、個別でのご質問についてはUQモバイルカスタマーセンターへお問い合わせください。

UQモバイルでは本体代金一括1円で購入できるスマホはある?
UQモバイルでは現在Samsung Galaxy A25 5G、arrows We2、Redmi 12 5Gの3機種が一括1円で購入できます。3機種ともハイスペックとは言えませんが、日常使いやサブ機として人気の端末です。
>> UQモバイルで購入できる本体代金一括1円のAndroidスマホについて詳しく知りたい
UQモバイル本体代金一括1円スマホ購入時の注意点は?
UQモバイルの本体代金一括1円スマホ購入に際しては、適用条件があります。契約形態が新規契約、MNPであることと、増量オプションⅡの加入が必須です。また端末代金を分割払いにしてしまうと、割引が減額されてしまい、一括1円で購入できなくなるので注意しましょう。
>> UQモバイル 本体代金を一括1円にする条件をもっと知りたい
UQモバイルの機種代金がお得になるキャンペーンは?
新規契約・MNPの場合はオンラインショップおトク割、機種変更の場合はオンラインショップ限定 スペシャルセールの活用がおすすめです。また不要になった端末を下取りに出すと、下取り金額を端末購入代金に充てたりPontaポイントで還元されます。
>> UQモバイルの機種代金に関するキャンペーンについて詳しく知りたい

まとめ

UQモバイルの端末一括1円についておさらいしましょう。

  • Androidの3機種が一括1円の対象
  • 一括1円で購入できるのは新規契約・MNPのみ
  • 増量オプションⅡの加入が必須
  • iPhoneは一括1円ではないもののスマホトクするプログラムの適用で月数円で持てる
  • 端末とセットで契約する際の分割払いの選択に注意が必要
  • オンラインでの下取り申し込みはPontaポイントで還元される

UQモバイルは高品質な通信回線を安く利用できるコスパの良い格安SIMです。

契約時に端末を購入する場合でも、キャンペーンを活用するとお得にスマホを購入できます。

一括1円の対象スマホは3機種ですが、iPhoneやハイスペックなAndroidスマホも最大44,000円割引されます。

キャンペーンの適用には条件や注意点があるので、UQモバイルでお得にスマホを購入したい人は、ぜひ本記事を参考にしてくださいね。

最後までお読みいただきありがとうございます。