【PR】記事内に広告を含む場合があります
「J:COMモバイルのキャンペーン内容は?」
「自分に使えるものはある?」
「機種は安く買える?」
J:COMモバイルはau回線を利用した人気の格安SIMです。

J:COMモバイルをお得に使うためには、キャンペーン適用条件について知る必要があります!
この記事ではJ:COMモバイルのお得なキャンペーンの内容について、詳しく解説します。
最もお得にサービスを契約する方法や注意点についても紹介するので、ぜひお役立てください。
J:COMネットとセットで更にお得!
J:COMモバイルキャンペーン一覧

J:COMモバイルでは、お得なキャンペーンを定期的に実施しています。
現在実施中の主なキャンペーンを見てみましょう。
キャンペーン名 | 内容 |
---|---|
【WEB申し込み限定】 契約事務手数料無料 | Webからの申し込み限定で契約事務手数料が無料 |
シニア60割 | 60歳以上のシニア向け割引 |
最強ヤング割 | 22歳以下向けの期間限定割引キャンペーン |
契約時の事務手数料の割引をはじめ、年齢によるお得なキャンペーンがあります。
それぞれについて詳しく見ていきましょう。
- 最強ヤング割
- 【WEB申し込み限定】契約事務手数料無料
- シニア60割
最強ヤング割
最強ヤング割は、22歳以下の人を対象としたキャンペーンです。
J:COM キャン ペーン | 内容 |
---|---|
キャン ペーン名 | 最強ヤング割 |
特典 内容 | 5GB以上のプラン:6ヶ月間1,078円割引(本人と家族分) |
適用 期間 | 2024年12月1日~2025年5月31日 |
適用 条件 | ・就学児以上15歳以下で、新規/MNP回線切替/プラン移行による申込 もしくは16歳以上22歳以下 で、MNP回線切替/プラン移行による申込 ・J:COM MOBILE A プランST/SU(音声+データ)を新規契約 ・1世帯あたり最大5回線まで |
就学児以上22歳以下の方の新規契約で、半年間1,078円の割引が適用されます。
本キャンペーンは例年、年末から翌年の5月末までの期間限定で実施されるキャンペーンです。
お子様にスマホの契約を考えている人は、キャンペーン実施中に申し込みを検討ください。
【WEB申し込み限定】契約事務手数料無料
【WEB申し込み限定】事務手数料無料は、契約時の事務手数料3,300円が無料になるキャンペーンです。

J:COM キャンペーン | 内容 |
---|---|
キャンペーン名 | 【WEB申し込み限定】 契約事務手数料無料 |
特典内容 | 契約事務手数料3,300円が無料になる |
適用期間 | 終了日未定 |
適用条件 | ・WEBから申し込み ・J:COM MOBILE Aプラン ST(音声+データ)を新規契約 ・1世帯につき最大5回線まで |
新規または他社からの乗換でJ:COM MOBILE Aプラン ST(音声+データ)にWEBから申し込むことで適用されます。

適用上限は1世帯につき最大5回線までです。
最大16,500円分(3,300円×5台)お得になるというわけですね。
機種変更やドコモ回線を使用するDプランは、キャンペーンの適用対象外なので注意が必要しましょう。
シニア60割
シニア60割は、満60歳以上の人を対象としたキャンペーンです。

J:COM キャンペーン | 内容 |
---|---|
キャンペーン名 | シニア60割 |
特典内容 | ・5GB以上のプラン:6ヶ月間1,078円割引(本人と家族分) ・かけ放題(5分/回):月額利用料金550円が3ヶ月間無料 ・えんかくサポート:月額利用料金550円が3ヶ月間無料 ・迷惑電話・メッセージブロック:月額利用料金330円が3ヶ月間無料 |
適用期間 | 10GBプラン:2024年12月1日~2025年5月31日 かけ放題:2024年7月16日~未定 えんかくサポート/迷惑電話・メッセージブロック:2024年7月16日~未定 |
適用条件 | ・契約者または回線利用者が満60歳以上の回線 ・J:COM MOBILE Aプラン ST(音声+データ)を新規もしくはMNP契約 ・申込翌月末までに回線開通 |
60歳以上の方とその家族が新規または乗り換えで、適用されるキャンペーンです。

10GBプラン(データ盛適時)を半年間550円/月で利用できます。
また、対象オプションの月額料金が3ヶ月無料で利用できます。
年配の親御さんにスマホデビューをお考えの人は、ぜひキャンペーンを利用してお得に契約しましょう。
J:COMモバイルキャンペーンの注意点

J:COMモバイルでキャンペーン適用にあたっての注意点を紹介します。

契約後に困らないよう、契約前にしっかり確認しておきましょう。
- 端末とセットでの割引はなし
- 申し込み経由によっては手数料がかかる
- 割引適用中の解約は審査に影響出る可能性がある
端末とセットでの割引はなし
J:COMモバイルでは、端末の割引は基本的にほとんどありません。

現状、実施されている端末の割引は、Galaxy A23の端末代金割引のキャンペーンのみです。
J:COMモバイルで販売している機種は種類が限られており、また型落ちのモデルになります。
そのため、J:COMで端末を購入するのは、あまりおすすめできません。
一方、auやUQモバイルでは購入できる端末のラインナップが多く、また端末に対しての割引が適用されるケースが多いです。
モバイルの契約と同時に端末の購入を検討している人は、購入できる端末や割引を考慮して最適な選択をしましょう。
申し込み経由によっては手数料がかかる
J:COMモバイルの契約は、WEB/営業マン/量販店/J:COMショップなど複数の窓口で申し込みが可能です。
ただし、WEB以外で申し込む場合は、事務手数料として3,300円が発生します。

特に家族で複数台の契約となった場合、かなり大きい金額になりますね。
J:COMのキャンペーンはWeb限定で適用される場合が多いため、お得に契約をしたい人は確実にWEBからの申し込みをおすすめします。
割引適用中の解約は審査に影響出る可能性がある
J:COMモバイルには契約期間の縛りがありません。
そのため、いつどのタイミングで解約をしたとしても違約金が発生しません。

ただし、契約から6ヶ月以内(割引適用期間)の解約に関しては、今後のスマホ契約の審査に影響を与える可能性があります。
スマホ審査の影響は数年間生じると言われており、また他キャリアの契約時に支障が出ることがあります。
スマホの短期解約は受ける影響がかなり大きいので、契約時には必ず半年以上の利用をしましょう。
J:COMモバイルおすすめの申し込み窓口

J:COMモバイルの最もおすすめな申し込み窓口はWEBです。

WEB申し込み特典で事務手数料の3,300円が無料になります!
WEB経由でのスマホの乗り換え手順について、紹介します。

まずはじめに、現在利用しているキャリアで乗り換え手続きに必要となるMNP予約番号を発行してもらいましょう。
キャリアによりますが、電話もしくはWebで発行が可能です。
MNP予約番号は原則、契約者のみが発行手続きをできます。

画面に沿って、プラン/オプション・MNP予約番号・個人情報などの入力を行い、手続きを完了させます。
手続きに際して本人確認書類のアップロードや支払方法の設定をする必要があるので、あらかじめ用意しておきましょう。

審査が完了した後、4〜5日ほどで自宅にSIMカードが届きます。
同梱される初期設定手順書に従って、開通手順が完了すればJ:COMモバイルの利用が開始されます。
同時タイミングで移転元の契約は解約されます。
Webでの申し込みだと、3STEPで簡単にJ:COMモバイルへの乗り換えが完了します。
対面と違い、いつでも自分のタイミングで申し込めるので、多忙な人にも向いている申し込み方法だと言えます。
J:COMモバイルの通信速度

J:COMモバイルはKDDI回線を使用する格安スマホです。
格安スマホとだけあって、実際の通信速度はどうなのか気になりますよね?

スマホの利用において、通信速度を気にしてる方多いと思います!
結論、J:COMモバイルは、他の格安SIMと比べて通信速度が優れていると高い評価を受けています。
J:COMモバイルの通信速度について、詳しく見ていきましょう。
- みんそくでの実測値
- 筆者が利用してみた際の実測値
みんそくでの実測値
通信速度測定サイトみんそくによる通信の実測値データを紹介します。
今回は、特に契約者が多い格安SIMを比較しています。
特に、J:COMモバイルのダウンロード速度は、他の格安SIMと比較して速いことがわかります。

スマホの通信速度は、ダウンロード速度が最も重要と言われています。
J:COMモバイルは、格安SIMの中で最も快適な通信速度で利用できるスマホと言えるでしょう。
筆者が利用してみた際の実測値
筆者が、実際にJ:COMモバイルを契約して利用してみました。
通信速度を測定したので、結果をご覧ください。

ダウンロード速度は50.46Mbps、アップロード速度は42.21Mbps、大容量通信を除いてほぼ快適に通信の利用が可能という結果が出ました。

実際に使ってみて、通信速度の遅さは全く感じません。
SNSや動画視聴も快適に利用できました。
ただし、地域や時間帯によって大容量のデータを送受信する際には、通信速度がやや遅く感じる可能性があります。
大容量通信を利用する際には、極力WiFiの利用をおすすめします。
J:COMモバイルはJ:COM他サービスとセットが圧倒的お得

J:COMモバイルは、J:COMの固定通信(テレビ/ネット/固定電話/電気)と組み合わせて利用することで、お得な特典を受けられます。

J:COMの固定通信を利用する人は、J:COMモバイルが他社よりも圧倒的にコスパよく利用できるんです!
サービス | 内容 |
---|---|
データ盛 | スマホのデータ容量が 増量される |
セット割 | 月額料金が割引される |
モバイル 事務手数料無料 | 新規契約時の事務手数料が無料になる |
それぞれのサービスについて、詳しく解説します。
- データ盛が適用される
- セットでの申し込みで無条件でモバイル事務手数料無料
データ盛が適用される
データ盛とは、月額料金据え置きで毎月のデータ容量が増量されるサービスです。
J:COMの固定通信サービス、テレビ/ネット/固定電話/電気のいずれかを契約していれば適用されます。
通常 データ容量 | データ盛 適用時 データ容量 | 月額料金 |
---|---|---|
1GB | 5GB | 1,078円 |
5GB | 10GB | 1,628円 |
10GB | 20GB | 2,178円 |
20GB | 30GB | 2,728円 |
いずれのプランにおいても、業界トップクラスのコスパを実現しています。

余ったデータは最大100GBまで、繰り越せます。
月によって使うデータ容量が変動する人は、よりお得に利用できるでしょう。
データ無制限までは不要かつコスパ良くスマホを利用したい人にうってつけの内容です。
セットでの申し込みで無条件でモバイル事務手数料無料
J:COMモバイルは通常、新規契約時に3,300円の事務手数料が発生します。
J:COMの固定通信を利用していれば、無条件で事務手数料が無料になります。

J:COMに限らず、スマホの契約時には必ずと言っていいほど、事務手数料が請求されますよね。
家族で複数台契約するとなったら、大きい金額になります。
手数料は契約時の一時的な支払いではありますが、可能なら抑えたい費用です。
J:COMサービスを利用している人は、J:COMモバイルを一度検討してみましょう。
J:COMモバイルキャンペーンでよくある質問

J:COMモバイルに関してよくある質問をまとめました。
個別のご質問については、J:COMカスタマーセンターへお問い合わせください。
- J:COMモバイルにキャンペーンはありますか?
- J:COMでは、現在お得なキャンペーンを実施中です。
各キャンペーン適用条件が異なるので事前に確認の上、手続きを進めましょう。
>> J:COMモバイルのキャンペーン一覧を見る
- J:COMモバイルをセット契約する特典は?
- ・データ盛が適用される
・セットでの申し込みで無条件でモバイル事務手数料無料
などがあります。
>> J:COMモバイルセット契約の特典について確認する
- J:COMモバイルの通信速度は?
- J:COMモバイルはauの回線を利用しています。通信速度測定サイトみんそくによると、格安SIMの中で最も高いダウンロード速度をマークしています。
利用する人が多いSNSや動画視聴は基本的に快適な通信速度で可能でしょう。
>> J:COMモバイルの通信速度を見る
まとめ
J:COMモバイルのキャンペーンについておさらいしましょう。
- J:COMモバイルでは、お得なキャンペーンを実施中
- 各キャンペーン、適用には条件があるため注意が必要
- 最もおすすめな申し込み方法はWeb
- J:COMモバイルは通信の実測値が速い
- J:COMモバイルは、J:COMの固定通信とセットで契約すると特典が受けられる
J:COMモバイルは、キャンペーンを有効活用することで非常にお得に契約できるサービスです。

申し込み時には、最もお得に契約できるWebからの申し込みをしましょう。
また、J:COMの固定通信とセット契約でコスパ最強の使い方ができるので、合わせてご検討ください。
最後までお読みいただきありがとうございました。