J:COMモバイル法人プランとは? 神コスパのビジネス携帯の全貌をプロが解説

J:COMモバイル法人プランとは? 神コスパのビジネス携帯の全貌をプロが解説

【PR】記事内に広告を含む場合があります

「J:COMモバイルの法人プランって?」
「特徴やメリット・デメリットは?」
「申し込みの流れは?」

J:COMでは、法人向けにモバイルサービスを提供しています。

森田 祐輔
森田 祐輔

他社と比較してコスパよく利用できます!

お得にビジネス用のスマホを契約したい人は、検討してみましょう。

この記事では、J:COMモバイルの法人プラン(J:COM BUSINESS MOBILE)について詳しく解説します。

メリットやデメリット、お得に契約できる限定特典についても紹介しているので、ぜひ最後まで読んで契約の参考にしてください。

関西エリア限定!初期費用無料

※本記事内の金額はすべて税込表記です。

J:COMモバイル法人プランとは

J:COMモバイル法人プランとは

J:COMモバイル法人プラン(J:COM BUSINESS MOBILE)の概要を紹介します。

J:COM BUSINESS MOBILE内容
月額料金
(税込)
1GB→5GB:1,078円*1*2
5GB→10GB:1,628円
10GB→20GB:2,178円
20GB→30GB:2,728円
契約手数料3,300円(税込)/1契約
(最大10回線)
契約期間なし
(端末レンタル時は
2年間もしくは3年間)
解約違約金なし
(端末レンタル時は
20,000円)
使用回線au
SIM物理SIM

*1*2

・開通当月のデータ容量は、それぞれ増量前は1GB、5GB、10GB、20GBとなる。

・別途対応のスマートフォン・ユニバーサルサービス料・電話リレーサービス料および通話料SMS料金などが必要。

J:COM BUSINESS MOBILEは、4つのプランが用意されています。

一般的に事務手数料は1台ごとに3,300円発生するケースが多いですが、J:COM BUSINESS MOBILEは1契約最大10回線まで3,300円です。

森田 祐輔
森田 祐輔

使用端末はレンタルが可能ですが、契約期間による制約がつくのでご注意ください。

契約期間内の解約時には、20,000円(税込)の違約金が発生します。

使用回線はau回線なので、全国広いエリアで安心・快適に通信を利用できます。

次に、月々の料金・端末・オプションについて、詳しく見てみましょう。

  • 料金
  • 端末
  • オプション

料金

J:COM BUSINESS MOBILEは、お得な料金で多くのデータ容量を利用できます。

月額料金データ容量
(データ量超過後の通信速度)
1,078円1GB
5GB
(最大200kbps)
1,628円5GB
10GB
(最大200kbps)
2,178円10GB
20GB
(最大1Mbps)
2,728円20GB
30GB
(最大1Mbps)

料金プランは、1〜20GBまで4プラン展開です。

各プラン、毎月1〜10日前後にデータ容量が追加(4〜10GB)される仕組みです。

森田 祐輔
森田 祐輔

例えば、1GBのプランであれば月初10日までは1GBの容量、10日前後に残りのデータが付与され計5GBが利用できます。

データ量超過後の通信速度はプランによって異なります。

通信制限時に少しでも快適な速度で通信を利用したい場合は、10GBもしくは20GBのプランがおすすめです。

コスパが良い法人スマホを検討している人は、まずJ:COM BUSINESS MOBILE検討するといいでしょう。

端末

J:COM BUSINESS MOBILEでは、複数の端末が用意されています。

端末は購入もしくはレンタルで使用できます。

それぞれについて、詳しく見ていきましょう。

購入

販売している端末を紹介します。(端末料金はすべて税込表記)

購入本体価格
Google Pixel 8a一括:81,840円
24回払い:3,410円
48回払い:1,705円
Galaxy A25 5G一括:31,680円
24回払い:1,320円
48回払い:660円
AQUOS sense9一括:68,640円
24回払い:2,860円
48回払い:1,430円
AQUOS sense8一括:58,080円
24回払い:2,420円
48回払い:1,210円
BASIO active2一括:52,800円
24回払い:2,200円
48回払い:1,100円
BASIO active一括:39,600円
24回払い:1,650円
48回払い:825円
※上表は2025年7月現在のものであり、サービス提供事業者により今後変更される可能性あり

現在、6モデルがラインナップされています。

本体代金は一括もしくは分割(24回・48回)での支払いが可能です。

森田 祐輔
森田 祐輔

いずれの端末も、auで取り扱いをしている人気の機種ですよ!

各端末、スペックや価格に違いがあるので、最適なモデルを選択しましょう。

レンタル

レンタルの概要を紹介します。

レンタル
※価格は
税込表記
内容
端末Galaxy A23 5G
事務手数料1,100円
契約年数24ヶ月
もしくは
36ヶ月
レンタル価格24ヶ月:1,925円
36ヶ月:1,485円
解約違約金20,000円
(契約期間内の
解約時のみ発生)
主な特徴・高額な初期費用や
資産管理の手間が不要
・故障や盗難/紛失時の
サポートが充実
※上表は2025年7月現在のものであり、サービス提供事業者により今後変更される可能性あり

現在、取り扱っている端末はGalaxy A23 5Gの1モデルのみです。

契約期間は24ヶ月もしくは36ヶ月から選べ、それぞれでレンタル価格が異なります。

森田 祐輔
森田 祐輔

長期での利用を考えている場合は、36ヶ月契約を選ぶといいでしょう。

契約期間経過後、レンタル価格に変更はありません。

電池交換・故障・盗難紛失時など急なトラブルには、新しい端末が最短翌営業日に発送手配されます。

購入と比較して、最適な方法を選択しましょう。

オプション

通話に関するオプションが2つ用意されています。

オプション
(税込表記)
かけ放題
5分
かけ放題
60分
月額料金550円1,650円
内容1回5分以内の
国内通話が無料
1回60分以内の
国内通話が無料

J:COM BUSINESS MOBILEの国内通話料は、22円/30秒です。

森田 祐輔
森田 祐輔

仮に、30分通話をするだけで約1,320円の通話料が発生します。

スマホの通話料は高いですよね?

毎月、コンスタントに通話をする機会がある場合は、通話かけ放題オプションへの加入を検討しましょう。

電報・ナビダイヤル・番号案内(104)・SMSなど、無料通話の対象外となるサービスあり

短い通話が多い場合はかけ放題5分、長めの通話が多い場合はかけ放題60分への加入をおすすめします。

J:COMモバイル法人プランの特徴

J:COMモバイル法人プランの特徴

J:COM BUSINESS MOBILEの特徴について、紹介します。

  • 無条件でデータ増量
  • 100GBまでは無期限データ繰り越し
  • セキュリティ対策が万全

無条件でデータ増量

J:COMでは個人契約向けに、モバイルをJ:COM固定通信(インターネットやテレビなど)とセット契約することでデータ容量が増加されるデータ盛を提供しています。

J:COMモバイルの口コミ評判は?J:COMネットと同時契約がおすすめの理由 J:COMモバイルの口コミ評判は?J:COMネットと同時契約がおすすめの理由

法人契約ではJ:COM固定通信を契約しなくても、無条件でデータ容量が追加されます。

料金プラン使用可能
データ容量
1GB
(1,078円/月)
5GB
(+4GB)
5GB
(1,628円/月)
10GB
(+5GB)
10GB
(2,178円/月)
20GB
(+10GB)
20GB
(2,728円/月)
30GB
(+10GB)

各プラン、元々のデータ容量より4〜10GB多く、データ容量を利用できます。

森田 祐輔
森田 祐輔

5GB:1,078円は業界トップクラスの安さを誇ります。

データ増量分に関しては、毎月10日前後に付与
※月初は元々のデータ容量しか使えないためご注意ください

法人名義でコスパが良いスマホを検討中であれば、J:COM BUSINESS MOBILEがおすすめだと言えるでしょう。

100GBまでは無期限データ繰り越し

毎月、データ容量が余って、月末に消失していませんか?

森田 祐輔
森田 祐輔

大手キャリアはデータ容量の繰り越しに対応していることが多いですが、格安SIMは対応していないことが多いんです。

データ容量の繰り越しに対応していても、有効期限や繰り越し可能容量に制限が設けられているケースが多い

J:COM BUSINESS MOBILEは格安料金を実現しながら余ったデータの繰り越しに対応していて、最大100GBまで無期限で繰り越せます。

特に、毎月使うデータ容量に波がある場合に、おすすめのサービスです。

無期限データ繰り越しサービスを有効活用して、データ容量をお得に利用しましょう。

セキュリティ対策が万全

スマホは常にネットに繋がっているため、セキュリティが心配ですよね?

J:COM BUSINESS MOBILEでは、セキュリティソフト(OPTIM BIZ)が用意されています。

サービス内容について詳しく見てみましょう。

セキュリティソフト内容
サービス名OPTIM BIZ
月額料金1アカウント330円
※年間契約
初期費用9,900円/10回線
(41回線以上は一律45,000円)
機能例・特定アプリのダウンロード禁止
・インストールされているアプリのチェック
・盗難/紛失時には、ロック/初期化で情報漏洩防止

専用アプリMDMアプリで、社用携帯を一括管理できセキュリティを強化できます。

森田 祐輔
森田 祐輔

社用携帯の不正利用を防止するだけでなく、紛失時のリスクを低減できますよ!

J:COM BUSINESS MOBILE契約時には、OPTIM BIZを活用して安心・安全にスマホを利用しましょう。

J:COMモバイル法人プランのメリット

J:COMモバイル法人プランのメリット

J:COM BUSINESS MOBILEのメリットについて紹介します。

  • 無条件でデータ増量される
  • 他社個人契約スマホをMNPで法人乗り換えできる
  • 法人契約限定の優良オプションがある
  • 申し込みはオンラインか訪問で詳細の説明をしてくれる

無条件でデータ増量される

J:COM BUSINESS MOBILEには、データ盛というデータ容量が増量するお得なサービスがあります。

データ盛個人契約法人契約
料金プラン1GB5GB
(1,078円/月)
5GB10GB
(1,628円/月)
10GB20GB
(2,178円)
20GB→30GB
(2,728円)
1GB5GB
(1,078円/月)
5GB10GB
(1,628円/月)
10GB20GB
(2,178円)
20GB→30GB
(2,728円)
条件J:COMサービス
(テレビ/ネット/固定電話/でんき)
への加入
無条件

個人契約はテレビやネットをはじめとしたJ:COMサービスへの加入が必要ですが、法人契約は無条件でデータ盛が適用されます。

データ増量分に関しては、毎月10日前後に付与
※月初は元々のデータ容量しか使えないためご注意ください

また、余ったデータ容量は無期限で最大100GBまで繰り越せます。

データ盛・無制限データ繰り越しによって、データ容量をコスパよく利用できるでしょう。

他社個人契約スマホをMNPで法人乗り換えできる

通常MNPをする際には、旧通信事業社名義と新通信事業社名義は同一でなければいけません。

旧通信事業者新通信事業者MNP可否
個人名義個人名義可能
個人名義法人名義不可
法人名義個人名義不可
法人名義法人名義可能

旧通信事業者と新通信事業者の名義が異なる場合には旧通信事業者で個人から法人に名義変更を行なった後、MNPという段取りで契約をする必要があります。

森田 祐輔
森田 祐輔

中には手続きがややこしいことから、MNPを出来ずにいるといった人もいるでしょう。

旧通信事業社の契約によっては、名義変更にややこしい手続きを要するケースがあったり、日数がかかるケースがあります。

J:COM BUSINESS MOBILEを法人名義で契約する際には、旧通信事業社の名義が個人名義であってもMNPで契約を法人で引き継げます。

現在、スマホを個人名義で契約していて法人名義に変えたいといった人は、わずらわしい手続き不要でMNPが可能です。

法人契約限定の優良オプションがある

J:COM BUSINESS MOBILEに契約すると法人ならではの優良オプションが利用できます。

  • セキュリティ強化:OPTIM BIZ
  • LINE WORKS

社用携帯を一括管理できるセキュリティオプションや、社内コミュニケーションを円滑にできるLINE WORKSなどのアプリが1アカウント月数百円で利用可能です

森田 祐輔
森田 祐輔

たった数百円でセキュリティが強化できるのは法人契約にとって嬉しいですよね。

社員含めて複数台利用される方には特におすすめのサービスです。

申し込みはオンラインか訪問で詳細の説明をしてくれる

契約時に、わざわざ店舗へ出向く必要がありません。

J:COM BUSINESS MOBILEは、担当スタッフがオンラインもしくは訪問にてサービス紹介・契約手続きを行います。

ご自身に合わせて、希望する申し込み方法を選択しましょう(訪問は一部地域対象外)。

森田 祐輔
森田 祐輔

J:COMは各エリアに担当スタッフがいるので、訪問が可能なんです。

説明が丁寧と定評がありますよ!

また、申し込みから開通まで自宅や職場で完結するので、ユーザーからの満足度が高いです。

申し込みに不安を感じている人は安心して申し込めるでしょう。

J:COMモバイル法人プランのデメリット

J:COMモバイル法人プランのデメリット

J:COM BUSINESS MOBILEのデメリットについて紹介します。

  • データ無制限のプランがない
  • 無制限のかけ放題がない
  • レンタル端末の種類が少ない
  • 端末のラインナップが少ない

データ無制限のプランがない

J:COM BUSINESS MOBILEが展開するプランは4プランです。

料金プラン月額料金
1GB
5GB
1,078円
5GB
10GB
1,628円
10GB
20GB
2,178円
20GB
30GB
2,728円

最もデータ量が多いプランでも30GBプランです。

森田 祐輔
森田 祐輔

スマホでオンライン会議をする人や動画視聴する機会が多いと、通信制限にかかる可能性が高いでしょう。

大容量の通信を使う場合は、Wi-Fiの使用もしくは他社のSIMを検討しましょう。

無制限のかけ放題がない

通話かけ放題オプションはかけ放題5分かけ放題60分しかありません。

そのため60分を超える長時間通話がある場合には、注意が必要です。

かけ放題60適用時の通話料目安を見てみましょう。

通話時間通話料の目安
〜60分0円
90分約1,320円
2時間約2,640円
3時間約6,600円
通話料は22円/30秒

長時間の通話が多いと大きい金額になることがわかります。

森田 祐輔
森田 祐輔

社内通話に関しては、LINE通話を利用すれば解消できますよ!

必要によって、使い分けるといいでしょう。

標準の通話アプリで長時間の通話を行う場合には、J:COM BUSINESS MOBILEは不向きだと言えるでしょう。

レンタル端末の種類が少ない

J:COMでは端末のレンタルサービスを行っていますが、現状利用できる端末はGalaxy A23 5Gの1モデルのみです。

レンタル内容
事務手数料1,100円
レンタル価格24ヶ月:1,925円
36ヶ月:1,485円
※上表は2025年7月現在のものであり、サービス提供事業者により今後変更される可能性あり

事務手数料が1,100円+レンタル価格が1,485〜1,925円と料金は特段安くありません。

森田 祐輔
森田 祐輔

レンタルをするなら、購入した方がお得かもしれません!

購入本体価格
Google Pixel 8a一括:81,840円
24回払い:3,410円
48回払い:1,705円
Galaxy A25 5G一括:31,680円
24回払い:1,320円
48回払い:660円
AQUOS sense9一括:68,640円
24回払い:2,860円
48回払い:1,430円
AQUOS sense8一括:58,080円
24回払い:2,420円
48回払い:1,210円
BASIO active2一括:52,800円
24回払い:2,200円
48回払い:1,100円
BASIO active一括:39,600円
24回払い:1,650円
48回払い:825円
※上表は2025年7月現在のものであり、サービス提供事業者により今後変更される可能性あり

購入する場合、端末は6種類から選べ、分割だとレンタル代金同等もしくは安い料金で利用できます。

ご自身に合わせてレンタルか購入、適している方で端末を利用しましょう。

端末のラインナップが少ない

J:COMで取り扱っている端末は、現状7モデル(販売:6モデル+レンタル:1モデル)です。

J:COM BUSINESS MOBILE端末
販売・Google Pixel 8a
・Galaxy A25 5G
・AQUOS sense9
・AQUOS sense8
・BASIO active2
・BASIO active
レンタル・Galaxy A23 5G

現状、ラインナップの中に、人気のiPhoneやXperiaはありません。

森田 祐輔
森田 祐輔

希望の機種がない場合、J:COM BUSINESS MOBILEではSIMのみ契約して端末は別で用意するのが最も現実的でしょう。

ご自身で端末を用意する際は、J:COMのSIMが対応しているか動作確認端末チェッカーで確認しておきましょう。

J:COMモバイル法人の限定特典

J:COMモバイル法人の限定特典

現在、ネット回線ベスト限定で法人モバイルの初期費用が無料になるキャンペーンを実施中です。

キャンペーン内容
特典事務手数料3,300円が無料
条件・ネット回線ベスト
専用フォームからの申し込み
・関西エリア限定

本特典はJ:COM公式HPはじめ、その他メディアでも一切取り扱っていない限定キャンペーンです。

森田 祐輔
森田 祐輔

関西エリア限定のキャンペーンなので、対象であればぜひご活用ください!

エリアや条件により対象外になることがあります。詳細はJ:COMからご案内させていただきます。

専用フォームのリンクをクリックしてもフォーム入力ができなくなっている場合は、既にキャンペーンが終了しています

キャンペーンの終了日は未定でいつ終了するかわからないので、早めの申し込みをおすすめします。

もちろん関西エリア以外の方でもフォーム入力からお申し込みいただければスムーズに契約できますのでぜひご活用ください。

J:COMモバイル法人の限定特典を使った申し込み方法

J:COMモバイル法人の限定特典を使った申し込み方法

J:COM BUSINESS MOBILEの限定特典を使った申し込み方法について解説します。

当サイトのリンクフォームからのお申し込みいただくと、J:COM関西エリアの方限定で事務手数料3,300円(税込)が無料になりますのでぜひこちらよりお申し込みください。

(お住まいのエリアや条件により対象外になることがあります。詳細はJCOMからご案内させていただきます。)

フォームの入力
J:COM BUSINESS MOBILE受付フォーム

まずはじめにネット回線ベストの専用フォームへアクセスします。

  • ご契約名義(法人)
  • ご契約者名(代表 or 担当者様)
  • 法人ご住所(都道府県から)
  • ご連絡先(ご連絡受けられる方)
  • J:COMからの連絡希望手段
  • 連絡希望番号orメールアドレス
  • 連絡希望曜日・時間帯(あれば)
  • J:COMモバイル契約内容①(新規/MNP)
  • 現法人携帯契約会社(MNPのみ)
  • J:COMモバイル契約内容②(SIMのみ/端末セット)
  • J:COMモバイル契約希望台数
  • 備考(自由記述)

必要事項を入力し、J:COMモバイルの契約申請を行います。
(後日、J:COMより連絡が入り、本契約を進めます)

契約手続きまでに必要なものを用意

契約手続きまでに必要な書類を揃えましょう。

  • 登記簿謄本(法務局より発行のもので発行から3ヶ月以内のもの)
  • 支払い情報(クレジット・口座)
  • 契約者の本人確認書類
  • 契約者の名刺

支払方法は、会社の法人名義・代表名義・代表の家族名義のクレジット・口座を設定できます。

契約者が会社の代表の場合は、名刺がなくても手続き可能

J:COM担当部署より連絡

後日、J:COMの法人担当部署より連絡が入ります。

  • 契約に関する詳細説明の選択(訪問/オンライン)
  • 説明日時の決定

詳細の説明を訪問で受けるのかオンラインで受けるのかを選択し、日時を決定します。

訪問(オンライン)で詳細説明

J:COMの担当スタッフより訪問もしくはオンラインで、J:COM BUSINESS MOBILEの詳細の説明と契約方法の説明などがあります。

説明には数時間要する可能性があるので、時間に余裕を持って説明を聞きましょう。

必要書類に記入・押印し送信

詳細説明を受けた後、1営業日で申込用紙などのデータが送られてきます。

申し込み用紙に必要事項を記入・押印を行いましょう。

1.J:COMにて申込書データを作成のうえGigaCCにてデータ(Excel)を送付

※GigaCCでのデータ送付についてDL、返信期限(3日間)があるので注意

2.契約者より必要事項記入のうえ、印刷・押印を実施

3.Excelデータ、押印済申込書のスキャンデータ、および申込に必要な本人確認書類をJ:COM宛に返信

個人情報が含まれるので、誤りのないよう記入・押印を行いましょう。

※契約の流れについては変更の可能性がありますので、説明時のJ:COMの指示に従ってください。

パーソナルID登録の案内が届く

J:COMにて登録完了後、パーソナルID登録の案内メールが届きます。

メール本文記載のURLへアクセスし、添付のテキストメモの情報(契約者名・登録電話番号・認証キー)を入力の上、パーソナルIDの登録を済ませます。

マイページから決済の登録

パーソナルID登録完了後、J:COMマイページにログインし支払の決済登録を行います。

WEBでの支払登録エラーとなった場合は、J:COM カスタマーセンター(法人向け)へ連絡が必要

全手続きが完了となるので、MOBILE端末・SIMカードが届くまで待ちましょう。

SIMが到着

数日後にSIMが到着します。

同梱のスタートガイドを確認しながら、ご自身で開通手続きを行います。

MNPの場合は、J:COMマイページにて回線切り替えが必要

J:COMモバイル法人契約に関してよくある質問

J:COMモバイル法人契約に関してよくある質問

J:COM BUSINESS MOBILEに関して、よくある質問をまとめました。

個別の詳しい内容について知りたい方は、J:COMカスタマーセンターへお問い合わせください。

J:COMモバイルの法人プランはどのようなものですか?
1GB→5GB:1,078円
5GB→10GB:1,628円
10GB→20GB:2,178円
20GB→30GB:2,728円
4プランが用意されており、コスパが良いプラン展開です。au回線を使用しているので全国で快適に通信を利用できます。
>> J:COM BUSINESS MOBILEついて詳しく見る
J:COMモバイル法人プランのメリットは?
・無条件でデータ増量される
・他社個人契約スマホをMNPで法人乗り換えできる
・契約は法人名義、支払いは個人名義が可能
・申し込みはオンラインか訪問で詳細の説明をしてくれる
といったメリットが挙げられます。
>> J:COM BUSINESS MOBILEのメリットについて確認する
J:COMモバイル法人契約の申し込み方法は?
1.フォームの入力
2.契約手続きまでに必要なものを用意
3.J:COM担当部署より連絡
4.訪問(オンライン)で詳細説明
5.必要書類に記入・押印し送信
6.パーソナルID登録の案内が届く
7.マイページから決済の登録
8.SIMが到着
J:COM法人担当より丁寧に説明を聞きながら、申し込めます。
>> J:COM BUSINESS MOBILEの申し込み方法について見る

まとめ

J:COM BUSINESS MOBILEについて、おさらいします。

  • 1〜20GBまで4プラン展開
  • データ盛により、毎月4〜10GBデータ容量が自動追加される
  • 余ったデータ容量は最大100GBまで繰り越し可能
  • 担当スタッフより丁寧な説明を受けながら申し込みできる
  • ネット回線ベスト専用フォームからの申し込みで事務手数料(3,300円)が無料(関西限定)

J:COM BUSINESS MOBILEは、非常にコスパが良いプランで契約できます。

森田 祐輔
森田 祐輔

担当スタッフから丁寧な説明を受けられるので、安心して申し込めます!

ネット回線ベスト専用フォーム経由でお申し込みいただくと、J:COM関西エリアの方限定で事務手数料3,300円(税込)が無料になります。

(エリアや条件により対象外になることがあります。詳細はJ:COMからご案内させていただきます。)

キャンペーンは予告なく終了する可能性があるので、早めのお申し込みをご検討ください。

最後までお読みいただきありがとうございました。