【PR】記事内に広告を含む場合があります
「JCOMのキャンペーンの内容は?」
「最もお得にできるのはどれ?」
「どんな特典を受け取れるの?」
JCOMはWeb申し込み限定のキャンペーンを活用すると、最もお得にサービスを利用できます。
ただし、正しく手続きしないとあとからの適用はできないため、注意が必要です。

各種キャンペーンを組み合わせて申し込むことで、かかる費用を最安値に抑えられますよ。
この記事ではJCOMのお得なキャンペーンの内容について詳しく解説します。
最もお得にサービスを契約する方法もお伝えしますので、この記事の内容を活用して最大限特典を受け取ってくださいね。
高機能次世代AI Wi-Fi搭載
JCOMキャンペーンが一番お得な申し込み窓口は?

JCOMのキャンペーンを最もお得に適用できるのは、Web経由での申し込みです。
実は、JCOMでは加入時に利用した窓口によって適用できるキャンペーンが異なります。
4パターンの窓口があるので、それぞれの特徴を知ったうえで損をしないように申し込んでくださいね。
- Web申し込み窓口
- 営業マンからの申し込み
- JCOMショップでの申し込み
- 家電量販店での申し込み
Web申し込み窓口
JCOMに加入するのであれば、Web経由での申し込みが最もお得です。
Web限定スタート割やキャッシュバックといったネット申し込み限定のキャンペーンを適用できるので、トータルの支払い金額を抑えられます。

また、JCOMモバイルについても、インターネットから申し込んだ方のみ初回の契約事務手数料3,300円が無料になります。
わからないことがあった際はJCOMカスタマーセンターやチャットサポートから問い合わせできるので、サポート体制に不安がある方も安心して手続きができますよ。
営業マンからの申し込み

JCOMでは訪問営業部隊の営業マンがお家に来るケースがあります。
ていねいにプランの説明をしてくれますが、費用面から考えると営業マンからの申し込みはあまりおすすめできません。

営業マン専用の特典はとくになく、申し込めるのは通常のプランのみ。加えてWeb得などのネット限定キャンペーンも適用できなくなります。
利用できたはずの特典を逃してしまうと非常にもったいないので注意しましょう。

一方で、訪問営業だとサポートが手厚いというメリットもあります。
困ったときや聞きたいことができたときも基本的に同じ営業マンが対応してくれるので、サポート面での安心感は大きいです。
通信関係に疎い方や個別の相談窓口が欲しい方は、営業マンからの契約を検討してみてくださいね。
JCOMショップでの申し込み

JCOMショップからの申し込みは、訪問営業と同じようにWeb限定のお得なキャンペーンが受けられません。
対面ならではの特典も特にないため、費用を重視するのであればWeb経由での手続きが最もお得でしょう。
ただし、ショップだとプランの説明や加入時のサポートを細やかに行ってくれるので、1人で手続きをするのが不安な方にはおすすめです。

プランの説明から工事日のセッティングまで、手厚くサポートしてくれますよ。
JCOMショップは全国40か所以上に展開していて、各地で多くの方々のサービス加入をサポートしています。
お住まいの地域に店舗がある場合はぜひ利用を検討してみてください。
ただし、携帯ショップと違ってショップがある地域は限られます。
ショップがある地域の場合は申し込みだけではなく、疑問点など都度教えてくれるので便利ですがショップがない場合は担当者かカスタマーセンター対応となるのでご注意ください。
家電量販店での申し込み

JCOMが入っている一部の家電量販店では、JCOMサービスの加入申し込みを受け付けています。
この場合、キャッシュバック特典がクオカードではなく量販店で使える商品券のこともあるので、クオカード以外のキャッシュバックが欲しい人にはおすすめです。
ただし、割引額が最も大きいのはWeb経由の申し込みです。
メリット・デメリットを比べてみて、自分に1番合った窓口から申し込みをしてくださいね。
JCOMネット 1Gコース | 戸建てプラン |
---|---|
工事費用 | 実質無料 |
月額料金 | 5,478円 |
割引適用後 (6カ月) | 実質2,528円 |
最低利用期間 | 2年 |
JCOMネット 1Gコース | マンションプラン |
---|---|
工事費用 | 実質無料 |
月額料金 | 5,258円 |
割引適用後 (6カ月) | 実質900円 |
最低利用期間 | 1年 |
JCOMネットは、特に光回線1ギガ以上がおすすめで、JCOMモバイルとのセット契約が相性抜群でおすすめです。
JCOMネットの料金は、関東・関西・九州で料金が異なります。
ネットとあわせてCS放送やNetFlix、ディズニープラス、Paramountなどのサブスクサービスと組み合わせて利用する場合は、さらにキャンペーンが充実します。
また、工事の空き状況によっては最速でネット工事が実施可能で、導入マンションのネット単体の契約の場合は、工事無しで自分で設置する「セルフ設置」が選べます。
JCOMネットとセットでJCOMモバイルを契約すると更にお得に利用できるので検討してみましょう。
JCOMのキャンペーン一覧

JCOMでは利用料金がお得になる各種のキャンペーンを実施しています。
プランや申し込み窓口、契約者の年齢によって適用できるキャンペーンが異なるので、見逃さないように注意しましょう。
こちらでは代表的なものを紹介します。
- Web限定スタート割
- キャッシュバック
- 基本工事費実質0円
- 青春22割
- 青春26割
- JCOMネット最強ヤング割
(2025年5月31日まで) - JCOMモバイル最強ヤング割
(2025年5月31日まで) - Web申し込み限定 JCOMモバイル契約事務手数料無料
- JCOMモバイル シニア60割
Web限定スタート割

Web限定スタート割は、Webから対象プランに申し込んだ方が受けられる月額料金の割引キャンペーンです。
他社ネットからの乗り換えでなくても新規加入であれば適用できます。
プランや住宅のタイプによって割引額が異なるので、加入前に確認しておきましょう。
プラン | 戸建て | マンション |
---|---|---|
J:COM TV シン・スタンダード フレックス スタンダード スタンダードプラス | 13,350円 4,450円×3ヶ月 | 13,350円 4,450円×3ヶ月 |
J:COM NET 10G | 20,262円 3,377円×6ヶ月 | ー |
J:COM NET 5G | 16,962円 2,827円×6ヶ月 | ー |
J:COM NET 1G | 13,662円 2,277円×6ヶ月 | 15,840円 5,280円×3ヶ月 |
J:COM NET 320M | 10,362円 1,727円×6ヶ月 | 15,840円 5,280円×3ヶ月 |
J:COM NET 光(N) 10G | 31,320円 5,220円×6ヶ月 | 15,774円 5,258円×3ヶ月 |
J:COM NET 光(N) 1G | 24,852円 4,142円×6ヶ月 | 15,774円 5,258円×3ヶ月 |
地域やエリアによって一部例外はありますが、基本的に戸建ては3〜6ヶ月間、マンションは3ヶ月間お得な料金でサービスを利用できます。

戸建てで最大31,320円分、マンションなら最大15,840円の割引を受けられますよ!
ただし、一部エリアについてはプランの料金や特典の内容が異なる場合があるので注意が必要です。
特に下関・大分エリアについては、サービス料金やキャンペーン内容が異なります
対応エリアや適用条件について不明点がある方はJCOMカスタマーセンターにお問い合わせください。
キャッシュバック

キャッシュバック額はプランや住宅のタイプによって異なります。
プラン名 | 戸建て | マンション |
---|---|---|
J:COM TV シン・スタンダード フレックス スタンダード スタンダードプラス | 20,000円分 | 20,000円分 |
J:COM NET | 20,000円分 | 10,000円分 |
J:COM NET (N) | 10,000円分 | 10,000円分 |
スマートお得プラン (特別割引プラン) スマートお得プランコンパクト (特別割引プラン) | ー | 20,000円分 +乗り換えで 20,000円分 |
スマートお得プラン (UR特別割引プラン) | ー | 10,000円分 +乗り換えで 20,000円分 |
テレビとネットを組み合わせると、最大40,000円のキャッシュバックがもらえます。
ネット契約時には、初期費用や他社の解約費用などさまざまな料金が発生します。
本キャンペーンを活用してお得にJCOMを契約しましょう。
基本工事費実質0円

対象プランに新規加入すると基本工事費が実質無料になります。
条件 | 割引額 |
---|---|
戸建て 2年契約 | 47,520円 1,980円×24ヶ月 |
戸建て 3年契約 | 47,520円 1,320円×36ヶ月 |
マンション 1年契約 | 18,480円 1,400円×12ヶ月 |
マンション 2年契約 | 18,480円 770円×24ヶ月 |
割引は対象プランの月額料金から分割で差し引かれる形で適用されます。
基本工事費の割引は申し込み手続きも必要なく、新規でJCOMサービスに加入した方であれば自動的に対象となるキャンペーンです。
ただし、契約期間中に解約してしまうと工事費残債の支払い義務が発生します。引っ越しの予定があるなど短期間で解約する可能性がある場合は、契約期間をよく確認しておきましょう。
青春22割

青春22割は満15歳以上22歳以下で、集合住宅に住んでいる方が対象となる割引キャンペーンです。
対象プランへの加入で設置月含む48ヶ月間の月額料金割引と工事費無料という特典が受けられます。
対象プラン | 割引額 |
---|---|
JCOMネット (1G、320M) | 178,464円 3,718円×48ヶ月 |
JCOMテレビ (シンスタンダード) (スタンダード) (フレックス) | 156,288円 3,256円×48ヶ月 |
JCOMネット +JCOMテレビ | 295,680~300,960円 6,160~6,270円×48ヶ月 |
スマートお得 セレクトネット (320M) | 92,736円~ 1,932円~×48ヶ月 |
スマートお得 セレクトネット +PHONE | 92,784円~ 1,933円~×48ヶ月 |
青春22割は23歳の誕生日前日まで申し込めて、総額で最大30万円ほどの割引が受けられます。
また、工事費についても月額料金からの割引ではなく契約時点で無料になるので、契約期間中に解約しても残債の支払い義務が発生しません。
進学や就職をきっかけに一人暮らしを始める方にぴったりのお得なキャンペーンです。
青春26割

青春26割は満18歳以上26歳以下で、集合住宅に住んでいる方が対象となる割引キャンペーンです。
対象プランへの加入で設置月含む48ヶ月間の月額料金割引と工事費無料という特典が受けられます。
青春22割とは割引額が少しだけ異なるので、詳しい金額を確認しておきましょう。
対象プラン | 割引額 |
---|---|
JCOMネット (1G、320M) | 1,58400円 3,300円×48ヶ月 |
JCOMテレビ (シンスタンダード) (スタンダード) (フレックス) | 140,448円 2,926円×48ヶ月 |
JCOMネット +JCOMテレビ | 269,280円 5,610円×48ヶ月 |
スマートお得 セレクトネット (320M) | 66,366円~ 1,382円~×48ヶ月 |
スマートお得 セレクトネット +PHONE | 66,384円~ 1,383円~×48ヶ月 |
青春26割はおもに新社会人のスタートを応援するお得なキャンペーンで、27歳の誕生日前日まで申し込めます。
工事費も契約時点で無料になるので、転勤や結婚で急な引っ越しが発生した際にも安心です。(※解約には3,300円の契約解除料金が必要)
最大27万円ほどの割引を受けられるので、対象となる方はぜひ検討してみてください。
JCOMネット最強ヤング割(2025年5月31日まで)

JCOMネット最強ヤング割は、青春22割か青春26割に加入した人が適用できる、月額料金がさらにお得になるキャンペーンです。
割引額はプランによって定められていて、6ヶ月間、毎月決まった額が差し引かれます。
キャンペーン | 割引額 |
---|---|
青春22割 | 17,694円 2,949円×6ヶ月 |
青春26割 | 20,202円 3,367円×6ヶ月 |
青春22割か青春26割に申し込んだうえで最強ヤング割が適用されると、最初の半年間は2つの割引を同時に受けられます。
最強ヤング割が終了したあとも青春22割と青春26割は続くので、月額料金は通常よりもお得なままです。
申込期間が例年5月31日までという限定のキャンペーンにはなりますが、タイミングの合う方はこの機会に申し込めばネット料金を安く抑えられますよ。
JCOMモバイル最強ヤング割(2025年5月31日まで)

JCOMモバイル最強ヤング割は、就学児以上26歳以下で期間中にJCOMモバイルの対象プランに加入すると月額料金が割引されるキャンペーンです。
対象プラン | 割引額 |
---|---|
JCOMモバイル AプランST (音声+データ) (5G、10G、20G) | 6,468円 1,078円×6ヶ月 |
割引の適用期間は最初の半年間のみですが、その間は同居している家族のデバイスもキャンペーンの対象です。
例えば5Gコースであれば通常1,628円の基本料金がかかりますが、最強ヤング割が適用されると月額の支払いは550円になります。
さらにそのほかのJCOMサービスを利用していれば「データ盛」という特典も受けられるので、10Gまでデータ容量がアップするのです。
JCOMモバイル最強ヤング割は例年5月31日までの期間限定キャンペーンです。
WEB申し込み限定 JCOMモバイル契約事務手数料無料

JCOMモバイルのAプランST(音声+データ)にWebから新規加入すると、契約事務手数料3,300円が無料になります。
対象プラン | 割引額 |
---|---|
JCOMモバイル AプランST (音声+データ) | 3,300円 ※契約事務手数料 |
JCOMモバイルは公式サイトから簡単に申し込めるうえに、希望すれば無料の初期設定サポートも利用できます。
ネットから手続きするだけで手数料を節約できるので、対象プランを契約する場合はWeb経由がおすすめです。
わからないことがある場合はJCOMカスタマーセンターのフリーダイヤルか、無料のチャットサポートを利用しましょう。
JCOMモバイル シニア60割

JCOMモバイルシニア割は、60歳以上の方が新規加入すると適用されるお得なキャンペーンです。
かけ放題(5分/回)の課金開始月から6ヶ月間、月額料金550円が無料になります。
プラン | 割引額 |
---|---|
5GB以上のプラン | 6,468円 1,078円×6ヶ月 |
JCOMモバイル AプランST (音声+データ) + かけ放題(5分/回) | 3,300円 550円×6ヶ月 |
上記プラン + えんかくサポート | 最大1,650円 550円×最大3ヶ月 |
10GB以上のプランが半年間、特別料金で利用できます。
さらに、シニア向けのサポートサービスえんかくサポートにも申し込むと、通常550円の利用料金が最大3ヶ月間かかりません。
「えんかくサポート」では専門スタッフがスマホに関するお困りごとに365日対応していて、必要に応じて遠隔操作でトラブルを解決します。
まだスマホを使ったことがないシニアの方も、お得な機会にぜひチャレンジしてみてはいかがでしょうか?
J:COMモバイルは、通品品質・料金ともにおすすめの格安SIMです。
24時間かけ放題サービスはありませんが、通話オプションの充実度など総合的におすすめです。
メリット
- 通信品質の評判が良い
- データの繰り越しが無期限でできる
- 条件を満たせばデータがプレゼントされる
デメリット
- 無制限かけ放題はない
- スマホの種類が少ない
特にJ:COM NETを契約しているなら、J:COMモバイルとセットで契約すると6ヶ月間1,078円引きになっておトクです!
JCOM公式サイトからキャンペーンに申し込む方法

JCOMのキャンペーンにJCOM公式HPから申し込む方法を解説します。
「新規ご加入の方 お申込み」をクリックします。

契約したいサービスにチェックを入れ、自宅の郵便番号を入力します。

すでに利用しているJCOMサービスがあるかどうか、自分の状況を選択し「次へ」をクリックしましょう。

指定された個人情報を入力してください。

入力内容を確認し「この内容で申し込む」をクリックすれば申し込み完了です。

特に難しいことはなくシンプルな操作で申し込めるので、ぜひ活用してみてください。
JCOMキャンペーンでよくある質問

JCOMのキャンペーンについて、よくある質問にお答えします。
個々の詳細についてはJCOMカスタマーセンターへお問い合わせください。
- 最もお得にJCOMに申し込む方法は?
- JCOMの1番お得な加入方法は、Web経由の申し込みです。ネットから手続きするとWeb限定のキャンペーンやキャッシュバックも対象となるので、適用される特典が多くなります。ただし、お得なキャンペーンの多くは期間内の受け取り申請が必要なので、手続きを忘れないように注意しましょう。
>> JCOMにお得に申し込む方法を詳しく見る
- JCOMで現在実施中のキャンペーンは?
- JCOMでは月額料金の割引、キャッシュバック、工事費実質無料などのキャンペーンを多数実施中です。
特にWebで申し込みをすると最もお得です。
>> JCOMで実施中のキャンペーンを確認する
- JCOMの申し込み方法は?
- Web経由で申し込みをすると大きく4STEPで完了します。
Webでの手続きは対面とは違い、ご自身の空いている時間に申し込みできるので時間の融通が利きやすいです。
>>JCOMのWebでの申し込み方法を詳しく見る
まとめ
JCOMを最もお得に契約できるのは、Web経由での申し込みです。
その理由や本記事のポイントををおさらいします。
- Webから対象プランへ申し込むとWeb限定スタート割が適用され、お得な月額料金でスタートできる
- ネット経由でJCOMモバイルに申し込むと契約事務手数料3,300円が無料になる
- 青春割やシニア割など、JCOMでは契約者の年齢にあわせて各種のキャンペーンを実施している
- JCOM公式HPだと4STEPで簡単に申し込める
JCOMでは、Web限定スタート割やキャッシュバックなどお得なキャンペーンが盛りだくさんです。
Web申し込みはトータルの費用を大幅に抑えられます。

また、JCOMでは年齢にあわせて適用できる青春割やシニア割も実施されています。
各種のキャンペーンを併用すれば、JCOMサービスを最もお得な方法で利用できますよ。
最後までお読みいただきありがとうございました。