【PR】記事内に広告を含む場合があります
「eximoは高い?」
「eximoのメリットは?」
「おすすめな人は?」
2023年7月から提供が開始されたeximoはドコモで唯一のデータ無制限プランです。
データ無制限でありながら、使用したデータ通信量に応じて月額料金が変動する段階制を採用している評判の良いプランです。
![森田 祐輔](https://soregadaiji-wifi.com/internet/wp-content/uploads/morita-yusuke-wifibest-2-1.jpg)
みんなドコモ割や光回線セット割を適用すると4,928円でデータ無制限を利用できますが、割引サービスについては悪い口コミも見られます。
本記事ではeximoの評判・口コミやメリット、デメリットを分かりやすく解説しています。
割引サービスの詳細や、おすすめできる人できない人についても解説しているので、ドコモのプランで悩んでいる方必見です。
ぜひ最後までお読みいただき、参考にしてくださいね。
ギガ使い放題でネット回線に拘りたい方におすすめ!
eximoとは
![eximoとは](https://hikari-flets.jp/net/wp-content/uploads/about-eximo-basic-data-netkaisenbest.png)
eximoとはドコモで唯一データ無制限で利用できる、段階制のプランです。
eximo | 内容 |
---|---|
月額料金 | 【eximo】 〜1G/4,565円 〜3G/5,665円 無制限/7,315円 【ポイ活プラン】 10,615円 |
割引 | 【みんなドコモ割】 2回線550円 3回線以上1,100円 【ドコモ光、home5Gセット割】 1,100円 【dカードお支払い割】 187円 |
通話料金 | 22円/30秒 家族間無料 |
かけ放題 | 5分かけ放題/880円 無制限/1,980円 |
契約事務手数料 | オンライン:無料 店頭:3,850円 |
段階制であるため、毎回プランを変更しなくても、データ容量が少ない月は月額料金を抑えられます。
セット割とみんなドコモ割が適用されると、1回線あたり最大2,387円毎月割引され、実質4,928円でデータ容量無制限が利用できます。
![森田 祐輔](https://hikari-flets.jp/net/wp-content/uploads/morita-yusuke-icon-1-netkaisenbest.png)
またポイ活プランは2024年8月に開始されたデータ無制限プランで、dカードGOLDまたはPLUTINUMのポイント還元率が11%にアップします。
特にAmazonで買い物をすることが多い人は、最大17.5%の高還元となるので、普段のお買い物で無駄なくポイ活を楽しむことができます。
格安SIMと比較すると月額料金は高額ですが、家族割や光回線セット割を適用でき、ドコモの高品質な通信網を利用したい人にはおすすめです。
eximoのメリット
![eximoのメリット](https://hikari-flets.jp/net/wp-content/uploads/eximo-merit-netkaisenbest.png)
eximoのメリットを見てみましょう。
- プランがシンプル
- 割引サービスが豊富
- 動画のサブスクをお得に利用できる
プランがシンプル
ドコモのeximoはデータ使用量に合わせて月額料金が変動するワンプランのみで、シンプルなのが特徴です。
![eximo段階制プラン料金イメージ](https://hikari-flets.jp/net/wp-content/uploads/eximo-price-plan-netkaisenbest.png)
出張や外出が多くてデータ容量が多い月でも通信制限にかかることなく利用できるのでストレスがありません。
一方でモバイルデータ通信をあまり使わない月は自動的に通信費をコストダウンできます!
ただし利用状況によっては割高になるケースがあるので、注意しましょう。
割引サービスが豊富
eximoは割引サービスが豊富なので、対象の人は高品質の通信網をお得に利用できるメリットがあります。
割引 | 内容 |
---|---|
みんなドコモ割 | 2回線550円 3回線以上1,100円 ※ファミリー割引申し込みが必要 ※同性パートナー・事実婚も対象 ※離れて暮らす家族も三親等以内なら対象 ※irumo・ahamoも回線数にカウントされる |
ファミリー割引 | 家族間通話無料 ※ファミリー割引申し込みが必要 ※irumo・ahamo発信は対象外 ※eximoからグループ内のirumo・ahamoへの発信は対象 |
ドコモ光・home5Gセット割 | 1,100円割引 ※eximo・irumo(3/6/9GB)の月額料金から割引 ※ファミリー割引同一グループ内なら離れた家族も割引対象 |
ハーティ割引 | 月額料金割引(割引額はプランによって異なる) かけ放題オプション料金割引 契約・変更手続き無料 オプションサービス割引 ※身体障がい者手帳、療育手帳、精神障がい福祉手帳、特定疾患医療受給者証などを持つ人が対象 |
子育てサポート割引 | 月額料金1,100円割引 かけ放題オプション料金割引 ※ひとり親世帯または父母に代わり18歳未満の児童を療育している方が対象 ※みんなドコモ割との併用は不可 |
ハーティ割引や子育てサポート割引は障がいのある人やシングルマザー・ファザーをサポートするサービスです。
eximoを利用している人はみんなドコモ割と光回線のセット割を併用している人が多く、適用されない場合は割高です。
みんなドコモ割は契約している回線数によって割引額が変わりますが、ahamoやirumoも契約回線のカウントに含まれます。
![ドコモのファミリー割引グループカウント概要](https://hikari-flets.jp/net/wp-content/uploads/eximo-family-discount-netkaisenbest.png)
ただしirumoの0.5GBは対象外なので注意しましょう。
eximoをお得に利用したい人は家族割や光回線とのセット割など、割引サービスを活用するのがおすすめです。
動画のサブスクをお得に利用できる
eximoでは動画のサブスクをお得に利用できる「爆上げセレクション」というサービスを展開しています。
![動画のサブスクがお得になる爆上げセレクション](https://hikari-flets.jp/net/wp-content/uploads/eximo-bakuage-selection-netkaisenbest.png)
爆上げセレクションはドコモから動画のサブスクを契約すると、最大25%のdポイントがで還元されるサービスです。
対象サービス | 還元率(還元ポイント) |
---|---|
Disney+ | 10〜20%(最大180pt) |
Netflix | 10〜20%(最大271pt) |
YouTube Premium | 20%(233pt) |
Spotify Premium | 25%(233pt) |
dアニメストア | 10%(50pt) |
Arcade | 10%(82pt) |
Lemino | 10〜20%(最大180pt) |
ジャンプ | 20%(179pt) |
DAZN | 20%(764pt) |
NetflixやDisney+、YouTube premiumなど人気のサブスクをドコモで契約するだけで、毎月dポイントで還元されます。
eximoを契約している人は爆上げセレクションでお得に動画視聴を楽しんでくださいね。
eximoのデメリット
![eximoのデメリット](https://hikari-flets.jp/net/wp-content/uploads/eximo-demerit-netkaisenbest.png)
eximoのデメリットを見てみましょう。
- 利用状況によっては他のプランの方が安い
- 割引対象外のサービスがある
- 店頭での手続きは有料
利用状況によっては他のプランの方が安い
eximoは段階制のワンプランですが、毎月使用データ容量が少ない人は他のプランの方がお得に利用できるケースがあります。
ドコモでデータ無制限プランを利用したい人はeximo一択です。
![森田 祐輔](https://hikari-flets.jp/net/wp-content/uploads/morita-yusuke-icon-1-netkaisenbest.png)
データ容量が毎月少量の人はirumo、中容量をお得に使いたい人はahamoを検討してみましょう。
またeximoは割引サービスの適用がないと高額なので、使用データ容量によってはahamoがお得です。
ドコモでは利用状況に合わせてプランを選択できるので、毎月の使用データ容量を把握して適切なプランを選択しましょう。
割引対象外のサービスがある
eximoで適用されないドコモの割引サービスがあるので、契約の際は注意が必要です。
割引対象外のサービス |
---|
はじめてスマホ割 |
おしゃべり割 |
docomo with |
U25応援割 |
eリビング割引 |
上記の割引サービスは eximoでは対象外になってしまいます。
特にdocomo withやおしゃべり割、U25応援割は現在受付を終了しているサービスです。
![森田 祐輔](https://hikari-flets.jp/net/wp-content/uploads/morita-yusuke-icon-2-netkaisenbest.png)
eximoに変更した時点で割引サービスが解除されてしまい、元に戻すことができません。
現在ドコモを契約している人でeximoにプラン変更を検討している人は注意しましょう。
店頭での手続きは有料
eximoは全国のドコモショップで手続きが可能ですが、店頭での手続きは有料です。
オンラインでの手続きは無料なので、サポートがなくても手続きできる人はオンラインをおすすめします。
WEB手続き | 無料 |
店頭での手続き | 3,850円 |
近年スマホの申し込みはオンラインが主流になりつつありますが、店頭でサポートを受けたい人もいますよね。
eximoへ乗り換えたり新規加入する場合は、3,850円の費用がかかることを念頭に置いておきましょう。
eximoに関する評判・口コミ
![eximoに関する評判・口コミ](https://hikari-flets.jp/net/wp-content/uploads/eximo-reputation-netkaisenbest.png)
eximoに関する評判•口コミを見てみましょう。
![](https://hikari-flets.jp/net/wp-content/uploads/morita-yusuke-icon-netkaisenbest.png)
eximoはドコモでデータ容量を無制限で利用したい人に人気のプランです。ドコモで唯一のデータ無制限プランであるため、大容量のモバイル通信を利用する人からは高い評価を得ています。ドコモの通信品質はトップクラスで、KDDIやソフトバンクの主要キャリアの中でも、最多の契約者数を誇ります。eximoはドコモの高品質なネットワークを利用するため、繋がりやすさを重視する人におすすめです。
ただし料金は格安SIMと比較すると高めの設定で、光回線とのセット割や家族割を利用しない場合は割高になります。割引サービスの適用条件が分かりづらい、ハードルが高いという悪い口コミも見られます。
eximoは割引サービスを適用できる人には評判が良く、料金重視でお得に契約したい人には不向きのプランと言えるでしょう。
eximoに関する実際の評判・口コミをXを元に解説します。
- Wi-Fi代わりにeximoを契約するとお得
- eximoポイ活プランは高還元
- 月額料金が高い
Wi-Fi代わりにeximoを契約するとお得
eximoはデータ無制限、テザリング無料で使い放題で、外出先や自宅のWi-Fi代わりに契約すると通信費全体をコストダウンできます。
前はワイモバイルで20G 4015円
— ぴかるんたん (@Tarako_pasuta3) December 17, 2023
今はエクシモ(無制限プラン)6350円が
ドコモ光セット割 -1000円
みんなドコモ割-1000円
割引価格4650円で使えてる
Wi-Fiなし勢に優しいありがたい😭
eximoをドコモ光セット割とみんなドコモ割を適用し、お得に利用しているユーザーの口コミです。
外出先でもWi-Fiを利用したい人はテザリング、フリーWi-Fi、モバイルルーターいずれかを利用することになります。
eximoをテザリングで利用すれば新たにモバイルルーターを契約する必要もなく、セキュリティ面も安心です。
割引サービスを適用し、大容量のデータを利用する人にとってはかなりコスパの良いプランです。
eximoポイ活プランは高還元
eximoのポイ活プランは、dカードを利用してポイ活をしている人に評判の良いプランです。
eximoポイ活に変えてから1週間ちょっとでdポイント上限達成😋
— たか@B5G/6G (@TAKA_5G) January 10, 2025
これなら余裕だね👍 pic.twitter.com/SoVcUI9LWl
現在ポイ活プランでは通常のdカードも含め、ポイント還元率が11%になるキャンペーンを開催しています。
ポイ活プランで還元されるポイントの上限は5,000ptで、5万円以上dカードを利用する人は大変お得です。
ポイ活プランはデータ無制限のみのワンプランで、月額料金は10,615円と高めの設定ですがドコモのデータ無制限をお得に利用したい人にはおすすめです。
月額料金が高い
eximoは月額料金の設定が高く、割引サービスが適用されない場合は月々の支払いがかなり高額です。
ドコモの新料金だけど、みんなドコモ割とかドコモ光とかdカード払いとか一緒に契約しないと安くならないとか嫌がらせ😥って感じる。ただの害悪プランに感じる😠
— たかさん (@taka__tin) June 25, 2023
データ無制限だと自宅で光回線は不要な人もいますよね。
みんなドコモ割はファミリーグループ内にahamoやirumoを含めて3回線必要で、誰かが抜けたりすると割引額が減ったり適用されなくなる縛りがあります。
月額料金を重視する人で、割引サービスが最大限活用できない人はeximoは割高なので注意しましょう。
eximoがおすすめな人
![eximoがおすすめな人](https://hikari-flets.jp/net/wp-content/uploads/eximo-recommended-people-netkaisenbest.png)
eximoがおすすめな人を詳しく解説します。
- ドコモ回線で通信無制限プランを利用したい人
- 毎月のデータ使用量にばらつきがある人
- 店頭でのサポートを希望する人
ドコモ回線で通信無制限プランを利用したい人
ドコモ回線で通信制限を気にせず無制限で利用したい人は、eximoがおすすめです。
自宅で光回線を契約せず、パソコンやゲーム機をテザリングして自宅のWi-Fi代わりに利用する人もいますよね。
![森田 祐輔](https://hikari-flets.jp/net/wp-content/uploads/morita-yusuke-icon-1-netkaisenbest.png)
eximoはドコモで唯一のデータ無制限プランで、テザリングも無料です。
ドコモの高品質なネットワークをデータ容量無制限で利用できるので、eximoは人気のサービスです。
毎月のデータ使用量にばらつきがある人
eximoは段階制なので毎月のデータ使用量にばらつきがある人にもおすすめです。
データを使った分だけ請求される仕組みなので、使用データ容量が少ない月も無駄なく利用ができます。
![森田 祐輔](https://hikari-flets.jp/net/wp-content/uploads/morita-yusuke-icon-3-netkaisenbest.png)
またデータ容量を使いすぎても、通信制限にかかることがなくストレスもありません。
データ容量を追加で購入するとその分高額になるので、毎月データ使用量にばらつきがある人にはeximoがおすすめです。
店頭でのサポートを希望する人
eximoの契約や機種変更などをする場合、全国のドコモショップや電話でお申込み・相談・故障の対応を行なっています。
格安SIMなどはオンラインが主流で対面でのサポートを受けられないケースも多いですよね。
ドコモショップでの手続きは一部有料ですが、プランや割引サービスの相談にも応じてくれます。
新規契約・契約変更・機種変更・名義変更・SIM再発行・eSIM再発行・電話番号の変更 | 3,850円 |
データ移行など初期設定 | 3,300円 (データ移行のみ:2,200円) |
全国のドコモショップや電話でもサポートを受けられるので、サポートが必要な人はeximoをおすすめします。
ドコモショップでサポートを受ける際は待ち時間が発生することがあるので、来店予約を取ってからお出かけくださいね。
eximoがおすすめでない人
![eximoおすすめでない人](https://hikari-flets.jp/net/wp-content/uploads/eximo-not-recommended-people-netkaisenbest.png)
デメリットを踏まえた上で、eximoがおすすめでない人を解説します。
- 割引サービスを受けられない人
- 毎月のデータ使用量が3GB未満の人
- 通話料が多い人
割引サービスを受けられない人
セット割や家族割など割引サービスが適用できない人は、eximoは割高になるので注意が必要です。
割引適用前 | 割引適用後 |
---|---|
〜1G/4,565円 〜3G/5,665円 無制限/7,315円 | 〜1G/2,178円 〜3G/3,278円 無制限/4,928円 |
みんなドコモ割3回線以上で1,100円、光回線とのセット割で1,100円、dカード支払い187円すべての割引適用で毎月合計2,387円割引されます。
割引されない場合の月額料金は他社と比較するとかなり高額です。
家族でまとめてドコモを利用できない人や、他社光回線を契約している人は月額料金が高額であることを念頭に置いておきましょう。
毎月のデータ使用量が3GB未満の人
eximoはデータを使用した分によって月額料金が変動する段階制を採用しています。
3GBまでであれば月額料金は安くなる仕組みですが、irumoと比較すると割高です。
![irumoの口コミ評判は? 実際に契約した結果を正直レビュー!](https://hikari-flets.jp/net/wp-content/uploads/irumo-reputation-review-netkaisenbest-160x160.png)
![森田 祐輔](https://hikari-flets.jp/net/wp-content/uploads/morita-yusuke-icon-2-netkaisenbest.png)
eximo最大の魅力はデータ無制限で利用できることで、毎月のデータ使用量が3GB以下場合はプラン変更をおすすめします。
毎月のデータ使用量を把握して、適切なプランを選択しましょう。
通話料が多い人
eximoはかけ放題のオプション料金が他社と比較すると高めの設定です。
かけ放題 | 5分かけ放題/880円 無制限/1,980円 |
通話がメインの人でかけ放題オプションをつけた場合は割高になります。
5分以内の通話が多い人でデータ容量も中〜大容量使いたい人は5分かけ放題付きのahamoがおすすめです。
![ahamoの口コミ・評判は最悪? プロが徹底解説!](https://hikari-flets.jp/net/wp-content/uploads/ahamo-reputation-introduction-netkaisenbest-160x160.png)
通話がメインでかけ放題を検討している人は、他社も含めて検討してみましょう。
eximoの評判についてよくある質問
![eximoの評判についてよくある質問](https://hikari-flets.jp/net/wp-content/uploads/eximo-reputation-faq-netkaisenbest.png)
eximoの評判についてよくある質問をまとめました。
なお個別のご質問については、ドコモカスタマーセンターへお問い合わせください。
- eximoで対象となる割引サービスは?
- eximoはみんなドコモ割、ドコモ光/home5G、dカードお支払い割、ハーティ割引、子育て応援割が適用されます。
子育て応援割とみんなドコモ割は併用不可なので注意しましょう。
>> eximoで対象となる割引サービスについて詳しく知りたい
- eximoのネット上の評判は?
- eximoは通信制限を気にせず使いたい人、テザリングをWi-Fi代わりに利用したい人、割引サービスが活躍できる人には評判の良いプランです。ただし月額料金が高く、割引サービスが活用しにくい悪い口コミもあります。
>> eximoに関する評判・口コミを詳しくみたい
- eximoをおすすめできない人は?
- eximoは料金重視の人にはおすすめできません。特に割引サービスを受けられない人や、毎月の使用データ容量が3GB以下の方は割高になります。ahamoやirumoなど他のプランと合わせて検討しましょう。
>> eximoがおすすめでない人を詳しく知りたい
まとめ
eximoの評判についておさらいしましょう。
- eximoはドコモで唯一のデータ無制限プラン
- 使用データ容量が3GB以下の場合、自動的に安くなる段階制
- 毎月の使用データ容量が少ない人は割高になる
- みんなドコモ割、ドコモ光/home5Gとのセット割の他ハーティ割や子育て応援割がある
- 店頭での申し込みは3,850円かかる
- 毎月の使用データ容量が9GB以下ならirumo、30GB・110GB以下ならahamoがおすすめ
eximoはドコモの高品質なネットワークをデータ無制限で利用できるプランです。
また段階制であるため毎回プランを変更しなくても、データ容量が少ない月は月額料金を抑えられるメリットがあります。
割引サービスが適用される人や、ドコモ回線で無制限データ通信を利用したい人からは評判の良いプランです。
月額料金は高めの設定で利用条件によってはirumoやahamoがお得な場合もあるので、本記事をぜひ参考にしていただき最適なプランを検討してくださいね。
最後までお読みいただきありがとうございます。