【PR】記事内に広告を含む場合があります
「ドコモのプランどれがお得?」
「それぞれの違いは何?」
「自分に合う最適なプランはどれ?」
ドコモではeximo・ahamo・irumo、3つのプランを展開しています。
それぞれ特徴や利用できる割引サービスが異なり、利用条件に合ったプランを選択できるメリットがあります。
本記事ではeximo・ahamo・irumoのプラン概要や割引サービス、オプションなどの違いを徹底解説しています。
それぞれどんな人におすすめなのか詳しく紹介しているので、自分に合ったプランを見つけたい人は必見です!
申し込み方法もプランごとに解説しているので、ぜひ最後までお読みいただき参考にしてください。
eximo・irumo・ahamoの基本情報
eximo・irumo・ahamoの基本情報についてそれぞれ詳しく見てみましょう。
- eximo
- irumo
- ahamo
eximo
eximoはドコモでデータ容量無制限で利用できる唯一のプランです。
eximo | 内容 |
---|---|
月額料金 | 【eximo】 〜1G/4,565円 〜3G/5,665円 無制限/7,315円 【ポイ活プラン】 10,615円 |
対象となる割引 | 【みんなドコモ割】 2回線550円 3回線以上1,100円 【ドコモ光、home5Gセット割】 1,100円 【dカードお支払い割】 187円 【ハーティ割】 月額料金1,507円割引 かけ放題880円割引 初期設定サポート無料 【子育てサポート割】 月額料金1,100円割引 かけ放題880円割引 |
割引適用後の 月額料金 | 【eximo】 〜1G/2,178円 〜3G/3,278円 無制限/4,928円 【ポイ活プラン】 8,228円 |
キャリアメール料金 | 無料 |
海外ローミング | 「世界そのままギガ」または「世界ギガし放題」の申し込みが必要。別途オプション料金発生。 |
通話料金 | 22円/30秒 家族間無料 5分かけ放題/880円 無制限/1,980円 |
キャンペーン | 乗り換え:2万円分 新規契約:1万円分 dポイントプレゼント |
事務手数料 | オンライン:無料 店頭:3,850円 |
みんなドコモ割とドコモ光/home5Gとのセット割、dカードお支払い割を適用した場合、データ無制限が4,928円で利用できます。
eximoって実際どうなの? 特徴から実際の口コミ・評判まで徹底解説またeximoは使用データ容量が3GB以下だと請求金額が自動的に安くなります。
使用データ容量が3GB以下の月はお得になり、データ容量を使いすぎても通信制限にかかることがないのでストレスなく利用できます。
またdカードを普段利用している人は、ポイント還元率が最大11%にアップするeximoポイ活プランにするとさらにお得です。
ドコモの高品質なネットワークをデータ無制限で利用したい人にはeximoがうってつけです。
irumo
irumoはドコモの中で毎月の使用データ容量が少ない、ライトユーザー向けのプランです。
irumo | 内容 |
---|---|
月額料金 | 0.5GB/550円 3GB/2,167円 6GB/2,827円 9GB/3,377円 |
割引 | ドコモ光/home5Gセット割1,100円 dカードお支払い割187円 |
割引適用後の 月額料金 | 0.5GB/対象外 3GB/880円 6GB/1,540円 9GB/2,090円 |
通信制限 | 【3GB/6GB/9GB】 データ容量超過後 300kbps 【0.5GBプラン】 通常3Mbps 0.5GB超過後128kbps |
データ容量追加料金 | 1GB:1,100円 |
海外ローミング | 「世界そのままギガ」または「世界ギガし放題」の申し込みが必要。別途オプション料金発生。 |
キャリアメール料金 | 330円/月 |
通話料金 | 22円/30秒 5分/回かけ放題:880円 かけ放題1,980円 |
キャンペーン | 乗換えor新規契約(SIMのみ) 0.5GB:最大1万円分 3GB/6GB/9GB:最大17,000円分 dポイントプレゼント |
事務手数料 | オンライン:無料 店舗契約:3,850円 |
SIMの種類 | SIMカード eSIM |
みんなドコモ割のカウント数には含まれるものの、irumoの契約自体には割引適用はされません。
irumoの口コミ評判は? 実際に契約した結果を正直レビュー!ドコモ光/home5Gとのセット割やdカードお支払い割は対象で、3GBが880円と格安SIM並みにお得になります。
また0.5GBプランは通信速度の制限があるものの通話がメインの人や、サブ回線として人気のプランです。
現在他社から乗り換えで0.5GBは最大1万円分、3GB以上のプランで最大17,000円分のdポイントがもらえるキャンペーンを開催中です。
ahamo
ahamoは30GBまたは110GBの中容量〜大容量のデータ容量を使用する人におすすめのプランです。
ahamo | 内容 |
---|---|
月額料金 | 30GB/2,970円 110GB/4,950円 (5分/回かけ放題付) |
通信制限時の速度 | 1Mbps |
データ容量追加料金 | 1GB:550円 80GB:1,980円 |
ボーナスパケット | dカード:1GB/月 dカードGOLD:5GB/月 |
かけ放題 | 1,100円 |
キャンペーン | 他社から乗り換えでdポイント2万円分プレゼント |
事務手数料 | オンライン:無料 店頭サポート:3,300円 |
SIMの種類 | SIMカード eSIM |
海外ローミング | 30GBまで追加料金不要 |
みんなドコモ割や光回線とのセット割は対象ではありませんが、大手キャリアと比較するとかなりお得に利用できます。
ahamoの口コミ・評判は最悪? プロが徹底解説!また他のプランでは有料の5分かけ放題、海外ローミングが30GBまで無料なのも魅力です。
ahamoは基本的にオンライン向けのサービスですが、店頭で契約のサポートをしてもらえるので安心して利用できます。
データ容量を使い切ってしまっても、1GBまたは80GBのデータ容量を購入可能です。
eximo・irumo・ahamoの比較
eximo・irumo・ahamoそれぞれのプランを比較してみましょう。
比較表 | eximo | irumo | ahamo |
---|---|---|---|
データ容量 | 無制限(段階制) | 0.5GB 3GB 6GB 9GB | 30GB 110GB |
みんなドコモ割 | |||
ドコモ光/home5Gセット割 | |||
通信制限 | ー | 【3GB/6GB/9GB】 データ容量超過後 300kbps 【0.5GBプラン】 通常3Mbps 0.5GB超過後128kbps | 1Mbps |
データ容量追加購入料金 | ー | 1GB:1,100円 | 1GB:550円 80GB:1,980円 |
かけ放題 | 5分/回かけ放題:880円 かけ放題1,980円 家族間通話無料 | 5分/回かけ放題:880円 かけ放題1,980円 | 5分かけ放題:無料 無制限:1,100円 |
海外ローミング | 別途追加料金要 | 別途追加料金要 | 30GBまで無料 |
キャリアメール | 無料 | 330円 | 330円 |
キャンペーン | ー | 最大17,000円分 | 2万円分 |
eximoはデータ無制限で利用できる段階制のプランで、irumo・ahamoは使用データ容量に合わせてプランを選択する固定制のプランです。
みんなドコモ割はahamo・irumoではカウントには含まれるものの、eximoのみが割引対象になります。
かけ放題に関してはahamoはプランに5分かけ放題が含まれており、eximoは同一ファミリーグループ内の家族間通話が無料です。
使用データ容量、通話料金、オプションサービスの違いなどを考慮して選択しましょう。
eximoがおすすめな人・おすすめでない人
ドコモで唯一のデータ無制限プラン、eximoがおすすめな人・おすすめでない人を詳しく解説します。
- おすすめな人
- おすすめでない人
おすすめな人
eximoは以下の3点に当てはまる人におすすめのプランです。
特にデータ無制限で利用したい人や、家族間通話を無料で利用したい人はeximoのみが対象です。
- データ無制限プランを利用したい人
- 毎月のデータ使用量に波がある人
- 家族間の通話を無料で利用したい人
それぞれ詳しく解説します。
データ無制限プランを利用したい人
eximoはドコモで唯一のデータ無制限プランで、大量のデータ容量を毎月消費する人におすすめです。
データ無制限が7,315円で割引サービスを適用すると最大2,387円割引され、4,928円で利用できます。
大量のデータ容量を消費する人の中には、テザリングで複数の機器を繋いでWi-Fi代わりに利用している人もいますよね。
eximoはテザリングも無料で利用できるので、Wi-Fiの代用として利用したい人にもうってつけです。
ドコモの高品質なネットワークをデータ無制限で利用したい人は、eximoを検討してみましょう。
毎月のデータ使用量に波がある人
eximoはデータ無制限でありながら、データ使用量によって請求金額が変動する段階制を採用しています。
使用データ容量が3GB以下の小容量の月もあれば、大容量のデータを使用する月もある人はeximoがお得です。
3GB以下であれば1,650円、1GB以下しか利用しなかった月は2,750円月額料金が自動的に安くなります。
またデータ無制限のeximoならデータ容量を使いすぎても通信制限にかかる心配がありません。
毎月のデータ使用量にばらつきがある人にもeximoはおすすめのプランです。
家族間の通話を無料で利用したい人
家族との通話が多い人は家族間の通話が無料になる、eximoを検討してみましょう。
ドコモには家族間の通話が無料になるファミリー割がありますが、実際に割引が適用されるのはeximo発信の場合のみです。
家族がirumoやahamoでも無料になります。
同性パートナーや事実婚、三親等以内であれば離れた家族も対象なので家族間の通話が多い人にはeximoがおすすめです。
おすすめでない人
eximoがおすすめでない人は以下の3点に当てはまる人です。
- 毎月のデータ使用量が少ない人
- 通話料が多い人
- セット割が対象外の人
それぞれ詳しく見てみましょう。
毎月のデータ使用量が少ない人
毎月のデータ使用量が少ない人はeximoは割高になるためあまりおすすめではありません。
eximoは段階制を採用しているため、3GB以下の小容量しか使わない月は月額料金がお得になります。
ただし3GB以下の月額料金はirumoと比較すると割高です。
またデータを多く使用する月でも30GBまたは110GB以下の人にはahamoをおすすめします。
年間を通して小容量しか使わない月が多い人は、eximoは割高になるので注意しましょう。
通話料が多い人
通話がメインの人はeximoのかけ放題が他のプランと比較して割高なので注意が必要です。
eximoかけ放題 | 5分かけ放題/880円 無制限/1,980円 |
かけ放題を追加した場合の月額料金は、かなり高額になります。
通話がお得な格安SIMと組み合わせてデュアルSIMにするか、5分かけ放題付きのahamoを検討するのが無難でしょう。
eximoは家族間の通話は無料ですが、家族が違うキャリアを利用している人や家族以外との通話が多い人は注意しましょう。
セット割が対象外の人
eximoは月額料金が4,565円〜7,315円と高額で、セット割が対象外の人にはおすすめできません。
ドコモ光/home5Gセット割やみんなドコモ割を適用すると2,200円割引されるので、無制限プランが5,115円で利用できます。
セット割だけでも1,100円の割引が永年続くので、ご自宅で他社ネット回線を利用している人は、ドコモ光やhome5Gに乗り換えるのがおすすめです。
ドコモ光はNTT回線を利用しており、幅広いエリアで契約できる人気の光回線です。
home5Gは工事が不要で、置き型Wi-Fiをコンセントに挿すだけで利用できるので賃貸にお住まいの方でも利用できます。
セット割が対象外の人はeximoの料金が高額なので、料金重視の人は注意しましょう。
irumoがおすすめな人・おすすめでない人
ドコモの小容量データプランirumoがおすすめな人・おすすめでない人を詳しく解説します。
- おすすめな人
- おすすめでない人
おすすめな人
irumoは使用データ容量が少ないライトユーザー向けのプランで、料金重視の人におすすめのプランです。
irumoがおすすめな人3選を詳しく解説します。
- 10GB以上のデータを利用しない人
- 料金重視の人
- サブ回線として利用したい人
10GB以上のデータを利用しない人
irumoはドコモのプランの中でもライトユーザー向けの、小容量データプランです。
データ使用量に合わせてプランを選択できるので、無駄がなく利用できると高評価を得ています。
0.5GBから9GBまで4つのプランがあるので、ご自身に合ったプランを選択しやすいですよね。
毎月のデータ使用量が10GB以下の人は、irumoが最適なプランと言えるでしょう。
料金重視の人
irumoは他のプランと比較して低容量である分、通信費をコストダウンできます。
またirumoはドコモ光/home5Gとのセット割を適用すると、毎月1,100円割引されます。
自宅ではWi-Fiを利用し、外出先でしかモバイル通信を利用しない人はドコモ光とirumoの組み合わせが相性抜群です。
特に家族が多い人は個々のスマホを大容量にするよりも、自宅に光回線を導入する方が通信費が削減されます。
irumoは料金重視の人におすすめのプランで、セット割を組める人は自宅の光回線も含めて検討してみましょう。
サブ回線として利用したい人
irumoはサブ回線としても人気のプランです。
電波障害や通信制限時の保険として、大手キャリアを契約しておきたい人もいますよね。
0.5GBなら550円でドコモの回線を契約できるので、サブ回線としてもおすすめです。
通話がお得なSIMを他社で契約すれば、ドコモの高品質なネットワークを使いつつコストの削減にもなります。
サブ回線としてドコモのプランを検討している人はirumoを検討してみましょう。
おすすめでない人
irumoがおすすめでない人は以下の3点に当てはまる人です。
それぞれ詳しく見てみましょう。
- WiFi環境外での通信量が多い人
- 通信速度重視の人
- 家族間の通話が多い人
WiFi環境外での通信量が多い人
irumoは低容量プランであるため、Wi-Fi環境外で通信することが多い人にはおすすめではありません。
アプリのダウンロードやアップロードを行うと、かなりのデータ容量を消費してしまいます。
またテザリングする場合、パソコンやゲーム機は扱うデータ容量が大きくなるので注意が必要です。
データ容量を超えた場合は翌月まで通信制限がかかり、SNSやWEBサイトの閲覧が困難なレベルになってしまいます。
irumoは低容量プランであるため、Wi-Fi環境外で利用することが多い人は注意しましょう。
通信速度重視の人
irumoは通信制限にかかるケースがあるので、通信速度重視の人は注意が必要です。
irumoの通信制限 | 【3GB/6GB/9GB】 データ容量超過後 300kbps 【0.5GBプラン】 通常3Mbps 0.5GB超過後128kbps |
特に0.5GBは3Mbpsの通信制限があるため、画像が多いWEBサイトやSNSの閲覧にかなりの時間を要する場合があります。
データ容量を使い切り通信制限がかかった場合は、最低限メールのやり取りができる程度と考えておきましょう。
通信制限はSNSやネットサーフィンが多い人にとってかなりストレスですよね。
通信速度重視の人はirumoの通信制限に注意しましょう。
家族間の通話が多い人
ドコモには家族間の通話が無料になるファミリー割引がありますが、irumoは割引対象ではありません。
ファミリー割引は同一グループ内であれば、離れた家族でも通話料が無料になるサービスです。
実際に割引されるプランは限られており、irumo発信の場合は同一グループであっても通話料金が発生します。
irumoは家族間であっても通話料金が無料にならないことを念頭に置いておきましょう。
ahamoがおすすめな人・おすすめでない人
ドコモの中容量定額制プランahamoがおすすめな人、おすすめでない人を詳しく紹介します。
- おすすめな人
- おすすめでない人
おすすめな人
ahamoがおすすめな人は以下の3点に当てはまる人です。
特にセット割やみんなドコモ割が対象外の人で、中容量〜大容量のデータ容量を使いたい人はチェックしてくださいね。
- 大容量の通信量をお得な料金で利用したい人
- 短い通話が多い人
- 通信制限後も動画視聴したい人
大容量の通信量をお得な料金で利用したい人
ahamoは30GBが基本プランで、大盛りオプションを申し込むと最大110GBまで利用できます。
大手キャリアのサブブランドと比較しても、お得に利用できるのが魅力です。
大盛りオプションは1ヶ月だけの利用も可能で、4GB以上追加購入する場合は大盛りオプションがお得です。
またdカード支払いに設定しておくと通常で1GB、GOLDでは5GBのボーナスパケットが贈呈されます。
海外でも追加料金不要で30GBまで利用できるので、海外旅行や出張が多い人も安心して利用できます。
ドコモの高品質な通信サービスを、大容量でもお得に利用したい人にはahamoがおすすめです。
短い通話が多い人
ahamoには5分かけ放題がプランに組み込まれているため、短い通話が多い人にもおすすめです。
普段はLINE電話を使用する人でも、店舗予約や問い合わせが積み重なると高額な通話料金が請求されることがありますよね。
ahamoなら5分以内の国内通話が無料なので、通話料金のコストカットが可能です!
irumoやeximoではかけ放題のオプション料金が割高でなので、オプション料金も加味してプランを選択しましょう。
通信制限後も動画視聴したい人
ahamoはデータ容量超過後の通信速度が1Mbpsで、通信制限後も動画視聴が可能です。
通信制限がかかると通常は300Mbps以下に通信速度が低下し、メールのやり取りが最低限できる程度の速度しか出ません。
1Mbpsの通信制限であればSNSやネットサーフィンも快適に利用できます。
YouTubeで動画視聴する場合も画像解像度が480pであれば、途切れることなく視聴が可能です。
おすすめでない人
以下の3つに当てはまる人はahamoがおすすめでない人です。
それぞれ詳しく解説していきます。
- データ通信の使用量が少ない人
- セット割でお得に利用したい人
- 店頭で申し込みしたい人
データ通信の使用量が少ない人
データ通信の使用量が少ない人にはahamoはオーバースペックとなるため、あまりおすすめできません。
ahamoのデータ容量が余った場合でも家族で分け合ったり、翌月への繰り越しができないので毎月破棄されてしまいます。
毎月のデータ使用量が10GB以下のライトユーザーの人には、低容量プランのirumoを検討しましょう。
ただし5分かけ放題を申し込む人で、セット割が対象外の人はahamoの方がお得なケースがあります。
オプション料金や毎月の使用データ容量を加味した上で適切なプランを選択しましょう。
セット割でお得に利用したい人
ahamoはドコモ光/home5Gとのセット割が対象外です。
自宅でドコモ光を契約している人はせっかくならセット割を活用したいですよね。
Wi-Fi環境下でスマホを利用することが多い人は低容量でも十分なケースがあります。
irumoにプラン変更をしてセット割を適用させれば月額料金を削減できます。
ahamoに魅力を感じている人は、月額料金が安い光回線に乗り換えてコストダウンするのもありでしょう。
店頭で申し込みしたい人
ahamoは原則オンラインでの受付のみで、店舗での申し込みはできません。
サポートがないと不安という人のために「ahamo WEBお申込みサポート」を、3,300円で受けられます。
あくまでもWEB申し込みのサポートであるため、ユーザー自身が操作しなければなりません。
店頭で申し込みはSIMカードでも即日開通可能ですが、WEB申込はSIMカードが届くまで開通ができないデメリットもあります。
注意事項やデメリットも契約者が確認する必要があるので、スマホの操作に不慣れな人はahamoがおすすめでない人と言えるでしょう。
eximo・irumo・ahamoの申し込み方法
eximo・irumo・ahamoの申し込みに必要な事前準備をまずは確認しておきましょう。
事前準備は3プランも同じ流れになります。
まずは利用端末がeximoに対応している確認をしましょう。
eximo対応端末一覧・irumo対応端末一覧・ahamo対応端末一覧
また2021年以前に購入した端末をそのままドコモで使用する場合、SIMロックの解除が必要なケースがあります。
SIMロックはスマホを購入したキャリアのマイページまたはカスタマサポートで解除可能です。
本人確認書類と支払いを行うクレジットカードや、口座番号が確認できる通帳を準備します。
dアカウントにはキャリアメールが使えないので、GmailやYahoo!Japanなどでメールアドレスを作成しておきましょう。
一つのdアカウントに対して契約出来るのは1回線のみです。
ドコモはMNPワンストップを採用しているので、MNP予約番号の発行は原則必要ありません。
以下のキャリアからirumoに乗換る方はMNPワンストップが利用できるため、MNP予約番号の発行は不要です。
ドコモ、au、ソフトバンク、ahamo、UQモバイル、povo、ワイモバイル、LINEMO、LINEモバイル、ジャパネットたかた通信サービス、日本通信SIM、b-mobile、mineo、センターモバイル、LPモバイル、IIJmio、NUROモバイル、イオンモバイル、BIGLOBEモバイル、JCOMモバイル
上記以外のキャリアからirumoに乗り換える場合や、店舗で乗り換える場合は従来通りMNP予約番号の発行が必要なので、手続きを行いましょう。
またirumoに乗り換える際、MNP予約番号の有効期限が10日以上残っている必要があるので注意してくださいね。
また3プランともSIMカード、eSIMが選択可能です。
eSIMは最短1時間で開通可能、SIMカードは最短5日で登録住所に届きます。
デュアルSIMを活用して快適スマホライフを!使い方を徹底解説事前準備ができたらご希望のプランを申し込みします。
プランの申し込み方法をそれぞれ詳しくご紹介します。
- eximo
- irumo
- ahamo
eximo
eximoはオンライン、ドコモショップのいずれかから申し込み手続きが可能です。
ドコモショップ | ドコモショップの来店予約 |
オンライン | ドコモオンラインショップ |
ドコモショップで手続きを希望する人は、来店予約をするとスムーズです。
オンラインでの申し込み方法を詳しく解説します。
他社から乗り換える場合はMNP手続きを行います。
MNPワンストップを利用する場合は、キャリアのmyページへ移動するので、ログイン情報を確認しておきましょう。
MNPワンストップを利用しない場合は、事前に発行したMNP予約番号を入力してください。
案内に沿って本人確認を行います。
案内に沿って、スマホで顔写真を撮影して本人確認書類をアップロードします。
本人確認が終了後、案内に沿って契約者情報を入力します。
支払い方法はクレジットカードまたは銀行口座から選択可能です。
契約内容を確認後「注文を確定する」でirumoの申し込み手続きが完了です。
手続き状況はMy docomoで確認できます。
eSIMの場合は申し込み完了後メールが届くので、案内に沿ってプロファイルをダウンロードしましょう。
SIMカードの場合は届き次第SIMを入れ替えれば、eximoが利用できます。
irumo
irumoの申し込み方法は以下の通りです。
事前準備ができたらirumoの申込みを行いましょう。
irumo申込みから新規か乗り換えかを選択>SIMカードかeSIMか手続き内容を選択していきます。
irumoのeSIMは最短即日開通が可能ですが、混み合う時期や審査に時間がかかる場合は期間を要する場合があるので注意しましょう。
WEBの案内に沿って料金プランやオプションの選択>dアカウントの確認へ進みます。
他社から乗り換える場合はMNP手続きを行います。
MNPワンストップを利用する場合は、キャリアのmyページへ移動するので、ログイン情報を確認しておきましょう。
MNPワンストップを利用しない場合は、事前に発行したMNP予約番号を入力してください。
案内に沿って本人確認を行います。
スマホで顔写真を撮影し、本人確認書類をアップロードします。
本人確認が終了後、案内に沿って契約者情報を入力します。
支払い方法はクレジットカードまたは銀行口座から選択可能です。
契約内容を確認後「注文を確定する」でirumoの申し込み手続きが完了です。
手続き状況はirumoサイトで確認できます。
eSIMの場合は申し込み完了後メールが届くので、案内に沿ってプロファイルをダウンロードしましょう。
SIMカードの場合は届き次第SIMを入れ替えれば、irumoが利用できます。
ahamo
ahamoの申し込み方法を解説します。
事前準備ができたら、ネットでahamoの申込みを行います。
申し込みは案内に沿ってプランやオプションの選択を行います。
乗り換えの場合MNP手続きを行います。
ワンストップを利用しての乗り換えは、申し込み画面の中盤のMNP予約番号の取得状況確認を「取得していない」にチェックします。
キャリアを選択するとキャリアのmyページへ移動するので、ログイン情報を確認しておきましょう。
MNPワンストップを利用しない場合はMNP予約番号を入力します。
最後まで入力が完了すると、契約内容の確認をし「この内容で手続きを完了する」を押して手続きが完了です。
案内に沿って本人確認を行いましょう。
スマホで顔写真を撮影し、本人確認書類をアップロードします。
本人確認が終了後、案内に沿って契約者情報を入力します。
支払い方法はクレジットカードまたは銀行口座から選択可能です。
契約内容を確認後「注文を確定する」でahamoの申し込み手続きが完了です。
手続き状況はahamoサイトで確認できます。
eSIMの場合は申し込み完了後メールが届くので、案内に沿ってプロファイルをダウンロードしましょう。
SIMカードの場合は届き次第SIMを入れ替えればahamoが利用できます。
eximo・irumo・ahamoの評判についてよくある質問
eximo・irumo・ahamoの評判についてよくある質問をまとめました。
なお個別のご質問についてはドコモカスタマーセンターへお問い合わせください。
- ドコモのプランで通信無制限で利用できるプランは?
- eximoはドコモで唯一通信無制限で利用できるプランです。月額料金は7,315円で、みんなドコモ割やセット割が最大限適用されれば4,928円で利用可能です。
>> eximoについて詳しく知りたい
- ドコモのプランで通信量が少ない人におすすめのプランは?
- irumoはドコモの低容量プランです。0.5GB/3GB/6GB/9GBの4プランを展開しているのでニーズに合わせて選択できます。
>> irumoについて詳しく見たい
- ahamoの国内通話料は?
- ahamoは5分間かけ放題付きのプランです。追加料金不要で5分以内の国内通話であれば、無料で利用できます。
>> ahamoについて詳しく知りたい
まとめ
eximo・irumo・ahamoの評判についておさらいしましょう。
- eximoはドコモで唯一の通信無制限プラン
- 低容量プランを利用したい人はirumoがおすすめ
- ahamoは5分かけ放題付きの大容量プラン
- みんなドコモ割、家族間通話無料が適用されるのはeximoのみ
- irumoはセット割が適用されないと割高
- ahamoはオンラインでしか申し込みができない
ドコモではeximo・irumo・ahamoの3つのプランを展開しています。
それぞれ特徴が違うので、ご自身のスマホの使い方に合わせてプランを選択できます。
それぞれおすすめできる人、できない人がいるので特徴を比較して検討しましょう。
ぜひ本記事を参考にしていただき、ご自身にあった最適なプランを契約してくださいね。
最後までお読みいただきありがとうございます。