【PR】記事内に広告を含む場合があります
「auひかりとBIGLOBE光の違いは?」
「どちらの月額料金が安い?」
「おすすめな人の特徴は?」
auひかりとBIGLOBE光は、光回線の中でも特に人気のサービスです。
両光回線ともにau・UQモバイルのスマホとセット割が組めるなど性質が似ている部分が多々あります。

住んでいる場所や何を重要視しているかによって、おすすめの光回線サービスは異なります。
自分に適した光回線サービスを選択し、快適にインターネットを利用しましょう。
この記事では、auひかりとBIGLOBE光の違いついて詳しく解説します。
各光回線サービスのおすすめな人や申し込み方法についても紹介しているので、ぜひ最後まで読んで契約の参考にしてください。
au、UQモバイルユーザーに最適!
auひかりの基本情報

auひかりの基本情報を見ていきましょう。
auひかり | 内容 |
---|---|
月額料金 | 【戸建て】 1ギガ 契約期間3年 1年目5,610円 2年目5,500円 3年目5,390円 契約期間2年 5,720円 契約期間なし 6,930円 超高速サービス 10ギガ/ 1,408円プラス 5ギガ/ 550円プラス 【マンション】 契約期間2年 3,740円~ 4,455円 契約期間なし 3,740円~ 5,280円 |
初期費用 | 開通工事費 戸建/41,250円 マンション/33,000円 (実質無料) 事務手数料 3,300円 |
契約期間 | 3年/2年/なし |
スマホセット割 | au (最大1,100円) UQモバイル (最大1,100円) |
通信速度 | 下り:622.24Mbps 上り:578.67Mbps Ping値:15.68ms |
利用可能エリア | 【戸建て】 中部地方/ 関西地方/ 沖縄県以外 【マンション】 全国 |
工事の有無 | 必要 |
プロバイダ | @nifty @T COM ASAHIネット au one net BIGLOBE DTI So-net GMOとくとくBB |
auひかりはKDDIが運営する光回線サービスです。


契約期間3年のプランでは年数が経過するごとに月額料金が安くなります!
開通工事費は高額であるものの、固定電話(550円)とセットで契約すると実質無料となるため、問題ありません。
auとUQモバイルではスマホセット割により、最大1,100円割引されます。
また、auひかりは独自回線を使用しており、通信速度が速く混雑時でもインターネットを快適に利用できます。
戸建てプランの場合、中部地方・関西地方・沖縄県で提供されていないため注意
プロバイダを選べない光回線サービスが多い中、auひかりでは8社から選べます。
通信速度を重視する人やプロバイダにこだわりがある人は、auひかりとの契約をおすすめします。
BIGLOBE光の基本情報

BIGLOBE光の基本情報を見ていきましょう。
BIGLOBE光 | 内容 |
---|---|
月額料金 | 【戸建て】 1ギガ 契約期間3年 5,478円 契約期間2年 5,698円 10ギガ 契約期間3年 6,710円 契約期間2年 6,820円 【マンション】 1ギガ 契約期間3年 4,378円 契約期間2年 10ギガ 契約期間3年 6,710円 契約期間2年 6,820円 |
初期費用 | 開通工事費 28,600円 (実質無料) 事務手数料 10ギガ 新規:1,100円 事業者変更:3,300円 転用:2,200円 1ギガ 新規/事業者変更/ 転用:3,300円 |
契約期間 | 3年/2年 |
スマホセット割 | au (最大1,100円) UQモバイル (最大1,100円) BIGLOBE モバイル (220円) |
通信速度 | 下り:470.22Mbps 上り:384.66Mbps Ping値:16.54ms |
利用可能エリア | 【戸建て】 全国 【マンション】 全国 |
工事の有無 | NTT回線からの切り替え の場合は不要 新規契約/通信速度の変更 の場合は必要 |
プロバイダ | BIGLOBE |
BIGLOBE光はNTTが提供する光回線サービスです。

シンプルな料金体系で、月額料金は通信速度と契約期間に応じて変化します。
BIGLOBE光はNTT回線を使用しており、独自回線と比較すると通信速度が遅くなりやすいため、注意してください。

NTT回線からの切り替えの場合、工事不要であるため、工事費がかかりません!
BIGLOBE光の提供エリアは広く、戸建てとマンションのどちらも全国で利用できます。
他社の光回線サービスで提供エリア外だった人は、提供エリアの範囲が広いBIGLOBE光であれば、契約できる可能性があるため確認してみましょう。
BIGLOBE光は、auスマホ、UQモバイルのユーザーにおすすめしたい光回線です。
BIGLOBE光はau、UQモバイルのセット割の対象で、それぞれのスマホを利用している場合、家族も含めて毎月1,100円が割引されます。
高額のキャッシュバック、月額料金の大幅割引のどちらかを選べるほか、フレッツ回線によって提供されるため、全国どこでも利用が可能です。
クーポンコード:TUCを入力すると、キャッシュバックが増額されるので忘れずに!
auひかりとBIGLOBE光の比較

auひかりとBIGLOBE光について、項目ごとに比較していきます。
- 月額料金
- 初期費用
- 契約期間・解約費用
- スマホセット割
- 通信速度
- 利用可能エリア
- 工事の有無
- プロバイダ
月額料金
auひかりとBIGLOBE光の月額料金についての比較表を見てみましょう。
戸建てプランの場合、auひかりは5,610円から、BIGLOBE光だと5,478円から契約を結べます。
なお、auひかりで契約期間3年を選べば、1年ごとに月額料金が変動するため注意してください。

auひかりの戸建てプランではプラス1,408円で10ギガ、プラス550円で5ギガの高速通信を利用可能です!
マンションプランの場合、auひかりは3,740円から、BIGLOBE光だと4,378円から契約を結べます。
auひかりのマンションプランでは建物の設備ごとに料金が決められており、自分でプランを選択できないため要注意
auひかりのマンションプランは、V8やG8など7つのプランに分かれています。
戸建てではBIGLOBE光、マンションではauひかりの月額料金が安めに設定されています。
月額料金の安さを重視している人は、自分が住んでいるマンションの設備や契約したい通信速度などを確認し、auひかりとBIGLOBE光のどちらにするか決めましょう。
初期費用
auひかりとBIGLOBE光の初期費用についての比較表を見てみましょう。
auひかりとBIGLOBE光は、どちらも工事費が実質無料になるキャンペーンを実施中です。
なお、auひかりの工事費を実質無料にしたい場合は固定電話(550円)とセットで契約する必要があります。
分割払い中に解約した場合、工事費の残債を一括請求されるため要注意
auひかりとBIGLOBE光の1ギガプランの事務手数料は3,300円です。
BIGLOBE光の10ギガプランでは新規・事業者変更・転用によって事務手数料が異なります。
新規または転用で契約する場合、BIGLOBE光の10ギガプランだとauひかりより、初期費用を抑えられるでしょう。
契約期間・解約費用
auひかりとBIGLOBE光の契約期間・解約費用についての比較表を見てみましょう。
auひかりでは契約期間なしが選べるものの、BIGLOBE光の契約期間は2年または3年のみです。
契約期間ありのプランを選んだ場合、更新期間以外での解約時に違約金が発生します。
違約金は申込日によって請求金額が異なるため、要注意
これから申し込む人は、戸建てではauひかり、マンションではBIGLOBE光の方が違約金が高くなります。
スマホセット割
auひかりとBIGLOBE光のスマホセット割についての比較表を見てみましょう。
auひかりとBIGLOBE光にはどちらもお得に契約できるスマホセット割が存在します。
ただし、BIGLOBEモバイルのスマホセット割はBIGLOBE光にしかないため、要注意
スマホセット割は、同居している家族と別居している家族どちらも対象です。

スマホセット割は最大10回線まで割引が適用されます!
BIGLOBEモバイルでスマホセット割を適用させたい場合は、BIGLOBE光と契約しましょう。
なお、auとUQモバイルの場合は、auひかりとBIGLOBE光どちらの光回線サービスを選んでも割引額は変わりません。
通信速度
auひかりとBIGLOBE光の通信速度についての比較表を見てみましょう。
光回線 サービス | auひかり | BIGLOBE光 |
---|---|---|
ダウンロード | 622.24Mbps | 470.22Mbps |
アップロード | 578.67Mbps | 384.66Mbps |
平均Ping値 | 15.68ms | 16.54ms |
auひかりは独自回線を使用しているため、NTT回線であるBIGLOBE光より通信速度が速く、快適にインターネットを利用できます。
通信速度が遅い場合、夜間や祝日など混雑しやすいタイミングでインターネットを利用しにくくなるため、要注意
NTT回線はBIGLOBE光を含め、570社以上の光コラボ事業者が回線を分け合っているため通信が混雑しやすく通信速度の安定性に欠けます。
一方、独自回線は混雑しにくく、通信速度が速く安定しやすい特徴があります。
オンラインゲームや4K動画視聴などを快適に楽しみたい人は、独自回線であるauひかりと契約しましょう。
利用可能エリア
auひかりとBIGLOBE光の利用可能エリアについての比較表を見てみましょう。
BIGLOBE光は一部地域を除き、戸建てとマンションのどちらも全国エリアで利用可能です。
一方、auひかり戸建てプランは中部地方・関西地方・沖縄県でサービスを展開していないため、注意してください。

お住まいの地域が提供エリア外の場合は、契約できません。
中部地方・関西地方・沖縄県の人はauひかりと契約できないため、BIGLOBE光を利用しましょう。
工事の有無
auひかりとBIGLOBE光の工事の有無についての比較表を見てみましょう。
auひかりは独自回線であるため、工事が必須です。
一方、BIGLOBE光はNTT回線からの切り替えであれば、事業者変更または回線転用となるため工事不要です。

事業者変更または回線転用の場合は、IPv6サービスの廃止手続きを行ってください!
工事費を払いたくない人やスピーディーに乗り換えたい人は、NTT回線からBIGLOBE光へ切り替えましょう。
プロバイダ
auひかりとBIGLOBE光のプロバイダについての比較表を見てみましょう。
BIGLOBE光はプロバイダと一体のサービスであるため、BIGLOBEしか選べません。
一方、auひかりでは8社からプロバイダを選べます。
一度契約した後にプロバイダは変更できないため、要注意
豊富な種類の中からプロバイダを選びたい人は、auひかりと契約しましょう。
auひかりがおすすめな人

- 通信速度重視の人
- マンションに住んでいる人
- プロバイダを選びたい人
通信速度重視の人
インターネットを場所や時間にとらわれず、快適に楽しみたい場合、通信速度の速い光回線サービスと契約する必要があります。
各社の光回線サービスの通信速度を比べてみましょう。
ダウンロード・アップロード・Ping値のどれを取ってもauひかりが優れていることがわかります。
一般的に100Mbpsあれば通信速度は十分と言われています。

ただし、オンラインゲームや4Kの動画視聴などを行う場合、より通信速度が速い光回線サービスの利用がおすすめです。
また、夜間や休日などの混雑しやすいタイミングでは通信速度が遅いと、快適にインターネットを楽しめません。
通信速度重視の人はauひかりと契約しましょう。
マンションに住んでいる人
マンションに住んでいる人はauひかりとの契約がおすすめです。
マンションプランのauひかりとBIGLOBE光の月額料金を比べてみましょう。
auひかりの最安値は3,740円で、BIGLOBE光は4,378円であるため、638円の差があります。
年間で考えると7,656円の差であるため、auひかりとBIGLOBE光の差額は大きいと言えます。
マンションに住んでいて月額料金を抑えたい人は、auひかりとの契約を検討してください。
プロバイダを選びたい人
auひかりとBIGLOBE光のプロバイダを確認しましょう。
auひかりは、8社からプロバイダを選択できます。
一方、BIGLOBE光はBIGLOBEしかプロバイダを選べません。

auひかりと契約すれば、ニーズに合わせてプロバイダを選べます。
なお、auひかりでは一度選んだプロバイダを後から変更できないため、慎重に選びましょう。
BIGLOBE光がおすすめな人

- 戸建てに住んでいて月額料金重視な人
- 現在NTT回線を使っていて工事をしたくない人
- auひかり対応物件に住んでいない人
戸建てに住んでいて月額料金重視な人
戸建てプランの場合、BIGLOBE光と契約すれば月額料金を抑えられます。
BIGLOBE光とauひかりの月額料金を確認しましょう。
BIGLOBE光はシンプルな料金体系で、戸建てプランの場合、auひかりより月額料金を抑えられます。

auひかりの契約期間3年を選んだケースでは、年数経過ごとに月額料金が安くなるため、3年目でBIGLOBE光よりお得になります。
戸建てに住んでいて月額料金を抑えたい人は、BIGLOBE光と契約しましょう。
現在NTT回線を使っていて工事をしたくない人
現在NTT回線を使用していて工事を避けたい人は、BIGLOBE光が最適です。
NTT回線からBIGLOBE光への切り替えの場合、事業者変更または回線転用となり、工事が必要ありません。

工事不要となれば、工事費を節約できたり、開通までの時間を短縮できたりします!
なお、新規契約や通信速度の変更の際は、BIGLOBE光でも工事が必要です。
現在NTT回線を使っていて工事をしたくない人は、BIGLOBE光と契約してください。
auひかり対応物件に住んでいない人
BIGLOBE光の強みは提供エリアの広さです。
auひかりでは非対応エリアの場合でも、BIGLOBE光では対応エリアの可能性があります。
BIGLOBE光の提供エリアは戸建てとマンションどちらも全国です。
一方、auひかりの戸建てプランは中部地方・関西地方・沖縄県で対応していません。
auひかりで非対応エリアだった人は、BIGLOBE光では対応しているケースがあるため、確認してみましょう。
auひかりの申し込み方法

auひかりの申し込み方法を4ステップで解説します。
Webか電話のどちらで申し込むかを決めてください。

Webで申し込む場合はすぐに申し込み手続きに移行できます!
電話で申し込む場合は連絡先や希望の日時などを記入すると、後日auひかりから連絡が来ます。
今回はWebで申し込む場合のauひかりの申し込み方法を確認していきましょう。
料金プランやサービスを選択し、毎月の支払い料金をシミュレーションしてください。
その後、名前や性別、住所などの個人情報を入力します。
お支払い情報やオプションなどを決めれば、必要事項の入力は完了です。
申し込みから1〜2週間でKDDIから工事日の日程調整の連絡が入ります。
工事の時間帯は午前(9時~12時)または午後(13時~17時)です。
土日工事は3,300円の費用が追加されるため、要注意
工事は立ち会う必要があります。
auひかりの開通工事は2時間程度で終了します。
auひかりが開通した後は、忘れずにもとの光回線サービスを解約してください。
BIGLOBE光の申し込み方法

BIGLOBE光の申し込み方法を3ステップで解説します。
まずは、BIGLOBE光にアクセスします。
画面を下にスクロールし、WEBで申し込むをクリックしてください。
その後、現在利用中の光回線サービスを選択します。
- コラボ光(ドコモ光、SoftBank光、楽天ひかり、So-net 光など)
- フレッツ光
- その他光回線(auひかり、NURO光、ケーブルテレビ、eo光、コミュファ光など)
- ホームルーター(SoftBank Air、ドコモ home 5G、WiMAXなど)
- 利用していない・わからない
引っ越し後、新しくインターネットを利用する場合は、利用していない・わからないを選択してください。
次に必要事項を入力します。
- 回線プランの選択
- 光電話・光テレビの選択
- オプションの選択
- お客さま情報の入力
- お支払い方法の入力
すべてに入力が完了すれば、お申し込み内容を確認して終了です。
契約後1週間程度で工事日を案内するSMSが送信されます。
工事は4つの時間帯から選択してください。
- 午前中
- 午後中
- 午後13~15時
- 午後15~17時
なお、BIGLOBE光では土日祝日も工事を受け付けているものの、追加費用が3,300円かかります。

NTT回線からBIGLOBE光への切り替えの場合、工事は不要です!
新規契約や通信速度の変更の際は、工事日を調整してください。
auひかりとBIGLOBE光の違いについてよくある質問

auひかりとBIGLOBE光の違いに関して、よくある質問をまとめました。
個別の詳しい内容について知りたい人は、KDDIカスタマーセンターまたはチャットサポートへお問い合わせください。
- auひかりとBIGLOBE光はどちらの方が月額料金が安い?
- 月額料金の安さは、住居タイプによって異なります。
戸建ての場合はBIGLOBE光、マンションの場合だとauひかりの月額料金が安く設定されています。
マンションのタイプや通信速度などによっても、月額料金が異なるため注意してください。
>> auひかりとBIGLOBE光の月額料金について詳しく確認する
- auひかりよりBIGLOBE光の方がおすすめな人は?
- auひかりよりBIGLOBE光の方がおすすめな人の特徴を見てみましょう。
・戸建てに住んでいて月額料金重視な人
・現在NTT回線を使っていて工事をしたくない人
・auひかり対応物件に住んでいない人
auひかりとBIGLOBE光どちらにするか慎重に判断してください。
>> auひかりよりBIGLOBE光の方がおすすめな人について詳しく確認する
- auひかりの申し込み方法は?
- auひかりの申し込み方法は4ステップです。
1.提供エリアを確認する
2.申し込み方法を決定する
3.必要事項を入力する
4.工事日の日程を調整する
事前に申し込み方法を確認し、スムーズに開通させましょう。
>> auひかりの申し込み方法について詳しく確認する
まとめ
auひかりとBIGLOBE光の違いについて、おさらいします。
- auひかりは通信速度重視の人におすすめ
- 戸建てではBIGLOBE光、マンションではauひかりの月額料金が安い
- auひかりは8社からプロバイダを選べる
- NTT回線からBIGLOBE光への切り替えの場合は工事不要
- BIGLOBE光は戸建てとマンションのどちらも全国で利用可能
月額料金を抑えたい場合、戸建てではBIGLOBE光、マンションではauひかりを選びましょう。

auひかりは独自回線であるため、通信速度が速く、通信環境が安定しています!
NTT回線からBIGLOBE光への切り替えは工事不要であるため、工事費を節約できます。
住んでいる場所や重視する項目に合わせて、最適な光回線サービスを選びましょう。
最後までお読みいただきありがとうございました。