BIGLOBE光の工事内容とは? 開通までの日数や注意点をプロが徹底解説

BIGLOBE光の工事内容とは? 開通までの日数や注意点をプロが徹底解説

【PR】記事内に広告を含む場合があります

「BIGLOBE光の工事内容は?」
「開通までにどの位かかるの?」
「費用はいくら必要なの?」

BIGLOBE光は建物にフレッツ光の回線設備があるかないかで工事内容が異なります。

申し込みから開通までの期間や費用も、工事内容によって異なるため注意が必要です。

森田 祐輔
森田 祐輔

本記事ではBIGLOBE光の工事内容や費用、注意点について徹底解説しています。

当サイトからBIGLOBE光を申し込むと工事費が実質無料になり、さらに最大141,000円のキャッシュバックが受け取れます。

BIGLOBE光の工事内容が知りたい人や、初期費用を抑えてお得に契約したい人はぜひ参考にしてくださいね。

当サイト限定高額キャッシュバック実施中

BIGLOBE光 サービス内容

BIGLOBE光サービス内容

BIGLOBE光はフレッツ光の回線を使う光コラボレーションサービスです。

光コラボレーションとは?

NTT東西が敷設する回線網をプロバイダが独自のサービスを付加して提供するサービス。
プロバイダ一体型で月額料金がお得になる。

BIGLOBE光の基本情報を見てみましょう。

BIGLOBE光サービス内容
月額料金10ギガ
6,270円
1ギガ
戸建:5,478円
マンション:4,378円
スマホとのセット割au/UQモバイル最大1,100円割引
契約事務手数料10ギガ
新規:1,100円
事業者変更:3,300円
転用:2,200円
1ギガ
新規/事業者変更/転用:3,300円
基本工事費最大28,600円
使用回線フレッツ光回線
契約期間10ギガ:24ヶ月
1ギガ:36ヶ月
解約金
更新月の解約時:0円
更新月以外の解約時:3,000円〜4,620円)
キャンペーン【全員対象キャッシュバックキャンペーン】
住居形態・契約回線に関わらず25,000円
【キャッシュバック増額クーポン】
1ギガ
戸建て:58,000円
集合住宅:39,000円
10ギガ
回線新規:91,000円
転用/事業者変更:70,000円
【無線LANルーター値引きorキャッシュバック】
5,000円キャッシュバックor 5,808円割引
【BIGLOBE光テレビキャッシュバック】
15,000円キャッシュバック
【トータルネットセキュリティ同時申込】
5,000円キャッシュバック
【他社違約金相当還元】
最大5万円まで他社違約金・工事費残債を負担
【新規工事費相当値引き】

BIGLOBE光はau/UQモバイルとのセット割があり、家族で利用している人は通信費の大幅なコストダウンが可能です。

BIGLOBE光の評判は悪い?どんな人におすすめか徹底解説 BIGLOBE光の評判は悪い?どんな人におすすめか徹底解説

またキャンペーンが豊富で最大141,000円のキャッシュバックが受け取れ、工事費は実質無料、月額料金が割引になります。

BIGLOBE光は幅広いエリアで利用でき、設備が整っていれば工事不要なため使い勝手の良い光回線です。

BIGLOBE光の工事内容

BIGLOBE光の工事内容

BIGLOBE光の工事は派遣工事がありの場合となしの場合で大きく異なります。

フレッツ光の回線設備や光コンセントが無い場合は派遣工事が必要です。

森田 祐輔
森田 祐輔

一方フレッツ光の回線設備が整っている場合は、NTTの局舎内で無派遣工事が行われます。

BIGLOBE光の工事内容について詳しく解説します。

  • 戸建て
  • 集合住宅

戸建て

BIGLOBE光の開通工事は戸建ての場合、屋外と屋内での工事が必要となります。

まずはNTTの光ファイバーケーブルを設置住所へ敷設します。

ソフトバンク光の屋外配線工事の概要

光ファイバーケーブルを引き込む際に、引き留め金具で外壁に固定が必要です。

宅内への引き込み方法は3つの方法があります。

宅内へ光回線を引き込む際の3つの方

基本的には既存配管またはエアコンダクトを使用しますが、新規の穴あけ工事が必要になることがあるので注意しましょう。

自宅の場所や周辺の環境によっては事前調査が必要になるケースがあります。

また工事日当日に追加工事や別途許可が必要になることがあります。

土地を跨ぐ場合は第三者の許可が必要になるケースがある
公園や河川、国道を跨ぐ場合:国の許可が必要
近隣住宅や所有地を跨ぐ場合:所有者の許可が必要

家屋の状況や周辺環境によっては、工事が中断されることもあるので念頭に置いておきましょう。

光ファイバーケーブルの引き込みが完了したら光コンセント、NTTのホームゲートウェイやONUが設置されます。

森田 祐輔
森田 祐輔

ここまでは作業員がしてくれますが、ルーターやパソコンの接続はユーザー自身が行う必要があります。

サポートが必要な人はBIGLOBEお助けサポートの活用がおすすめです。

なお、戸建でも転用/事業者変更の場合は派遣工事が不要で利用できます。

集合住宅

BIGLOBE光のマンションタイプは、フレッツ光の設備が設置されている建物で利用可能なプランです。

共有スペースであるMDF室にはフレッツ光マンション用ラックが設置されており、そこから各居室へ配線されています。

マンションでの工事内容

MDF室から室内に既に配線が完了し光コンセントが設置されている場合は、基本的に立ち会い工事が不要です。

立ち会い工事が不要な場合は、NTT局舎内で切り替え工事が行われる無派遣工事が行われます。

契約後に郵送されるNTT機器(ONU/ホームゲートウェイ)を、加入者が設置するとBIGLOBE光が開通します。

工事が不要なケース
前住人がフレッツ光回線を利用していた場合
転用・事業者変更でBIGLOBE光に乗り換える場合
フレッツ光のネット設備が完全完備されている場合

ただしMDF室から各居宅への配線が未完の場合や、配線トラブルが生じている場合には立ち会い工事が必要です。

MDF室から室内へ光ファイバーケーブルを引き込み、光コンセントを設置する工事が行われます。

森田 祐輔
森田 祐輔

MDF室の鍵を開ける必要がある場合など、オーナーの立ち会いが必要になることがあるので確認しておきましょう。

立ち会い工事の有無はBIGLOBE光の申し込み後にマイページにて確認が可能です。

マンションの場合はどこまで工事が終了しているかによって、工事内容が異なるので注意しましょう。

BIGLOBE光の工事費用

BIGLOBE光の工事費用

BIGLOBE光の工事費用は工事内容によって異なります。

BIGLOBE光工事費用
屋内配線新設あり28,600円
屋内配線新設なし18,260円
無派遣工事3,300円

屋内配線新設工事ありとは光ファイバーケーブルを宅内に引き込み、光コンセントを設置するまでの工事です。

新規でBIGLOBE光を契約して初めて工事をする場合は、28,600円の工事費用が発生します。

森田 祐輔
森田 祐輔

屋内配線新設なしの場合は既に光回線の設備は整っているものの、NTTのONUやホームゲートウェイの設置が必要な際に行われます。

無派遣工事は既に回線設備が整っている建物で、NTT局舎内でBIGLOBE光へ遠隔で切り替えが行われます。

工事内容・費用はお住まいの建物のネット設備によって異なるため、注意しましょう。

BIGLOBE光 工事費用実質無料キャンペーン

BIGLOBE光 工事費用実質無料キャンペーン

BIGLOBE光では現在工事費用実質無料キャンペーンが開催しています。

BIGLOBE光のキャンペーン完全ガイド 最もお得な申し込み方法を徹底解説 BIGLOBE光のキャンペーン完全ガイド 最もお得な申し込み方法を徹底解説

工事費用実質無料キャンペーンの内容を見てみましょう。

BIGLOBE光工事費用実質無料キャンペーン
特典内容基本工事費を36回または24回の分割にした金額が月額料金から割引される
手続き不要
注意点※分割払い中に解約すると残金を一括請求される
※申し込みから180日以内に開通した場合のみ対象
※土日休日工事費(3,300円)、BIGLOBE光電話工事費(2,200〜8,250円)、BIGLOBE光テレビ工事費(3,300〜)、特別な工事が必要な場合の追加料金は別途

最大28,600円の基本工事費用が実質無料になる特典で、お得に利用が開始できます。

ただし土日に工事する場合やネットと同時に光電話や光テレビを契約する場合は、別途工事費の支払いが必要です。

また特典は工事費用を分割にした分が毎月月額料金から割引されます。

森田 祐輔
森田 祐輔

工事費が用実質無料になるのは36回または24回の割引特典を受けた後になります。

工事費を分割払いにしている最中に解約してしまうと、割引が終了し残りの工事費用を一括で請求されるので注意しましょう。

BIGLOBE光工事内容の注意点

BIGLOBE光工事内容の注意点

BIGLOBE光工事に際してはいくつか注意点があります。

契約後に後悔しないように注意点を確認しておきましょう。

  • キャンペーン割引適用中に解約すると工事費の残債を一括請求される
  • 賃貸の場合はオーナーの許可が必要
  • 物件によっては大掛かりな工事が必要になる

キャンペーン割引適用中に解約すると工事費の残債を一括請求される

BIGLOBE光の工事費実質無料キャンペーンは、工事費を分割払いにした金額を月額料金から割引されます。

BIGLOBE光
工事費実質無料キャンペーン
特典内容
3年プラン基本工事費を36回に分割した金額を月額料金から割引
2年プラン基本工事費を24回に分割した金額を月額料金から割引

工事費の支払い回数を一括にした場合でも、割引特典は一括ではありません。

工事費実質無料キャンペーンの適用中に解約してしまうと、割引が終了してしまうので注意しましょう。

森田 祐輔
森田 祐輔

また分割払いにしている場合は、割引が終了し工事費の残債を一括請求されます。

やむを得ずBIGLOBE光を解約する場合は、工事費の残債やキャンペーンの適用が終了しているか確認をしてくださいね。

賃貸の場合はオーナーの許可が必要

賃貸物件でBIGLOBE光の工事をする際に、オーナーの許可が必要なケースがあります。

光回線の工事は家屋に穴を開けるケースがあるからです。

森田 祐輔
森田 祐輔

無許可で工事をしてしまった場合、修繕工事費を請求される可能性があります。

フレッツ光の設備が未導入の借家や賃貸マンションでBIGLOBE光を契約する際は、オーナーの許可を必ず取りましょう。

物件によっては大掛かりな工事が必要になる

光回線の工事は物件の状態によっては大掛かりな工事が必要になるケースがあります。

特に築年数が経っている家屋では工事内容に注意が必要です。

光ファイバーケーブルの引き込み口がない場合は、穴あけ工事が必要になったり配線が剥き出しになることがあります。

ソフトバンク光で大掛かりな工事が必要な例

工事日当日に家屋を傷つける工事内容については作業員が説明してくれます。

了承を得られない場合は工事がストップするので念頭に置いておきましょう。

また電柱から自宅までの距離が長い場合や、平家では光ファイバーケーブルの垂れ下がり防止のために私設電柱の設置が必要なケースが稀にあります。

森田 祐輔
森田 祐輔

垂れ下がりが生じてしまうような場合は、工事を中断せざるを得ません。

私設電柱の設置は加入者が事前に行う必要があり、10万円〜30万円ほどのコストがかかるので注意しましょう。

BIGLOBE光申し込みから開通までの流れ

BIGLOBE光申し込みから開通までの流れ

BIGLOBE光はauショップや家電量販店、オンラインショップで申し込みが可能です。

ただし最もキャンペーンが豊富でお得なのはオンラインでの申し込みです。

森田 祐輔
森田 祐輔

当サイト経由でBIGLOBE光を申し込むと最大95,000円の現金キャッシュバックが受け取れます。

BIGLOBE光の申し込みから開通までの流れを解説します。

BIGLOBE光を申し込む

BIGLOBE光にアクセスし、WEBで申し込むに進みます。

ビッグローブ光申し込みページにアクセスし特典増額クーポンを取得する

案内に沿って回線プラン、オプション内容を選択しお客様情報を選択し、申し込みを行いましょう。

現在フレッツ光回線を利用している人は事業者変更承諾番号や転用承諾番号が必要です。

光コラボの転用と事業者変更の違い
  • 現在「フレッツ光東日本/西日本」を利用している:転用承諾番号フレッツ光東日本/西日本公式サイト又は電話で取得)
  • 現在他社の光コラボを利用している:事業者変更承諾番号(契約している光回線事業者の公式サイト又は電話)

転用承諾番号も事業者変更承諾番号も15日間の有効期限があるので注意しましょう。

工事日の日程調整

開通工事が必要な場合は、BIGLOBE光とNTTから開通工事に関する案内がSNSで送付されます。

工事日の連絡はいつ来るの?

BIGLOBE光開通工事に関する案内
・申し込み翌日から1週間後
NTT東西工事日連絡のSMS
・有派遣工事:工事日の10日前
・無派遣工事:NTT東日本エリア(工事日の10日前)、NTT西日本エリア(工事日の2日後)

申し込み時に日程調整ができない場合は、BIGLOBE光から後日連絡が来ます。

有派遣工事が必要な場合は立ち会いが必要です。

工事日を変更したい場合はBIGLOBE光工事に関する案内に明記されている窓口で変更手続きを行いましょう。

書類や接続機器の送付

BIGLOBE光の申し込み後1週間〜2週間程度でBIGLOBE会員証など必要な書類が送付されます。

また無派遣工事の場合、レンタル機器やルーターが送付されるので工事日までに受け取っておきましょう。

開通工事

開通工事が行われます。

有派遣工事の場合は立ち会いが必要で、所要時間は工事内容によって異なります。(30分〜2時間程度)

無派遣工事の場合は開通工事後に回線切り替えまでの流れと手続き(事業者変更/回線転用)が必要です。

パソコンやルーターの接続

開通工事が完了したら、ルーターやパソコンをユーザー自身が接続します。

サポートが必要な人はBIGLOBEお助けサポートを申し込んでおくと安心です。

申し込みから開通までの期間は転用や事業者変更の場合10日〜40日程度、新規契約の場合は10日〜2ヶ月程度です。

光回線工事の繁忙期には開通までに2ヶ月以上かかることもあるため、早めに申し込みをしておきましょう。

BIGLOBE光の工事についてよくある質問

BIGLOBE光工事についてよくある質問

BIGLOBE光の工事についてよくある質問をまとめました。

なお個別でのご質問についてはBIGLOBE光カスタマーセンターへお問い合わせください。

BIGLOBE光(戸建て)の工事内容は?
BIGLOBE光を戸建で利用する場合は光ファイバーケーブルを宅内に引き込み、光コンセントの設置工事が必要です。光ファイバーケーブル引き留め金具の取り付けや、引き込み口確保のため外壁に穴あけが必要なケースがあります。屋内配線工事後にNTTの機器を接続するところまで作業員が行います。
>> BIGLOBE光の工事内容についてもっと知りたい
BIGLOBE光の工事費用は?
BIGLOBE光の工事費用は工事内容によって異なります。屋内配線工事ありの場合は28,600円、屋内配線工事なしの場合は18,260円、無派遣工事の場合は3,300円です。
>> BIGLOBE光の工事費用について詳しく知りたい
BIGLOBE光の工事費用が無料になるキャンペーンはある?
BIGLOBE光の工事費用はキャンペーンを利用すると実質無料になります。基本工事費を24回または36回の分割にした金額が、月額料金から割引されます。キャンペーン適用中にBIGLOBE光を解約してしまうと、割引が終了し工事費の残債を一括請求されるので注意しましょう。
>> BIGLOBE光工事費用実出無料キャンペーンの詳細を知りたい

まとめ

BIGLOBE光の工事についておさらいしましょう。

  • BIGLOBE光はフレッツ光の回線を使うプロバイダ一体型のサービス
  • フレッツ光の回線設備がない場合は光ファイバーケーブルを宅内に引き込む工事が必要
  • 回線設備がある場合は無派遣工事で済むケースがある
  • 工事費用は最大28,600円で、別途契約事務手数料が必要
  • 工事費用実質無料キャンペーンは工事費を分割にした金額を月額料金から割引される
  • キャンペーン適用中に解約すると、工事費残債が一括請求される

BIGLOBE光は住居形態や、回線設備の有無により工事内容が異なります。

基本的にフレッツ光回線の設備があれば無派遣工事で済みますが、ない場合は光ファイバーケーブルの引き込みや光コンセントの設置が必要です。

工事費用は最大28,600円と高額ですが、工事費用実質無料キャンペーンを使えばお得にBIGLOBE光を開通できます。

今なら当サイトからの申し込みで、工事費実質無料キャンペーンの他に最大141,000円のキャッシュバックが受け取れます。

光回線のキャンペーンは年々減少傾向にあるため、お得なキャンペーンの開催中に申し込みをしてくださいね。

最後までお読みいただきありがとうございます。