【PR】記事内に広告を含む場合があります
「J:COMで機種変更する方法は?」
「手数料やキャンペーンは?」
「用意したスマホでも大丈夫?」
J:COMモバイルの機種変更は、端末をJ:COMで購入する方法と自分で用意した端末を使う方法の2パターンです。
iPhone15とAndroidを4機種取り扱っています。

さらに機種変更時で適用されるキャンペーンがあり、条件を満たせばお得に購入できますよ。
申し込みから利用開始までの流れもシンプルで、初めての人でもスムーズに手続きが進められるのが特徴です。
この記事では、J:COMモバイルでの機種変更方法や購入できる機種、キャンペーン情報や機種変更の流れについて詳しく解説します。
J:COMモバイルで機種変更を検討している人は、ぜひ最後まで読んで参考にしてください。
データ盛でギガが増量!
J:COMモバイルで機種変更する方法

J:COMモバイルで機種変更する方法は、大きく分けて2つあります。
- J:COMで端末を購入する
- 端末を自分で用意する
それぞれの方法で手続きや注意点が異なるため、詳しく確認しておきましょう。
J:COMで端末を購入する
J:COMモバイルの公式サイトや店舗から新しいスマホを購入して機種変更する方法です。
購入した端末はJ:COMの回線で動作確認済みなので、初期設定やサポートも受けやすいため安心して利用できます。
ただし機種変更の手続きに手数料3,300円が発生するため注意
(新規契約や乗り換えと同様にシステム登録が必要なため)
手数料は端末代金とは別に請求されるため、機種変更にかかるトータルの負担額を把握しておきましょう。
J:COMモバイルで購入した端末は動作確認済みなので安心して利用できます。
使いやすさや安心感を重視する人に向いている機種変更の方法です。
端末を自分で用意する
自分で端末を購入して機種変更する方法です。
端末は家電量販店やメーカー直販サイト、中古スマホ店やフリマアプリなどで入手できます。

中古や未使用品でも状態の良い端末が多く、コストを抑えやすいのが魅力ですよ。
自分で端末を用意するメリットは、選べる機種の幅が広がることです。
J:COMモバイルで販売されていない最新モデルや、価格の安い旧モデルも自由に選べます。
ただし購入したスマホがJ:COM回線に対応しているか確認する必要があります。
購入前に公式サイトの動作確認端末チェッカーで必ずチェック
非対応機種だと通話や通信ができないため、他の端末を用意しなければなりません。
対応端末であればSIMカードを差し替えるだけで使えます。
J:COMモバイルで機種変更できるスマホ

J:COMモバイルで機種変更できるスマホを、iPhoneとAndroidにわけて紹介します。
- iPhone
- Android
iPhone 15

iPhone 15は、J:COMで販売中の最新モデルです。
項目 | 内容 |
---|---|
本体サイズ (重量) | 147.6×71.6×7.8mm 171g |
ディスプレイサイズ | 6.1インチ |
バッテリー | 3,349mAh |
カメラ画素数 | 背面:4,800万画素 前面:1,200万画素 |
特徴 | USB-C充電 6.1型有機EL |
価格 | 128GB 一括:121,440円 24回:月5,060円 48回:月2,530円 256GB 一括:158,400円 24回:月6,600円 48回:月3,300円 |
J:COMモバイルでは、iPhone15シリーズの取り扱いは15のみでProの取り扱いはありません。
iPhone 15は手に入れやすい価格と高性能のバランスに優れた端末です。

高画質動画の再生やオンラインゲームゲームなど快適に使えますよ。
人気色や容量は早期に在庫がなくなりやすく、在庫状況により希望の容量や色を選べない場合があります。
好みのカラーやストレージを狙うなら、早めに申し込みましょう。
Android
J:COMモバイルで購入できるAndroidを紹介します。
- Google Pixel 8a
- Galaxy A25 5G
- AQUOS sense9
- BASIO active2
Google Pixel 8a

Google Pixel 8aは最新AIを手頃に体験できる、ミドルレンジモデルです。
項目 | 内容 |
---|---|
本体サイズ (重量) | 152.1×72.7×8.9mm 189g |
ディスプレイサイズ | 6.1インチ |
バッテリー | 4,492mAh |
カメラ画素数 | 背面:6,400万画素 前面:1,300万画素 |
特徴 | 長期アップデート AI機能が豊富 |
価格 | 一括:81,840円 24回:月3,410円 48回:月1,705円 |
最新のさまざまなAI機能を搭載しています。
- 複数の写真から顔だけを自動抽出、目つぶりやよそ見を修正し全員がベストな表情に編集
- 写真内の物体の位置移動やサイズ調整、不要物の消去、背景や色味の自動補正までAIが再構成
- 風切り音やざわつきなどのノイズを消して音を聞き取りやすくする
- 画面上のものを囲むと検索ができる
Google独自のチップTensor G3が搭載されており、カメラ編集や音声処理などのAI機能を高速かつ省電力でこなします。
ディスプレイはスクロールがなめらかで、状況に応じた消費電力を抑えて電池のもちにも配慮します。
7年のアップデート保証と防水防塵に対応し、長く安心して使い続けたい人にぴったりです。
Galaxy A25 5G

Galaxy A25 5Gは、大画面と5,000mAhのバッテリーで操作しやすく長期時間使える端末です。
項目 | 内容 |
---|---|
本体サイズ (重量) | W78×H168×8.5mm 210g |
ディスプレイサイズ | 6.7インチ |
バッテリー | 5,000mAh |
カメラ画素数 | 背面:5,000万画素 前面:500万画素 |
特徴 | 大画面で見やすい おサイフケータイ対応 指紋&顔認証 |
価格 | 一括:31,680円 24回:月1,320円 48回:月660円 |
かんたんモードでアイコンや文字が見やすく、子どもから年配の人まで操作しやすい端末です。
またリモート追跡に対応しており、紛失時の所在確認や見守りにも役立ちます。

子どもや年配の人に持たせても安心ですよ。
ただし大画面で重さを感じる可能性があり、片手操作が難しいケースがあるため注意してください。
AQUOS sense9

AQUOS sense9は、軽さと電池もちを両立した端末です。
項目 | 内容 |
---|---|
本体サイズ (重量) | 149×73×8.9mm 166g |
ディスプレイサイズ | 6.1インチ |
バッテリー | 5,000mAh |
カメラ画素数 | 背面:5,030万画素 前面:3,200万画素 |
特徴 | 高輝度で屋外も見やすい 耐衝撃性が高い |
価格 | 一括:68,640円 24回:月2,860円 48回:月1,430円 |
5,000mAhの大容量バッテリーで充電持ちが良く、充電しなくても丸1日使えるケースが多いです。

防水・防塵・耐衝撃に対応し、キッチンやお風呂などの水回りやアウトドアでも気にせず使えますよ。
おサイフケータイ・指紋顔認証なども搭載しています。
大型センサーのカメラは夜景や日中どちらの撮影でも、安定した色味できれいに写真を残せます。
軽さと電池持ちが特徴なため、長時間の片手操作でも疲れにくく充電が切れないことが魅力です。
BASIO active2

BASIO active2は見やすさと使いやすさを最優先した、スマホ初心者にやさしいモデルです。
項目 | 内容 |
---|---|
本体サイズ (重量) | W71×H158×9.4mm 174g |
ディスプレイサイズ | 5.7インチ |
バッテリー | 4,000mAh |
カメラ画素数 | 背面:5,030万画素 前面:800万画素 |
特徴 | 物理ボタン おサイフケータイ |
価格 | 一括:52,800円 24回:月2,200円 48回:月1,100円 |
大きな文字や物理キー、かんたんホームで基本操作がわかりやすくスマホ初心者でも迷わない端末です。

必要最低限の機能なため価格を抑えられますよ。
ワンタッチ音声検索で、端末の使い方やニュースなどを簡単に検索できます。
はじめての機種変更、両親や祖父母へのプレゼントに適した端末です。
J:COMモバイル機種変更で適用されるキャンペーン

J:COMモバイルでの機種変更でも適用されるキャンペーンは、Samsung Galaxy A25 5G端末割です。
項目 | 内容 |
---|---|
特典内容 | 端末代 31,680円→ 26,400円 (5,280円割引) 24回:月1,100円 48回:月550円 |
適用条件 | 利用中の回線で Galaxy A25 5Gへ機種変更 (Aプランをのぞく) |
期間 | 終了日未定 |
注意点 | 一部割引と併用不可 登録等手数料3,300円 J:COMモバイルのみ契約は 一括払い |
Galaxy A25 5Gが5,280円割引になるキャンペーンです。
Galaxy A23 5Gは、片手で扱いやすいコンパクトサイズながら5Gに対応している人気の端末になります。
契約しているプランを継続しつつ、機種変更のみで適用されます。

一般的に乗り換えでしか端末の割引は適量されませんが、J:COMモバイルはプランを変えずに割引されますよ。
24回と48回の分割払いに対応しており、毎月の負担を抑えやすいのも魅力です。
機種変更だけでも、登録等手数料(3,300円)がかかるため注意してください。
J:COMモバイルを契約中で機種変更を検討している人は、端末をお得に購入できるチャンスです。
J:COMモバイルのキャンペーンについてはこちらの記事で詳しく解説しているので興味がある方はご覧ください。

キャンペーンもうまく活用しながらできるだけ端末を安く購入しましょう。
J:COMモバイルは、格安SIMの中でもシェア伸長率1位(MMD研究所 調査結果)で、いま人気急上昇のサービスです。
メリット
- 通信品質の評判が良い
- データの繰り越しが無期限でできる
- 条件を満たせばデータがプレゼントされる
デメリット
- 無制限かけ放題はない
- スマホの種類が少ない
J:COMモバイルは、キャンペーンも充実しています。
モバイルセット割(2025年10月31日まで)は対象のプランが6ヶ月間お得に利用できます。
またシニア60割(2025年12月31日まで)は、60歳以上の方が、かけ放題(60分/回) 1,650円を3ヶ月間無料になります。
通信品質も良いので、キャンペーンを上手に適用して契約しましょう。
J:COMモバイル 機種変更の流れ

J:COMモバイルの機種変更の流れを、2つのパターンで解説します。
- J:COMで端末を購入する場合
- 端末を自分で用意する場合
J:COMで端末を購入する場合
J:COMで端末を購入する場合は、以下の流れです。
まずは本人確認種類の準備をしましょう。
J:COMモバイルで認められている本人確認書類は複数あります。

J:COMモバイルの公式サイトへアクセスして、お申し込みをタップします。

購入できるもののなかから希望の端末を選択します。

端末のカラーや容量、契約するデータ容量を選択します。

画面の指示に従って必要項目を入力します。

- 契約者情報
- 支払い情報(クレジットカード、口座振替)
申し込みが完了したら1週間ほどで端末とSIMカードが送られてきます。
同封の開通手続きガイドを確認の上、番号継続の場合はMNP有効期限内に開通手続きを完了させましょう。
端末を自分で用意する場合
端末を自分で用意する場合の手順を解説します。
まずは本人確認種類の準備をしましょう。
J:COMモバイルで認められている本人確認書類は複数あります。

J:COMモバイルの公式サイトへアクセスして、お申し込みをタップします。

購入する製品の選択でSIMを選択してください。

SIMカードかeSIM、契約するプランの選択をしてください。

画面の指示に従って必要項目を入力します。

- 契約者情報
- 支払い情報(クレジットカード、口座振替)
申し込みが完了したら1週間ほどでSIMカードが送られてきます。
同封の開通手続きガイドを確認の上、番号継続の場合はMNP有効期限内に開通手続きを完了させましょう。
J:COMモバイル 機種変更についてよくある質問

J:COMモバイルの機種変更について、よくある質問をまとめました。
個別の詳しい内容について知りたい人は、J:COMモバイルのサポートへお問い合わせください。
- J:COMモバイルの料金プランは?
- J:COMモバイルの料金プランは、1GBと5GB、10GBと20GBの4種類です。
小容量から大容量まで段階があり、使い方に合わせてプランを選べます。
J:COMの光回線や電気とあわせるとセット割引が適用されたり、キャンペーンによりデータ容量が増量されたりします。
>> J:COMモバイルの詳細について詳しく知りたい
- J:COMモバイルで機種変更する方法は?
- J:COMで端末を購入する、または端末を自分で用意する2パターンです。
J:COMで端末を購入する場合は、低価格の端末があったり割引が適用されたりします。
自分で端末を用意する場合は好きな機種を選べますが、必ず動作確認できているか事前に確認してください。
対象外の端末だと、J:COMモバイルは利用できない場合があります。
>> J:COMモバイル 機種変更する方法について詳しく確認する
- J:COMモバイル機種変更の流れは?
- 事前準備、公式サイトへアクセス、必要事項の入力、利用開始の流れです。
新規契約か契約中かで流れが異なります。
画面の指示に従うだけなので、比較的簡単に機種変更できます。
>> J:COMモバイル機種変更の流れについて詳しく確認する
まとめ
J:COMモバイルの機種変更についておさらいしましょう。
- 機種変更はJ:COMで購入または自分で用意の2パターン
- 機種変更のみでも登録手数料が発生(3,300円)
- J:COMでの取り扱い端末はiPhone 15とAndroidが4種類(時期により異なる)
- 機種変更キャンペーンでGalaxy A25 5Gが割引
- 機種変更の手続きは比較的に簡単(Webで完結)
J:COMモバイルの機種変更は、J:COMで端末購入または自分で端末を用意する2パターンです。
J:COMモバイルで購入できる端末では、iPhone15に人気が集中しがちで、色や容量が早期に欠品する可能性があります。

iPhone15が欲しい場合は、在庫があるうちに早めに申し込みましょう。
Samsung Galaxy A25 5Gはキャンペーンにより、5,280円引きの26,400円で購入できます。
端末を自分で用意する場合は、J:COMモバイル公式サイトの動作確認端末チェッカーで事前に確認してください。
本記事を参考にJ:COMで端末購入か自分で用意するかを選び、自分に合う方法で機種変更およびJ:COMモバイルの契約を進めましょう。
最後までお読みいただきありがとうございました。