【PR】記事内に広告を含む場合があります
通信品質が良く人気の格安SIMワイモバイルですが、契約する際に確認していただきたいのがキャンペーンの情報です。
ワイモバイル公式オンラインではPayPayポイントが贈呈されたり、スマホが特別割引で購入できる10周年大感謝祭キャンペーンを開催しています。

本記事ではワイモバイルの最新キャンペーン情報を徹底解説しています。
ワイモバイルに関わらず通信業界のキャンペーンは総務省の規制が厳しくなりつつあるため、縮小傾向であるのが実情です。
ぜひ本記事を参考にしていただき、キャンペーンを使ってお得にワイモバイルを契約してくださいね。
スマホとセット利用で更にお得に!
Y!mobileの料金プラン

ワイモバイルの料金プランを見てみましょう。
Y!mobile | 基本情報 |
---|---|
料金プラン | シンプル2 S(4GB)2,365円 M(30GB)4,015円 ※1GB未満の月は1,100円割引 L(35GB)5,115円 ※1GB未満の月は2,200円割引 ※10分かけ放題無料 |
通話料金 | 22円/30秒 10分かけ放題:880円(Lは無料) 24時間かけ放題:1,980円(Lは1,100円) (60歳以上の人でS/M契約時は880円、L契約時は無料) |
オプション | データ増量オプション 550円(半年間無料) S:2GB/月 M/L:5GB/月 |
割引 | 【おうち割】 S:1,100円/月 M、L:1,650円/月 【家族割】 2回線目以降1,100円/月 【PayPayカード割】 170円/月 |
キャンペーン | ・他社から乗り換えSIMのみ契約で最大15,000円相当のPayPayポイントプレゼント ・スマホ同時購入で端末代金割引 ・紹介キャンペーンW |
利用したいデータ容量に合わせて3つのプランから選択が可能です。
ワイモバイルの評判についてはこちらで詳しく解説しているのでご覧ください。

ワイモバイルの基本料金は格安SIMと比較すると高いですが、おうち割や家族割を適用するとお得に利用できます。

特におうち割は家族分のスマホも1,100円〜1,650円割引される最もお得な特典です。
おうち割はソフトバンク光やソフトバンクAir、NURO光を固定回線として契約すると適用されます。
料金はやや高めですが、大手キャリアよりはお得に高品質な通信環境を利用できると人気の格安SIMです。
Y!mobileの特徴

ワイモバイルはスマホの月額料金は安くしたいけど、MNOの高品質なネット環境を維持したい人におすすめの格安SIMです。
ワイモバイルの特徴を解説します。
- ソフトバンクの高品質通信を利用できる
- ネット回線とセットでお得に利用できる
- Yahoo!プレミアムの特典を無料で使える
ソフトバンクの高品質通信を利用できる
ワイモバイルはソフトバンクが運営する格安SIMです。
自社の高品質な回線をそのまま利用できるMNOであるため、通信速度が速く快適と人気を集めています。

ソフトバンク回線は通信混雑に強い回線としてモバイルでNo.1を獲得し注目されています。

実際に私もワイモバイルを契約していますが、通信品質については他社格安SIMよりも安定していてネットが繋がらないストレスがほとんどありません。
ただしデータ容量超過後の通信速度が128kbpsまで低下するケースがあるので、ご自身に合った契約プランを選択してくださいね。
ネット回線とセットでお得に利用できる
ワイモバイルはソフトバンク光やソフトバンクAir、NURO光とセットで契約するとおうち割が適用されます。
おうち割は家族分のスマホも毎月最大1,650円割引される非常にお得な特典です。
おうち割 | 通常料金 | おうち割適用時 S:1,100円 M、L:1,650円 (PayPayカード割:187円込) |
---|---|---|
シンプル2S | 2,365円 | 1,078円 |
シンプル2M | 4,015円 | 2,178円 |
シンプル2L | 5,115円 | 3,278円 |
ワイモバイルのおうち割が適用になるサービスは、ソフトバンク光やソフトバンクAir、NURO光などがあります。
ワイモバイルおうちセット割対象サービス |
---|
ソフトバンク光 ソフトバンクAir Yahoo!BB光シティ ケーブルライン ひかりdeトークS(ケーブルライン) NURO光でんわ(ケーブルライン) |
もしもおうち割が適用されない固定回線を利用しているなら、料金的にはかなり損をしています。
ワイモバイルの利用を検討している人は、自宅の固定回線もおうち割の対象回線に乗り換えるのがおすすめです。
Yahoo!プレミアムの特典を無料で使える
ワイモバイルユーザーは旧Yahoo! プレミアム(LYPプレミアム)の特典を無料で利用できます。
LYPプレミアム会員限定のPayPayクーポンの発行やYahoo!ショッピングで最大12%のPayPayポイントが付与されます。
LYPプレミアム (旧Yahoo!プレミアム) | ・Yahoo!ショッピングでPayPayポイントが毎日7%貯まる ・Yahoo!トラベルの予約でいつでもPayPayポイント5%付与 ・会員限定PayPayクーポンが利用できる ・1,500万種類以上のLINEスタンプが使い放題 ・プレミアムバックアップで100GBまでバックアップ可能 |
またLINEトークや写真・動画を自動でバックアップしてくれるので機種変更やスマホ紛失時にも安心です。

LYPプレミアムは通常月額508円必要ですが、ワイモバイルユーザーは無料で利用できます。
ワイモバイルとヤフーを連携、LINEとヤフーアカウントを連携するだけで申し込みは不要です。
他にもLINEスタンプが1500万種類以上使い放題なので、ワイモバイルを契約したらぜひLYPプレミアムを活用してくださいね。
Y!mobile 新規/乗り換え・機種変更で適用されるキャンペーン

ワイモバイルの新規契約時と他社から乗り換え、機種変更で適用されるキャンペーンを詳しく解説します。
- 基本料初月0円特典
- 【公式オンラインストア】おトクなラインアップ
- データ増量無料キャンペーン3
- 60歳以上 通話ずーっと割引キャンペーン
- ソフトバンク 認定中古品iPhone
- ワイモバイル通信料が割引になる「おうちでんき」がキャンペーン中!ご加入初月のでんき代がまるっと0円!
- 新どこでももらえる特典
- YouTube Premium
- Perplexity Pro
- Libero Flip専用ケース プレゼントキャンペーン
基本料初月0円特典

ソフトバンク・LINEMO・LINEモバイルからワイモバイルに乗り換える際に適用になるキャンペーンです。
初月の月額料金やオプション料金が無料で利用できます。
Y!mobile | 基本料初月0円特典 |
---|---|
内容 | 契約月の月額料金、対象のオプション月額料金が無料 |
割引対象 | ・料金プラン月額基本料 ・オプションサービス料 (対象オプションサービス例:データ増量オプション/だれとでも定額/スーパーだれとでも定額等) |
割引対象外 | ・通話料(従量) ・データチャージ料 ・海外での通信料 ・端末購入代金 ・メールアドレス持ち運び料金 など |
LINEMO、ソフトバンクは解約月の基本料金が日割りにならず、一月分請求されます。
通常なら二重請求になってしまいますが、本キャンペーンで解約元の料金のみで乗り換えが可能です。
ただしソフトバンクの締日は20日、LINEMO・ワイモバイルの締日は月末なので乗り換えるタイミングには注意が必要です。
【公式オンラインストア】おトクなラインアップ

ワイモバイル公式オンラインストアで、SIM契約と端末をセットで購入すると最大4万円以上の割引がされるキャンペーンです。
他社から乗り換え、新規契約どちらもお得な価格で購入できます。
端末と販売価格 | シンプルS契約時の価格 | シンプルM/Lの価格 |
---|---|---|
iPhone16e 128GB:119,088円 256GB:141,120円 | 128GB:78,696円 (新規契約時106,008円) 256GB:100,728円 (新規契約時117,072円) | 128GB:75,096円 (新規契約時102,408円) 256GB:97,128円 (新規契約時113,472円) |
iPhone15 128GB:119,088円 | 101,088円 | 97,488円 |
iPhone14 512GB:140,832円 | 100,512円 | 96,912円 |
OPPO Reno 13A 54,720円 | 41,760円 | 4,980円 |
Google Pixel 8a 59,472円 | 33,400円 | 29,800円 |
他社から乗り換え+シンプル2M/L申し込みの場合は、一括1円で購入できるスマホも販売されています。
一括1円スマホ | |
---|---|
対象 | 他社から乗り換え シンプル2M/L申し込み |
対象機種 | moto g64y 5G Samusung Galaxy A25 5G nubia S 5G OPPO A3 5G AQUOS wish4 |
人気機種はすぐに売り切れてしまうので、欲しい端末がある人は早めに申し込みをしてくださいね。
データ増量無料キャンペーン3

データ増量オプションとは月額550円で、毎月2GB〜5GB増量されるサービスです。
ワイモバイルのSIM契約と同時にデータ増量オプションに加入すると無料キャンペーンが適用されます。
Y!mobile | データ増量オプション |
---|---|
データ増量 | S:2GB M/L:5GB |
利用料金 | 550円/月 最大6ヶ月無料キャンペーン開催中 |
利用期間 | 翌月への繰越が可能 |
データチャージは0.5GBあたり550円で翌月への繰越ができないので、私もシンプルSプランとデータ増量オプションを契約しています!
利用開始から半年経過すると通常料金が発生するので、不要な人は解約忘れに注意してくださいね。
60歳以上 通話ずーっと割引キャンペーン

60歳以上の人はワイモバイルの24時間通話し放題の、スーパーだれとでも定額が永年1,100円割引されます。
シンプルプラン2S/Mの人は月額880円、Lの人は追加料金不要で24時間通話し放題になるお得なキャンペーンです。
60歳以上 通話ずーっと 割引キャンペーン | スーパーだれとでも定額+ (24時間国内通話かけ放題) |
---|---|
シンプル2S/M | |
シンプル2L |
60歳以上通話ずーっと割引キャンペーンはスーパー誰とでも定額+の加入と、キャンペーンの申し込みが必要です。
My Y!mobileからも手続きが可能なので、60歳以上の人は忘れずに手続きしてくださいね。
ソフトバンク 認定中古品iPhone

ソフトバンク認定中古品iPhoneを最大50%割引で購入できるキャンペーンです。
ワイモバイルで現在購入できるソフトバンク認定中古iPhoneの最新ラインナップはiPhone13です。
ソフトバンク 認定中古品iPhone | 割引後の価格 |
---|---|
iPhone13 128GB:59,040円 | シンプルS→34,200円 シンプルM/L→29,520円 |
ソフトバンク認定中古iPhoneはバッテリー消費80%以上、専門業者によるクリーニングとチェックを受けています。
状態の良い中古iPhoneを購入できます。
最新端末でありませんが、iPhoneをとにかく安く購入したい人にはおすすめのキャンペーンです。
ワイモバイル通信料が割引になる「おうちでんき」がキャンペーン中!ご加入初月のでんき代がまるっと0円!

ワイモバイルと電気をセットで契約すると、「おうち割でんきセット」が適用されます。
おうち割でんきセットに申し込むと、初月の電気代がまるっと無料になるキャンペーンを開催しています。
電気代が1ヶ月分無料ってすごいキャンペーンですよね!
ご加入初月のでんき代が まるっと0円! | 内容 |
---|---|
対象 | 北海道電力・東京電力・中部電力・中国電力・四国電力・沖縄電力エリアが対象 |
適用条件 | 申し込みから6ヶ月以内におうちでんきを開通 おうち割でんきセット(M)または(A)に申し込み |
割引対象電気料金の内訳 | 基本料金 電力量料金 燃料調整額・再生可能エネルギー発電促進賦課金 |
またおうち割でんきセットを申し込むとスマホとネット1回線ごとに2年間毎月110円割引されます。
おうち割電気セット | 内容 |
---|---|
割引額 | スマホとネット1回線ごと 2年間:110円割引 3年目以降:55円割引 |
特徴 | おうち光セット割または家族割との併用可能 |
ただし東北電力・関西電力・北陸電力・九州電力エリアの人は本キャンペーンが対象外なので注意しましょう。
おうち光セット割や家族割との併用も可能なので、対象エリアにお住まいの人はぜひ電気もセットで契約してくださいね。
新どこでももらえる特典

ワイモバイル契約後、PayPayを利用した買い物金額に応じて、PayPayポイントが最大20%上乗せされるキャンペーンです。
新どこでももらえる特典 | 内容 |
---|---|
特典 | PayPay支払いの買い物で最大20%上乗せ シンプル2S:付与上限500円相当 シンプル2M/L:付与上限6,000円相当 |
適用方法 | ①事前にクーポンを獲得 ②クーポン獲得の翌月末までに対象プランを契約 ③ Y!mobileサービスの初期登録 ④Yahoo! JAPAN IDとPayPayアカウントを連携 ⑤受け取り手続きを完了 ⑥申し込み月の4ヶ月後の1ヶ月間でのPayPay支払い買い物分に最大20%のPayPayポイントが上乗せされる |
付与日 | 買い物月の翌月 |
注意点 | ※クーポンを獲得したYahoo! JAPAN IDで Y!mobileサービスの初期登録とPayPayアカウントの連携が行われていること |
PayPayを利用する人にはお得なキャンペーンですが、適用条件がやや複雑なのでスケジュールを必ず確認しておきましょう。

他のキャンペーンとも併用可能なので、PayPayをよく利用する人はお得なキャンペーンです。
ワイモバイル契約前にまずはクーポンを発行しておいてくださいね。
YouTube Premium

ワイモバイルからYouTube premiumに申し込むと、初月無料+2ヶ月目以降も10%割引されます。
特典内容 | 初月 2ヶ月目以降も10%オフ |
注意点 | ・過去にYouTube premiumを利用したことがある人は初月無料キャンペーンの対象外 ・シンプルプラン2利用開始から30日以内に申し込みが必要 |
YouTube premiumは広告なしで動画を視聴できるほか、動画を一時保存しておけばオフライン再生も可能です。
申し込みはMy Y!mobileのお申し込み画面から手続きが可能です。
2ヶ月目以降も10%オフで利用できるので、特典を利用してお得にYouTubeを楽しんでくださいね。
Perplexity Pro

ワイモバイルを契約するとAI検索エンジンPerplexity Pro(有料版2,980円)が半年間無料で利用できます。
Y!mobile | Perplexity Pro |
---|---|
特典内容 | 月額料金 |
申し込み | Perplexity Pro for SoftBank |
Perplexityみなさんは利用していますか?
私は画像生成や子供の「何で?」に答えるツールとして活用しています。

Perplexityの有料版はAIモデルの選択や会話形式での検索が可能で、無料版より高度な情報収集を可能としています。
普段使う分には無料版でも充分ですが、無料で利用できる期間だけ有料版を使ってみるのもありですよね。
Libero Flip専用ケース プレゼントキャンペーン

ワイモバイルでLebero Flipを購入者全員が専用ケースをもらえるキャンペーンです。

Libero Flipは2024年に発売された折りたたみスマホで、大画面ディスプレイでありながら携帯しやすいと人気を集めています。
Libero Flip専用ケース プレゼントキャンペーンでは2,000種類のデザインから選択が可能です。
ケースには落下防止リング付きでデザイン性・実用性に優れています。
Lebero Flipにクーポンコードが記載されたカードが同梱されているので、忘れずに申し込みしてくださいね。
Y!mobile 新規/乗り換え契約限定で適用されるキャンペーン

ワイモバイルを新規または他社から乗り換えで契約する際に、適用される最新キャンペーンをご紹介します。
- ワイモバイル10周年大感謝祭
- SIMカード/eSIMご契約でPayPayポイントプレゼント!
- 契約者限定!追加お申し込みがおトク!
- 事務手数料0円特典(LINEモバイル→ワイモバイル)
ワイモバイル10周年大感謝祭

ワイモバイル10周年を記念したキャンペーンで、誰でも参加OKの紹介キャンペーンや大抽選会が開催中です。
紹介キャンペーンWは紹介された人がワイモバイルを契約すると、紹介した人に5,000円相当のPayPayポイントが付与されます。
Y!mobile | ワイモバイル10周年大感謝祭 |
---|---|
特典内容 | 紹介する人 1人あたり5,000円相当(最大4人まで2万円相当) |
適用条件 | ①家族や友人にワイモバイルを紹介 ②紹介された人がワイモバイルを契約したらエントリー(紹介された人のワイモバイルの電話番号が必要) |
紹介された人はSIM契約特典やスマホの割引が適用されるので、家族で乗り換える際は必ず紹介キャンペーンを活用しましょう。

また10周年大抽選会は1等で10万円相当のPayPayポイントが当たる誰でも参加OKなキャンペーンです。
PayPayアプリをダウンロードしていれば応募フォームからアンケートに答えるだけで参加可能です。
7月31日に大抽選会は終了してしまうので、今すぐ応募しておいてくださいね。
SIMカード/eSIMご契約でPayPayポイントプレゼント!

他社からワイモバイルに乗り換えるで最大15,000円、新規契約で最大1万円相当のPayPayポイントがもらえるキャンペーンです。
Y!mobile | SIMカード/eSIMご契約でPayPayポイントプレゼント! |
---|---|
特典内容 | MNP シンプルプラン2S:5,000円相当 シンプルプラン2M/L:15,000円相当 新規契約 シンプルプラン2M/L:1万円相当 |
注意点 | 対象プランとデータ増量オプションの加入が必要 |
最もお得なのはシンプル2M/Lの申し込みで、他社から乗り換えると15,000円相当のポイントが付与されます。
翌月以降プラン変更も可能なので、利用してみてデータ容量が余るようならSプランに変更するのもありです。
またSIM契約特典はデータ増量オプションの加入が必須なので、契約時に忘れず申し込みしてくださいね。
契約者限定!追加お申し込みがおトク!

現在ワイモバイルを契約している人がもう1回線追加で契約すると、対象端末を特別価格で購入できます。
Y!mobile | 契約者限定!追加お申し込みがおトク! |
---|---|
Google Pixel 8a | 59,472円→29,800円 |
moto g64y 5G | 21,996円→1円 |
iPhone SE (第3世代) 64GB | 73,440円→44,640円 |
回線を追加する場合は端末・プラン・利用者を選択するだけで手続きが簡単です。
ただし本キャンペーンは対象端末を購入する人はお得ですが、SIMのみ契約の場合はSIMカード/eSIMご契約でPayPayポイントプレゼント!がおすすめです。
キャンペーン内容を確認の上、お得なキャンペーンを利用してくださいね。
事務手数料0円特典(LINEモバイル→ワイモバイル)

LINEモバイルからワイモバイルに乗り換える際の契約事務手数料が無料になるキャンペーンです。
Y!mobile | 事務手数料0円特典(LINEモバイル→ワイモバイル) |
---|---|
特典内容 | LINEモバイルからワイモバイルへ乗り換える際の契約事務手数料3,850円が無料 |
店舗でMNP手続きを行う場合、通常3,850円の事務手数料が発生します。
LINEモバイルからの乗り換えの場合は本キャンペーンで店舗でも無料で手続きが可能です。

LINEモバイルは契約時期・プランによっては解約手数料1,100円がかかります。
ワイモバイルへの乗り換え費用を最小限に抑えたい人は、本キャンペーン開催中に申し込みをしましょう。
Y!mobileの新規契約方法

ワイモバイルは店舗またはオンラインで手続きできます。
契約方法 | 関連HP | 事務手数料 |
---|---|---|
店舗 | かんたん来店予約 | 3,850円 |
オンライン | ワイモバイル公式HP 24時間申込み可能 eSIM:最短当日 SIMカード:1〜3日 | 無料 |
オンラインでの申し込み方法をご紹介します。
ワイモバイルをオンラインで申し込みする前に事前準備をしておきましょう。
ワイモバイル以外で購入したスマホを利用する場合はSIM動作確認済機種一覧を確認しておきます。
本人確認書類やクレジットカード、家族割申し込み時に必要な書類を準備しましょう。

なお、eSIM契約時とスマホ一括購入時は口座振替が選択できません。
ワイモバイルオンラインショップの左上部申し込みから商品一覧へ進みSIM、eSMまたは購入したいスマホを選択します。

eSIMなら最短即日、SIMカードの場合は1日〜3日ほどで開通が可能です。
マイナカードまたは運転免許証など本人確認書類を準備します。

マイナカードで本人確認を行う場合はMy SoftBankアプリが必要です。
契約内容を確認し申込みを行います。
申し込み後に審査が行われ、審査が通れば商品発送完了メールまたはeSIMご利用開始のお知らせメールが届きます。
SIMカードの挿入またはeSIMダウンロードを行い、お申し込み後の初期設定を行うとワイモバイルの開通が完了です。
(重要)お申し込み内容の確認メールが届いた場合は、修正フォームまたは電話で手続き内容の修正が必要です。
Y!mobileの機種変更方法

ワイモバイルの機種変更方法をご紹介します。
なおeSIMの機種変更については端末同時購入の場合のみ、オンラインストアでの手続きが可能です。
他社で購入したスマホへの機種変更は店舗のみ受付可能で、オンラインストアでの手続きができないので注意しましょう。
ワイモバイル公式オンラインページから端末を選択します。

オンラインストアで申し込み在庫確認/お申し込みはこちらをタップします。
端末のカラー・データ容量を選択します。
お手続きの内容を今の電話番号をそのまま使用するを選択しワイモバイル(機種変更)にチェックを入れMy Y!mobileにログインしましょう。

機種代金のお支払い回数を選択しお客様情報の入力、確認へと進み申し込みを行います。
申し込み後に審査が行われ、商品の発送が行われます。
オンライン回線切替受付サイトへ受付時間 4:00 ~ 23:15(年中無休)へアクセスし、必要事項を入力します。
回線切り替えは約15分ほどで完了します。
なお商品到着から6日経過すると自動で回線の開通手続きが行われます。
既存のSIMカードであればSIMカードを新しいスマホに入れ替えるだけで利用可能です。

eSIMの場合は使用する端末によってダウンロード方法が異なります。
お申込後の初期設定を参考にeSIMをダウンロードしましょう。
現在利用中のスマホから新しいスマホへデータ移行を行います。

端末の組み合わせによってデータ移行の方法が異なるので注意しましょう。
以上でワイモバイルの機種変更が完了です。
Y!mobileのキャンペーンについてよくある質問

ワイモバイルのキャンペーンについてよくある質問をまとめました。
なお個別でのご質問はワイモバイルカスタマーセンターへお問い合わせください。
- Y!mobileの特徴は?
- ワイモバイルはMNOの格安SIMであるため、通信速度が速く安定したネット環境をお得な価格で利用できます。特に固定回線とセットで適用されるおうち割は、家族の分のスマホも最大1,650円割引される特典です。
>> ワイモバイルの特徴をもっと知りたい
- Y!mobileで実施中のキャンペーンは?
- ワイモバイルではSIM契約で最大15,000円相当のPayPayポイントが還元されるキャンペーンを開催中です。またスマホを購入する場合でも、契約方法によっては4万円以上割引されます。ワイモバイル10周年大感謝祭は7月末に終了予定なので、早めに申し込みをしましょう。
>> ワイモバイルで実施中のキャンペーンをもっと知りたい
- Y!mobileのオンラインでの新規契約方法は?
- ワイモバイルの公式オンラインストアで申し込みをしましょう。端末またはSIMのみ契約、新規・他社から乗り換えなど契約方法、プランやオプションを選択します。契約者情報の入力と本人確認書類のアップロードを行うだけで簡単に申し込みが可能です。
>> ワイモバイルの新規契約方法を詳しく知りたい
まとめ
ワイモバイルのキャンペーンについておさらいしましょう。
- SIMのみ契約の場合は最大15,000円相当のPayPayポイント還元
- 端末とSIMセットで契約の場合は端末購入代金が最大4万円割引になる
- 最安の端末は一括1円
- 紹介キャンペーンWは最大2万円相当のPayPayポイントが付与される
- 新どこでももらえるキャンペーンは適用条件とスケジュールを要確認
- 他社で購入したスマホに機種変更の場合、eSIM契約の人はオンラインストアでの手続きができない
ワイモバイルでは10周年を記念して、お得なキャンペーンを複数開催しています。
特に端末購入代金の大幅値下げやPayPayポイントが付与されるキャンペーンは、かなりお得な内容です。
SIM契約特典や紹介キャンペーンW、新どこでももらえる特典を併用すると最大4万円相当のPayPayが還元されます。
スマホを購入する場合でも、キャンペーンで特別価格で購入できます。

キャンペーンは減額されたり終了する場合があるので、お得なキャンペーン開催中にワイモバイルの契約をしてくださいね。
猥語までお読みいただきましてありがとうございます。