【PR】記事内に広告を含む場合があります
「ソフトバンクAirの通信品質は?」
「評判は悪い?」
「どんな人におすすめ?」
ソフトバンクAirは、ソフトバンクが提供する人気のホームルーターです。

工事不要で自宅にネット環境を用意できるので、契約する人が多いサービスです。
実際の電波の繋がりは、どうなのか気になりますよね?
この記事では、ソフトバンクAirの評判について詳しく解説します。
おすすめな人・そうでない人、ソフトバンクAir以外でおすすめのホームルーターについても紹介しているので、ぜひ最後まで読んで契約の参考にしてください。
工事不要で置き型のホームWiFi
ソフトバンクAirとは?

ソフトバンクAirの基本情報について見てみましょう。
ソフトバンクAir | 内容 |
---|---|
基本料金 | 5,368円 |
端末 | ターミナル6 →48ヶ月利用で 実質無料 |
契約手数料 | 3,300円 |
契約期間 | 2年更新 |
使用回線 | ソフトバンク 4G/5G |
スマホセット割 | ソフトバンク (最大1,100円/月 割引) Y!mobile (最大1,650円/月 割引) |
現在、取り扱いされている端末は、2024年に発売されたターミナル6の1モデルのみです。

ターミナル6の本体代金は高額ですが、4年間使うことで実質無料になりますよ。
契約は2年ごとの自動更新
契約満了月にあたる更新月(3ヶ月間)以外での解約時には、10,450円の契約解除料が発生
基本料金は5,368円と、他社と比較してやや高めに設定されています。
ソフトバンク、Y!mobileスマホとのセット割があるので、月々の総額を抑えたい人はスマホのキャリアをまとめるといいでしょう。
ソフトバンクAirに関する評判・口コミ

ソフトバンクAirの評判について紹介します。

ホームルーターは、工事不要で手軽に契約できることから人気のサービスです。
ホームルーターは一般的に通信制限が設けられており、データ容量を超過した場合や短期間で大容量の通信を行なった場合には、通信速度が著しく低下します。
ソフトバンクAirは、基本的に通信制限が設けられていないので、快適なネット環境を実現できるでしょう。
2024年に発売された最新モデルターミナル6は、旧機種と比べて通信速度が上がりユーザーから良い口コミが多く報告されています。
快適な通信を無制限で使いたい人に、ソフトバンクAirはうってつけです。
一方で、注意点が複数存在します。
利用状況によっては通信速度が遅い・本体代金/契約違約金が高額なので解約時に注意が必要、などが挙げられます。
特に解約に際して、「解約費用が高かった」「対応が悪い」といった悪い口コミが多く見受けられるので注意しましょう。
契約前に必ず注意点を確認した上で、ソフトバンクAirの契約を検討ください。
次に、実際の口コミを紹介します。
- ターミナル6は通信速度が速い
- 上り速度が遅い
- 解約が面倒
ターミナル6は通信速度が速い
Airターミナル6 に機種変更したら、速度が3.5倍になった。(切り替え前は、80ちょい)
— きんとうん☁️💫 (@_kin_to_un) May 15, 2025
5の時は、10〜130ぐらいやったから、混雑時でも気にならなくなるかもと期待できる。 pic.twitter.com/qGhhZzZqbd
ソフトバンクAirの最新モデルターミナル6は、旧機種と比較して最大通信速度がアップデートされました。

利用場所によって、通信の繋がりやすさは異なりますが快適な通信速度でネットを利用できる可能性が高いです。
ホームルーターに通信速度を求める人は、検討するといいでしょう。
上り速度が遅い
今回動画4K出力したんだけどSoftBank Airじゃ全くYouTubeにアップロードしてくれない… pic.twitter.com/UBF7GyjDBq
— nonnbiri/ふじ丸🐈 (@nonnbiri_maru) April 29, 2025
データの送信や大きいデータのアップロード作業をする人は注意が必要です。

ソフトバンクAirに限らず、ホームルーターは通信の上り速度が遅い傾向があります。
上り速度を重視する人は、光回線の契約を検討しましょう。
解約が面倒
SoftBank Airの解約をしたいだけなのに、わざわざ電話待ちをしなくてはならず、しかもこの予約状況よ。
— 雅. (@elegant_street) May 7, 2025
そういうとこやで。 pic.twitter.com/IImTCjRvAg
ソフトバンクAirの解約方法は、基本的に電話窓口のみです。

オンライン上で解約連絡の予約を取れますが、タイミングによっては予約を取れないことがあります。
解約時には、時間や期間がかかるケースがあるのでご注意ください。
ソフトバンクAirがおすすめな人

ソフトバンクAirがおすすめな人について、見てみましょう。
- 快適な通信速度でホームルーターを利用したい人
- 多くの通信量を使用する人
- ソフトバンク・Y!mobileのスマホを使っている人
快適な通信速度でホームルーターを利用したい人
ソフトバンクAirは、通信速度に定評があります。
通信の実測値を見てみましょう。
ネットの通信速度は、下り速度が100Mbps以上出ていれば快適に通信を利用できると言われています。
ソフトバンクAirの通信速度は、ダウンロード・アップロードともに高い数値をマークしています。

最新モデルのターミナル6は旧端末と比較して最大通信速度が大幅にアップデートされたため、より快適な通信環境を実現できるでしょう。
安定した回線で、快適に通信を利用したい人は、ソフトバンクAirを検討ください。
多くの通信量を使用する人
一般的に、ホームルーターは通信制限を設けているケースが多いです。
- 月間データ量の超過時
- 3日間で10GB超過時
など
通信制限時の通信速度は、キャリアやプランによって異なりますが、最大128kbps〜1Mbpsと著しく低下します。
ソフトバンクAirは、いずれのケースにおいても通信制限を設けていません。
安定したサービス提供のため、利用が集中する時間帯や特定エリアで速度制限がかかる場合あり
動画視聴や大容量のデータのやり取りなど多くの通信量を使用する人は、ソフトバンクAirがおすすめでしょう。
ソフトバンク・Y!mobileのスマホを使っている人
ソフトバンクAirは、ソフトバンク・Y!mobileのスマホとのセット割があります。
スマホ | 割引額 |
---|---|
ソフトバンク | 550〜1,100円/月 |
Y!mobile | 550〜1,650円/月 |
スマホ代から割引が入り、最大10回線まで適用可能です。
ソフトバンクAirと各スマホの対象プランを契約する限り永年、割引を受けられます。

契約台数が多いほどお得になる仕組みなので、家族で複数台のスマホを契約している人は確実にまとめた方がいいでしょう!
ソフトバンクAirは月額料金がやや高いサービスです。
少しでも料金を抑えたい人はソフトバンク・Y!mobileとのセット契約をおすすめします。
ソフトバンクAirがおすすめでない人

ソフトバンクAirがおすすめでない人について、見てみましょう。
- 安い料金でネットを契約したい人
- 4年以内に解約予定の人
- 自宅以外で使う人
安い料金でネットを契約したい人
ソフトバンクAirの月額料金は、他社と比較して決して安くありません。
比較を見てみましょう。
ホームルーター | 月額料金 |
---|---|
ソフトバンクAir | 5,368円 |
ドコモ home 5G | 4,950円 |
WiMAX 5G | 4,807円 |
Rakuten Turbo | 4,840円 |
多くのホームルーターは5,000円を切る月額料金です。

ソフトバンクAirと他社で、年間に換算すると5,000円ほどの差額が生じます。
とにかく安い料金でネットを契約したい人は、他社を検討した方がいいでしょう。
4年以内に解約予定の人
ソフトバンクAir(ターミナル6)の本体代金は、71,280円と非常に高額です。
月月割という割引適用により実質無料になります。

ソフトバンクAirの本体代金は一括か分割(12回・24回・36回・48回・60回)か選べますが、月月割に合わせて48回分割で組む人が多いです。
契約から4年以内で解約時には、月月割が途中で終了するため実質無料になりません
また、ソフトバンクAirには2年更新の契約期間が設けられています。
契約満了月にあたる3ヶ月(更新月)以外での解約時には、10,450円の契約違約金が発生します。
短期で利用を考えている人や4年以内する可能性がある人は、ご注意ください。
自宅以外で使う人
ソフトバンクAirをはじめとした多くのホームルーターは、基本的に契約住所でしか利用できません。
そのため機器を持ち出して、外出先で利用できない仕様となっています。

コンセントさえあれば、どこでも使えると勘違いしている人がいます!
さまざまな場所での利用を考えている人は、ご注意ください。
自宅以外でネットを利用したい人は、モバイルルーターがおすすめです。
ホームルーターと違い、電波さえ入れば契約住所以外でもネットを利用できます。
ソフトバンクAir以外でおすすめのホームルーター3選

ソフトバンクAir以外でおすすめのホームルーター3選を紹介します。
- ドコモ home 5G
- Rakuten Turbo
- WiMAX 5G
ドコモ home 5G
ドコモ home 5Gについて、紹介します。
ドコモhome5Gは、コンセントに挿すだけですぐ使えるWiFiの中で一番人気です。
home5Gは、ドコモが提供するホームルーターサービスです。
通信速度も速く、口コミ評判が良いので、自信を持っておすすめします。
\限定企画・当サイトだけ!20,000円もらえる/

詳しくはこちら。
ドコモ home 5Gは、ドコモ回線を使えることから人気のホームルーターです。

契約期間が設けられていないので、契約しやすいサービスとなっています。
ドコモスマホを使っていると永年最大1,100円割引を受けられるので、お得に利用したい人はスマホとのセット契約を検討するといいでしょう。
Rakuten Turbo
Rakuten Turboについて、紹介します。

Rakuten Turbo | 当サイト限定 |
---|---|
工事費用 | 工事無し |
月額料金 | 4,840円 |
最低利用期間 | なし |
キャンペーン | 端末実質無料 セット利用で 毎月1,000pt還元 |
Rakuten Turboは楽天モバイルが提供するコンセントに挿すだけですぐ使えるWiFiです。
Rakutenから2023年1月26日に提供開始になったホームルーター「Rakuten Turbo」は、他社のホームルーターと同様に5G通信に対応しています。
楽天ブランドが好きな人におすすめしたいホームルーターです。
Rakuten Turboは、楽天経済圏の人に人気のホームルーターです。

楽天モバイルとセット利用で毎月ポイント還元を受けられます。
普段から楽天サービスを使う機会が多い人は、Rakuten Turboを検討するといいでしょう。
WiMAX 5G
WiMAX 5Gについて、紹介します。
WiMAX 5Gは、月額料金の安さが業界トップクラスを誇るホームルーターです。

KDDI回線で快適な通信を利用できます!
コスパ最強と言えるでしょう。
現在、高額キャッシュバックが用意されているので、早めの申し込みをおすすめします。
ソフトバンクAirの評判についてよくある質問

ソフトバンクAirの評判に関して、よくある質問をまとめました。
個別の詳しい内容について知りたい方は、ソフトバンクカスタマーサポートへお問い合わせください。
- ソフトバンクAirの評判は?
- 通信無制限で利用できる点・通信速度に関する良い評判が目立ちます。
一方で、通信状況によっては通信速度が遅い・解約費用が高額といった悪い評判が報告されています。
>> ソフトバンクAirの評判について確認する
- ソフトバンクAirには通信制限がある?
- ソフトバンクAirには、基本的に通信制限が設けられていません。
大容量の通信を行う人にうってつけのホームルーターでしょう。
>> ソフトバンクAirの通信制限について見る
- ソフトバンクAirは自宅以外で使える?
- ソフトバンクAirは契約住所でのみ利用できるサービスです。
モバイルルーターと違い、外出先では利用できないので注意が必要です。
>> ソフトバンクAirが自宅以外で使えるか確認する
まとめ
ソフトバンクAirの評判について、おさらいします。
- ソフトバンクAirは、通信制限が設けられていない人気のホームルーター
- 通信品質に関して良い評判が多いが、解約に関しては悪い評判が目立つ
- ソフトバンク・Y!mobileとのセット利用がお得
- 短期利用は、解約費用が高額なため注意が必要
- ソフトバンクAir以外だと、ドコモ home 5G/Rakuten Turbo/WiMAX 5Gがおすすめ
ソフトバンクAirは、快適にネットを楽しみたい人にうってつけのホームルーターです。

月額料金は、やや高めですがソフトバンク・Y!mobileとのセット利用でお得に利用できます。
注意点が複数あるので、必ず契約前に確認しておきましょう。
最後までお読みいただきありがとうございました。