Looopでんきと東邦ガスの電気代を比較!ガスセットはどっち?

Looopでんきと東邦ガスの電気料金比較

【PR】記事内に広告を含む場合があります

「Looopでんきと東邦ガスの電気はどっちが安い?」
「割引も含めてお得なのは?」
「一人暮らしならどっち?」

電力会社を乗り換えるとき、Looopでんきと東邦ガスの電気のどちらが安いか、気になる人が多いのではないでしょうか。

三浦 瞬
三浦 瞬

Looopでんきと東邦ガスの電気料金を比較すると、年間最大で1万円ほど、東邦ガスの電気が安いです。

この記事では、Looopでんきと東邦ガスの電気の電気代を比較して解説します。

都市ガスとセット契約した場合の料金も試算し、光熱費全体でお得な方法を解説するので、ぜひ家計見直しの参考にしてください。

\新電力でおすすめ/

東邦ガスの電気はLooopでんきよりお得

東邦ガスの電気とLooopでんきを比べると、東邦ガスの電気が年間最大9,148円安いです。

東邦ガスの電気は、電気単独契約者向けのシンプルプランと、電気ガスセット契約限定のファミリープランがあります。

ファミリープランは、シンプルプランより、年間360~660円電気代が安いです。

一方Looopでんきは、電気代が安い時間帯だけを狙って使えば、東邦ガスの電気よりお得に使える可能性があります。

東邦ガスの電気
東邦ガスの
電気
詳細情報
提供エリア中部電力区域内
電気料金電力料金
初期費用0円
支払方法クレジットカード
口座振替
解約費用0円

東邦ガスの電気は、東邦ガスグループのガスを利用している方向けの電気料金プランです。

東邦ガスの電気がおすすめな理由
  • 電気とガスのセットで安くなる
  • 割引やサービスが充実している

東邦ガスを契約中の人は、電気も併せて契約するとお得なので、東邦ガスのでんきにしましょう!

ガスとセットでお得

東邦ガスの電気とLooopでんきの料金を世帯人数別に比較

電気料金
年額
(東京)
東邦ガスの電気 ロゴ
シンプルプラン
Looopでんき ロゴ
スマートタイムONE
一人暮らし約4.4~8.2万円約4.7~8.8万円
二人暮らし約12.3~16.3万円約13.1~17.2万円
3~4人以上約20.8~25.4万円約21.2~25.6万円
  • 2社ともに東京電力エリアの料金です。
  • 政府による補助金は適用していません。
  • Looopでんきは、2024年9月より1年間のエリアプライス平均より算定しています。
  • 2024年9月より1年間の燃料調整費、2025年度の再エネ賦課金を含みます。

東邦ガスの電気のシンプルプランとLooopでんきのスマートタイムONEを比較すると、年間最大で9,148円、東邦ガスが安いです。

また、東邦ガスの電気と都市ガスをセット契約した場合、シンプルプランに代わりセット契約限定のファミリープランが適用され、上記より年間360~660円安いです。

一方Looopでんきは、30分ごとに電気料金単価が変わる市場連動型のため、単価が安い時間帯を狙って使えば東邦ガスの電気より安くなる場合もあります。

1人暮らしの電気料金を比較

年額の電気代
(30A契約時)
東邦ガスの電気 ロゴ
シンプルプラン
Looopでんき ロゴ
スマートタイムONE
100kWh/月
(30Aまたは2kW)
2,574円安い高い
200kWh/月
(30Aまたは2kW)
5,968円安い高い

東邦ガスの電気のシンプルプランとLooopでんきのスマートタイムONEを比較すると、月100~200kWhの電気を使う場合、東邦ガスがLooopでんきより年間2,574~5,968円お得です。

東邦ガスで電気とガスをセット契約すると、電気はファミリープランを選べて、電気代がさらに年間360円安くなります。

2人暮らしの電気料金を比較

年額の電気代
(40A契約時)
東邦ガスの電気 ロゴ
シンプルプラン
Looopでんき ロゴ
スマートタイムONE
300kWh/月
(40Aまたは3kW)
8,598円安い高い
400kWh/月
(40Aまたは3kW)
9,148円安い高い

二人暮らしは月300~400kWhの電気を使う人が多く、東邦ガスのシンプルプランとLooopでんきを比べると、東邦ガスが年間8,598~9,148円お得です。

また、東邦ガスで都市ガスもセット契約するとシンプルプランに代わりファミリープランが適用され、年間660円お得です。

3~4人以上の家族の電気料金を比較

年間の電気代東邦ガスの電気 ロゴ
シンプルプラン
Looopでんき ロゴ
スマートタイムONE
500kWh/月
(50Aまたは3kW)
4,802円安い高い
600kWh/月
(60Aまたは4kW)
2,691円安い高い

東邦ガスのシンプルプランとLooopでんきのスマートタイムONEで、月500~600kWhの電気を使った場合、東邦ガスの電気が年間2,691~4,802円お得です。

また、東邦ガスで電気と都市ガスをセット契約するとファミリープランが適用され、試算例の場合よりさらに年間660円お得です。

電気ガスセットにしない方がお得

ガス
セット
(中部)
東邦ガスの電気 ロゴLooopでんき ロゴ
特典セット契約限定
割安なプラン
なし
※ガス供給なし

Looopは中部電力エリアで電気ガスセット契約できず、東邦ガスも電気単独で契約した方が年間6,000円ほど安くなるため、電気ガスセットは推奨しません。

ガスセット契約者限定で使えるファミリープランを選んでも、電気単独契約者向けのシンプルプランより、最大660円しか安くなりません。

ただし、ガスの床暖房やエネファームなどのガス機器が複数ある場合、ガス料金プランは東邦ガスの特別約款がおすすめです。

エネファーム料金・床暖トクトク料金・エコジョーズ料金など、特別約款も複数あるのよ。

一般家庭は電気とガスを別々に契約するのがお得

電気ガス
セット料金
東邦ガスの電気
(ファミリープラン)

東邦ガスのガス
(一般料金)
東邦ガスの電気
(シンプルプラン)

エルピオ都市ガス
(スタンダードプラン)
①電気代
(50A・500kWh)
207,024円207,684円
②ガス代
(毎月40㎥)
104,675円98,734円
③割引額なし1,200円
①+②‐③
合計額
311,699円305,218円
差額高い6,481円安い

東邦ガスで電気とガスをセット契約するより、東邦ガスの電気と他社の安いガスをそれぞれ単独契約するのが、年間6,481円お得です。

東邦ガスの電気は、セット割引が無い代わりに、セット契約者限定のファミリープランを契約できます。

ファミリープランは、電気単独契約者向けのシンプルプランと比べて、年間360~660円安い程度です。

年間660円以上安いガス会社を見つけられるなら、電気とガスを別々に契約するほうがお得ね。

東邦ガスの電気を使うなら、ガスはエルピオ都市ガスのようなガス単独で安い会社を選びましょう。

エルピオ都市ガス
エルピオ
都市ガス
詳細情報
提供エリア東京ガスエリア
京葉ガスエリア
東邦ガスエリア
大阪ガスエリア
初期費用0円
支払方法クレジットカード
解約費用0円

エルピオ都市ガスを運営する株式会社エルピオは、プロパンガス事業を中心に、電気・ウォーターサーバー・ハウスクリーニングなど幅広く事業展開している会社です。

エルピオ都市ガスがおすすめな理由
  • でんきとセットで契約すると安い
  • キャンペーンが豊富でお得に契約できる

エルピオ都市ガスは、業界トップクラスで月額料金が安いのでおすすめです

\キャンペーン実施中/

ガスの暖房やエネファームがあるなら東邦ガスのセットがお得

東邦ガスの電気 ロゴ特別約款
ガス機器の例・エネファーム
・ガスの床暖房
・ガスの暖房
・エコジョーズ
・ガスヒーポン など

エネファームやガスの床暖房など、ガス機器が複数ある家庭の場合、新ガスよりも東邦ガスの特別約款がおすすめです。

電気とガスのセットではなく、ガス機器同士のセットで割引メニューを適用できるため、他社よりお得に使える可能性があります。

ガス機器を複数使う家庭は、大手ガス会社がお得よ。

両社の電気代を安くする方法

電力会社東邦ガスの電気 ロゴLooopでんき ロゴ
お得な
使い方
・節電で使用量抑制
・キャンペーン参加
・電気を使う
時間帯を調整
最適な人・月単位で
節電できる人
・日々ピークシフト
できる人

東邦ガスの電気をお得に使うには、節電によって使用量を抑えるのが最善で、節電キャンペーンに申し込むとポイントも貯まります。

一方のLooopでんきは、30分ごとに単価が変動する市場連動型のため、電気の使用タイミングをずらす「ピークシフト」でお得になります。

各電力サービスが向いているのは、東邦ガスの電気の場合は月単位で気ままに節電できる人、Looopでんきは日々のピークシフトができる人です。

市場価格とは?

市場価格とは、日本で唯一電力が売り買いされる日本卸電力取引所(JEPX)での取引価格を指します。市場価格は、電力の需給バランスによって、30分ごとに変動します。

Looopでんきは電気を使う時間帯次第で安くなる

Looopでんきは、30分ごとに電気の単価が異なるプランで、電気を使うタイミングを市場価格が安い時間帯にシフトするほど電気代を抑えられます。

市場価格は、Looopでんきが電力を市場から購入する、仕入価格を指すよ。

市場価格に合わせて電力を使うタイミングをシフトする取り組みは、ピークシフトと呼ばれ、個人の工夫次第で電気代を抑えられます。

Looopでんきの単価は、過去の実績から割り出した月平均で、実際の売電単価は1日前に確定します。

アプリで単価を確認し、家電のタイマー運転機能を上手に活かせば、東邦ガスの電気よりお得な可能性もあります。

Looopでんき
Looop
でんき
詳細情報
提供エリア全国
離島など一部除く
電気料金エリア毎の料金確認
初期費用0円
支払方法クレジットカード
解約費用0円

Looopでんきは、株式会社Looopが提供している電力サービスで東日本大震災をきっかけに2011年に設立されています。

株式会社Looopは非上場企業ですが、多くの電力会社と関係を強めており、今後さらに注目を集めるでしょう。

供給エリアは離島など一部を除き全国です。

Looopでんきがおすすめな理由
  • 基本料金が安い
  • 安い時間に使えば節約できる
  • 使用量が家庭多いほど安く利用できる

Looopでんきの乗り換えた人のほとんどが、電気料金が安くなったと実感するサービスです。

料金の安い時間帯に多く使用すれば、電気料金を大幅に抑えることができますよ。

\新電力におすすめ/

東邦ガスの電気は不定期で節電キャンペーンを実施

東邦ガスの電気獲得ポイント数
節電成功アプリ内ポイント
1kWhあたり5pt
3ヶ月連続
月5回以上参加
がすてきポイント
1,000pt
(抽選で1,000名)
がすてき
ポイント
詳細
付与条件・電気代・ガス代に応じて貯まる
・Club TOHOGASへの登録が必要
・アプリ内ポイントから交換される
使い方電気料金の支払
共通ポイントに交換
プレゼント応募
商品に交換 など
有効期限ポイント獲得日の年度の翌々年度末(3月末日)

東邦ガスの電気が不定期で開催する、節電チャレンジイベントに参加すると、1kwhの節電につき5ポイント貯まります。

通常時も1kWhあたり3pt貯まるけど、夏・冬などの電力需要がひっ迫しやすい時期は、5ptに増額するんだ!

Club TOHOGASアプリに週1~3回程度届く、節電要請に参加申し込みのうえ節電に取り組むと、節電量に応じてアプリ内ポイントを獲得できます。

アプリ内ポイントが100pt貯まると、東邦ガスの独自ポイント(がすてきポイント)100ptに自動的に交換され、電気・ガス料金の支払いなどに使えます。

Looopでんきと東邦ガスの電気の比較でよくある質問

Looopでんきと東邦ガスの電気の比較でよくある質問

Looopでんきと東邦ガスの電気の比較について、よくある質問にお答えします。

自分の生活スタイルに合うのがどちらのサービスかわからない人は、回答内容を確認して検討しましょう。

Looopでんきと東邦ガスの電気はどっちが安い?
Looopでんきと東邦ガスの電気を比べると、東邦ガスの電気がLooopでんきより年間最大9,148円安く、使用量やガスセット契約の有無によらず東邦ガスの電気がお得です。ただし、Looopでんきは30分ごとに電気料金単価が変動するため、電気の単価が安い時間帯を狙って使えば東邦ガスより安くなる可能性もあります。
>> 東邦ガスの電気の安さを見る
一人暮らしにおすすめなのは?
一人暮らしには東邦ガスの電気がおすすめで、月100~200kWhの電力使用量の場合、年間2,574~5,968円お得です。東邦ガスで都市ガスもセット契約すると、年間でさらに360円安くなります。
>> 一人暮らしの電気料金比較を見る
Looopでんきや東邦ガスの電気は都市ガスとセットがお得?
Looopでんきは都市ガス供給を行っておらずセット契約不可で、東邦ガスも基本的には電気単独で契約する方が年間6,481円お得です。ただし、エネファームやガスの床暖房などのガス機器が複数ある場合、ガス料金プランは、東邦ガスの特別約款がおすすめです。
>> 電気ガスセットでない場合を見る
Looopでんきと東邦ガスの電気料金はいくら?
Looopでんきや東邦ガスの電気料金は、一人暮らしで約4.4~8.8万円、二人暮らしで約12.3~17.2万円です。使用量や、Looopでんきの場合は電気を使用する時間帯によって、料金が変動します。
>> 世帯別の電気料金比較を見る
2社のメリットは?
Looopでんきは、30分ごとに変動する市場価格に合わせて電気を使うタイミングをシフトする、ピークシフトで電気代を抑えられます。東邦ガスの電気は、節電で使用量を抑えるとお得になり、不定期開催の節電キャンペーンに参加すると1kWhあたり5ポイント貯まります。
>> 2社の電気をお得に使う方法を見る

まとめ

東邦ガスの電気とLooopでんきの比較をおさらいしましょう。

  • Looopでんきより、東邦ガスの方が年間最大9,000円ほどお得
  • 東邦ガスのガスセットより、東邦ガスの電気と他社の都市ガスの併用が最安
  • 東邦ガスの電気は節電、Looopでんきはピークシフトで電気代を抑えられる

Looopでんきと東邦ガスの電気を比較すると、基本的には東邦ガスの電気が年間最大9,148円安いです。

都市ガス物件の場合、東邦ガスとのセット契約より、安い都市ガス会社を別で契約すると光熱費を抑えられます。

ただし、エネファームやガスの床暖房などガス機器が複数ある場合、ガス料金プランは東邦ガスの特別約款がお得です。

三浦 瞬
三浦 瞬

東邦ガスの電気を選び、節電や節電キャンペーンに取り組み、ポイントを獲得するのがおすすめです。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。